• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2023年11月22日 イイね!

今日もお出かけ

今日もお出かけ今日も大分は良い天気です。朝は8℃ぐらい、昼間は20℃近くまで上がって車の中では腕まくりをしています。
今日は津久見に行きました。大分の中南部の海沿いの町。高校サッカーが強い街です。今月頭から来年1月15日まで「津久見もいかフェスティバル」をやっています。
もいか=アオリイカのことです。確かに季節ですね。
というわけでアオリイカもとい、もいかを食べに津久見までお出かけです。
大分市内から高速を使えば約30分、下道でも1時間程度で行けます。特に渋滞することもなく、田園地帯の道をトコトコとキャンバスちゃんで走ります。快適です。

どこで何を食べるのか決めずに、津久見で情報収集しようとスタートしたのでまずはJR津久見駅の観光案内所をめざしました。

観光案内書でフェスティバルのパンフをもらい、「浜茶屋」さんの料理を目指すことにしました。駅から7,8分車で走ってお店に到着。

平日なのでランチに来ている業者さんや暇なお年寄り(失礼!)が沢山で、期待できます。駐車場とお店の間口から考えると相反するぐらい広い店内でメニューを吟味します。
私は「浜茶屋御膳」、かみさんは「もいか御膳」をオーダー。もいかを食いに来たんじゃないんかい!という突っ込みは無しで。

浜茶屋御膳


すごいボリュームです。カレイの煮付けが付いてます。天ぷらも揚げたて。サツマイモがデカい。茶碗蒸しもデカい。新鮮刺身が7種。
漁師さん、業者さん、働く方も大満足な一品。

もいか御膳

ゲソ天、イカ刺。アオリイカを一パイ使ってるんじゃないの?という感じ。

いや~満腹です。

帰りのスーパーでアオリイカが売られていました。綺麗なブルーのアイシャドウがばっちり出ていて新鮮。お値段3,500円!

ちなみに浜茶屋御膳は2,980円、もいか御膳は3,080円です。ちょっとお高めですが、大満足です。

隣席の業者さんが「鮪ステーキ」をオーダーされてました。ジュウジュウ、熱々のステーキでガーリックベースの香りがたまらん。鮪ステーキも美味しそうです。
(これは三浦三崎でも食べれるな)
大分中南部の海の幸は抜群です。
Posted at 2023/11/22 17:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
いいなぁ〜ナマ!」
何シテル?   11/17 18:46
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    123 4
567891011
12 1314 15161718
1920 21 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:18:50
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:09:46
フォグランプ装着の準備【バルブ編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:04:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月24日 知り合いの車屋さんに引き取られました。 売却時走行距離:2,05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation