• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

沖縄旅行 1日目

沖縄旅行 1日目2月12日から15日の3泊4日で実父と沖縄旅行に行きました。
発端は、実父の従兄が前大戦の沖縄戦で戦死しており、平和記念公園の石碑に名前があるはずだからお参りしたい とのことから。
話はずいぶん前から聞いていたのですが、コロナ禍でなかなか実行に移せず、ようやく今年、実現しました。実に沖縄戦から79年です。

予約はフリーのJALパック。1月末から2月はオフシーズンだから人も少なく安いだろうと今年の元日に予約しました。飛行機代、3泊の宿代(内2泊は朝食付き)、レンタカー代コミコミでお二人様13万円。安っ。一人6万5千円。

宿は寝れればいいので2泊は民泊のようなビジネスホテルのような安宿。室内着も無し。最終日はそのような安宿が見つからなかったので安いけどゴルフ場のホテルを取りました。

出発は0845羽田発のJAL907便。2019年に就航した待望のA350-900で初めて乗ります。ちなみに元日に羽田で海保機と衝突炎上した機体と同じ。
朝0630台の電車に乗るため、最寄り駅に向かって歩いているとメールが来ました。

【JAL国内線】出発遅延のお知らせ 2月12日(月) JAL907便
2月12日(月) JAL907便
東京/羽田 → 沖縄/那覇
定刻 08:45発 - 11:45着
出発予定時刻 11:00 (遅延時間 2時間15分)
搭乗口 10

2時間も遅れるんかい!!当日、何もできないじゃん!!
移動中にこんなこと言われてもねぇ。
羽田で0940出発の便に変更し、なんとか予定の1時間遅れまで短縮。

A350-900のエコノミークラス座席モニター

映画とかも見れますが私はこの表示でピッチラダーが動くのを楽しみにしていましたが、機体が傾いても微動だにせず…。まるでサイドスリップしているかのようにアジマス方向が動きます。だめだこりゃ。対気速度、対地速度もそれらしいものが表示されているのに残念。マニア向きではありません。

さて、この便も多少遅れて那覇空港には1250頃到着。そこからレンタカー屋まで送迎バスに揺られること25分。豊見城市まで連行されました。レンタカーの手続きはパックなので簡単至極。保険の免責とかを聞いて、借りる車のチェックをして出発できます。
私の目的は沖縄本島のハイドラチェックポイント制覇なので事前にナビに入力するためのマップコードとルートは準備してあります。
この日のチェックポイントの座標を入力してようやく出発です。すでに時間は14時を回っています。遅れた907便に乗っていたら15時過ぎでした。

最初の目的地は首里城近辺。
県営首里城公園駐車場に車を止めて日本の道100選「金城石畳道」に歩いて向かいます。

ホントはこんな綺麗な石畳がずっと続くのですが、爺は歩く気が無いのでもう戻ると言います…。はぁ

首里城石碑


ご存じのように首里城正殿は2019年10月末に火災で焼失しています。今は復興の最中。






私はかみさんと結婚する前にここに来たことがあります。たしか1993年。正殿が復元されたのが1992年なので一番綺麗な頃の正殿を見ました。残念ながら今はその残骸が展示されている状態ですが、2026年には復元されるとのこと。復元されたらまた観光名所になることでしょう。




首里城から見る城下

沖縄本島はアップダウンが激しく、ちょっと歩くだけで小高い丘に出たりします。急坂も多いので自転車はほとんど走っていません。

1日目のメインは首里城だけなのでこの後は途中のハイドラポイントを拾いながら宿を目指します。宿は翌日の行動を考え、名護市内に取りました。

道の駅かでな


米空軍嘉手納基地を見渡す展望台があります。


オスプレイが見えました。


宿につく前に夕飯です。
やんばるレストラン ステーキ&シーフード58


やわらかサーロインステーキ

まあまあの噛み応え。沖縄のステーキという感じです。

4日間の相棒のヤリス君です。

レンタカーだからハロゲンヘッドライトだし、非力なのでイマイチだけどコンパクトで取り回し抜群。ドアのレバーが最後までどこあるのか探しました。

宿はホテルさくらのファミリア名護

安宿って書いたけど、googleで見ると15,000円ぐらい取る時期があるのね。部屋の入口は解放廊下に面しており、外の音がけっこう入ります。
部屋の中には電子レンジもあり、長期滞在向け?朝食はバイキングスタイルで普通においしい。パンはコストコのチョコチップパンでした。

部屋はオーシャンビューで細い道の向こうはビーチです。翌朝の写真

波の音が心地よい。

翌日は美ら海水族館から本島北部やんばるの森を一周して、うるま市まで250㎞ぐらい走ります。
Posted at 2024/02/16 20:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
久しぶりの歯医者さんなので暫く通いそうです。

昔から上の親知らずは根っこが真っ直ぐなので簡単に抜けるよと歯医者さんには言われてました。下のは左右とも根っこが曲っていて砕くようにして抜いてもらいました。歯医者さんが大変…」
何シテル?   08/05 21:00
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45678910
11121314 15 16 17
18 19 202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation