• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

初レクサス → 横浜南部市場 → 横浜そごう

初めてレクサスのお店に立ち入りました。
先週末、気になっていたNX450h+のヴァージョンLが試乗車としておいてある、港南台のお店に予約を入れ、本日試乗となりました。

お店の雰囲気はよく、店内もトイレもきれいで豪華です。
飲み物のサービスもコロナ禍の最中でも紙コップではなく、陶器のカップでサービスされます。なぜか私の頼んだホットコーヒーにレモンが添えられている塩対応ならぬ酸っぱい対応をされたのは一見さんだから??

一通りこちらの事情を話したのち、かみさんを助手席に乗せ、車に乗り込みます。
乗った感じ、ナビ画面がデカい、運転席が全体的に包み込まれている安心感があるという第一印象。タイヤが一転がりしただけで上質感が伝わってきます。
試乗で残念だったのは、せっかくPHVなのにバッテリーの残量がほとんどなく、ほぼ、HV走行であったこと。EV走行を試しに行ったのに、この車の一番の売りを体感することができませんでした。この辺はお店のやる気を感じさせられます。
対応してくれた担当者曰く、「家に充電設備がない場合、今回試乗していただいたような状態で乗られるのが常だと思われます。」そりゃそうなんだけど、それは解決できる見込みがあるからPHVを試しに来てるんじゃん。と勝手に思ってました。
予約時に「EV走行を試したいから充電しておいて!!」と言わないと駄目なのかもしれません。

我が家はかみさんが「うん」と言わないと買い替えはできません。
最も重要なかみさんのインプレは「狭い」、「あんたの性格を考えると新しいものが出るとまた欲しくなるんだから今は買い替えのタイミングではない!」と瞬殺。アルファードに乗っていると普通のSUVが狭くなってしまうという閉塞感が今後、私にとって大きな障害になりそうです。子供も一人、手が離れ、もう一人も時間の問題なので大きな車は必要なくなるのですが…

ちなみにハイドラ攻略のため車中泊を前提に考え、リアシートを倒した状態でリアハッチまでの長さを測ってみました(メジャーを持って行った)。180㎝の私の運転席ポジションで前席背もたれ端から約179㎝。え~っと、頭がつかえてしまいます。

というわけで私の初レクサスは「う~ん」な結果に終わりました。

せっかく港南台まで来たので南部市場によってお昼ご飯と買い物をしてきました。お昼ご飯はベイスターズの守護神、佐々木主浩の奥さん、榎本加奈子さんが経営している「Kanakoのスープカレー屋さん」で頂きました。辛さ調整ができるのですが、辛いのが苦手な二人なので辛さ25番の「辛口入口」程度で、かみさんは一日限定30食のラス1だった「Kanako'sチキングリルonライス」、私は「ジャンボソーセージカレー」を頂きました。スープカレーは初めてだった(北海道に居た時に食べ損ねた)のですが香辛料が効いていてすするとむせる状態。でも美味しく頂きました。私は体質的に合わないのか少々、胸やけ気味。
かみさんの頼んだ「Kanako'sチキングリルonライス」は皮がパリパリに焼かれたチキンが美味しかったです。

お買い物はいつもの「武居商店」の「丸ごと玉ねぎステーキソース」と「焼き肉の味噌だれ」。玉ねぎソースは瓶を振らないと出てこないぐらい濃厚なソースでおすすめです。



それと「お菓子のアウトレット 栗田園」でマドレーヌとバターサンドの格安品をゲット。


南部市場の後は横浜そごうで「芋博」をやっているとのことで、そちらに向かうことに。

時刻は14時過ぎ、このような食品イベントに参加するにはちょっと遅すぎます。人気のいもけんぴ、「吉芋花火」はたくさんの人が並んでいるのに「売り切れで~す!!」の無情の宣言。整理券は配ることなく、その日の混雑状況によって判断されるとのこと。食べてみたい方は14日までなのでお早めに。
私は芋には興味がないので高みの見物ですが、かみさんは「高級芋菓子しみず」の大学いもを買ってきました。

写真はすでに2つほど食べられた後です…
天気も良く、楽しいドライブでした。
Posted at 2021/12/10 11:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
お〜お疲れ様です!」
何シテル?   11/12 21:02
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 3 4
5678 91011
121314 151617 18
1920 21 2223 2425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:18:50
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:09:46
フォグランプ装着の準備【バルブ編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:04:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月24日 知り合いの車屋さんに引き取られました。 売却時走行距離:2,05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation