• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

洗濯機修理

洗濯機修理洗濯機の修理をしてもらいました。
我が家では選択ー乾燥を洗濯機に一任しています。もっともシャツやズボンは干します。タオルとかは乾燥機にかけるとふんわり仕上がるんだよね。
だから、洗濯機はドラム式洗濯乾燥機一択。

現在、川崎で使用している洗濯機は2020年1月に購入・設置された東芝製TW-127X8L。

こいつがさ、乾燥が甘い時があるのよ。ようするに乾きが悪いというやつ。
去年の年末に液晶パネルが反応しなくなって(この不具合は持病らしい)、交換してもらったんだけど、その時にサーミスタも交換していった(頼んでもないのに)。
それからしばらくは調子よかったんだけど、今年の3月にまた乾きが悪くなった。
洗濯機を買ったときに5年の延長保証(洗濯機のように可動部分が多い高額家電は必須と考えています。)に入っていたので修理費用は掛からない。
でもこの時の修理は乾燥経路の清掃だけ。我々ユーザーができる経路のちょっと奥まったところを分解もせずにちょこっとやっただけ。
これでは根本解決にはなってないよね。やはりすぐに悪くなりました。でも2回、しっかりモードで乾燥させれば何とかなるので、ごまかしながら使ってました。これ、自宅に私が居るからできるわけで、勤め人だったらできない。おそらくキレてる。

今回は修理依頼時に今までの経緯を書き連ねておきました。サービスマンが来てくれたのは9月19日。この時は洗濯機をちょこっと見て、「すみませ~ん。一人で作業できないので日を改めて二人できます。おそらく熱交換器にゴミが溜まっているのでこれを清掃するためには洗濯機の裏に入らないとできません。洗濯機に足がかましてあるので一人で作業するには危険なんです。この洗濯機、自重が100キロ超えているので…」
私は暇人なので「そうですか。わかりました。」と答えましたが、勤めている方だったらブチ切れるでしょうね。平日にサービスマンを待って、洗濯機を見たとたんに別の日にまた来ますと言われたら…。

で、本日10月2日。二人のサービスマンが来ました。
作業は時間かかるかなと思ったけど30~40分ぐらいで終わらせてましたね。
熱交換器に溜まった綿埃の写真を見せてくれましたが、清掃後はどれくらい綺麗になったんだろう?「犬とかいますか?」と聞かれました。「猫がいます」と回答。
「あ~毛がいっぱいでした。犬猫の毛はどうしてもフィルターを通過してしまうんですよね。今回は無料ですが、次回からはお金がかかるかもしれません。だいたい2万円ぐらいです。」だって。
延長保証外なのかな??聞くの忘れた。

こうなってくると大分別宅の洗濯機も心配です。
ちょっと調べました。
大分の洗濯機はTW-127XP2Lです。


こいつはちょっと賢くなっていて、

なんと、問題の乾燥経路と熱交換器を水洗いしてくれる機能を持っている!
どれくらい効果があるのかわかりませんが、少なくとも埃が布団のようになることはなさそう。

今年のモデルはこいつで


なんと

ドアパッキンも自動洗浄してくれるとのこと。

車と同じように毎年、年次改良されて良くなっていくのね。
そしてお値段もお高くなるのね…(>_<)

2025年1月まで川崎の洗濯機は延長保証が効くからその先はどうしよう…。
Posted at 2023/10/02 17:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
奥多摩には居るから多摩川を伝って来るかもよ。
家で作ったやつをいくつか持っていこうか?
11/21に飛行機で羽田、川崎に行きます。ちょっと早いかなぁ
その次は年末。」
何シテル?   11/11 23:27
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
8 91011 121314
1516 171819 2021
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:18:50
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:09:46
フォグランプ装着の準備【バルブ編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:04:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月24日 知り合いの車屋さんに引き取られました。 売却時走行距離:2,05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation