• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年もお世話になりました。

2023年もお世話になりました。2023年もあと6時間と少しで終わり。

みんカラにはお世話になりました。車の記録、整備や部品の参考…なによりみん友さんとのなにげないお話はとても楽しいものです。

今年はシエンタ君、スペーシアちゃんが引退し、代わりにハリアー君とキャンバスちゃんが仲間入りしました。

ハリアー君は久しぶりのパワフルマシンで運転していて楽しい車です。12月頭にアクシデントがありましたがそれはそれで。
大分往復をすでに2回やっているので納車半年前ですが6,700㎞を走っています。私が所有してきた車の中では最も走行距離が伸びています。これからもバシバシ走ってくれることでしょう。もしかしたらタイヤ摩耗で交換になるかも…そしたらリレンザじゃなくてアレンザを…なんて考えている時間が楽しい。

キャンバスちゃんも良く走ります。ハンドルセンターが狂っているとかホイールとキャップの間に紙が挟まったままで納車されるとかダイハツの不正事件とかいろいろありますが、車自体には問題ないと思っています。

今年一年、私自身は良くも悪くも変化はなかったですね。平凡に隠居生活です。
昨年の12月31日のブログを見てみましたがほぼ、同じような大晦日を迎えています。30日は実父を迎えに横須賀まで出撃。お墓参りをして帰宅。今朝は娘を大分に飛ばすために羽田空港まで送りました。大晦日なのに人が多かったですね。29、30日なんてもっとすごかったんだろうな。

帰ってきてからは近くのヨーカドーで御馳走の仕入れ。ズワイガニ(今年は安いって言ってたけどヨーカドーは安くないな)、鮪の刺身、ステーキ肉を買ってきました。これもいつものメニュー。
仕入れが終わったら調理します。といっても今日、仕入れたものは明日以降の登場なので今日は雑煮とぜんざいを仕込みます。

今年の雑煮は豚汁ではなく鶏モモと和風だしであっさり。

若いころは年末年始ってなんかウキウキしてたけど、最近は苦労のほうが多くなってきました。(笑)

今年も同じ期待を来年に込めます。
来年は世の中が平穏で皆(私も含めて)が幸せな日常を過ごせることを切に願います。辰年なので上り調子で全てが上手くいくと良いですね。

フォローいただいた皆様、記事をご覧になった皆様、コメントいただいた皆様、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

追伸
きなこ はだいぶ元気になってきました。パウチ入りのウエットフードをがっついて食べてます。このまま回復してくれることを願っています。
Posted at 2023/12/31 17:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「@マユマ さん
七五三、おめでとうございます😊
天気が良くて良かったですね。
お気をつけてお帰りください。」
何シテル?   11/16 18:53
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 4 56 78 9
101112 13 141516
17 18 19 20 21 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:18:50
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:09:46
フォグランプ装着の準備【バルブ編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:04:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月24日 知り合いの車屋さんに引き取られました。 売却時走行距離:2,05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation