• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

沖縄旅行 2日目

沖縄旅行 2日目沖縄旅行2日目は今回の旅で最も長距離を走行します。
宿泊地の名護から本島北部を一周して次宿泊地のうるま市まで約213㎞の走行です。

まずは美ら海水族館を目指します。開園は0830からなのでホテルで朝食を取って余裕で向かい、開園直後ぐらいに入れました。
入園料の爺割引を期待したのですが何もありませんでした。途中のコンビニに水族館割引ありの看板が多数出ていたのですがこれを買っておけばよかった…。

目玉はジンベイザメなのかな?足元のお花が綺麗です。

沖縄の植生は本土のものとは明らかな違いがあります。街路樹も全く違うし、マングローブは普通に河口に生えているし、亜熱帯なんだなと視覚的にも感じられます。

大水槽はお掃除中


迫力の大水槽。マンタ(ナンヨウマンタ、オニイトマキエイ)やジンベイザメが泳いでいます。


ナンヨウマンタとオニイトマキエイが見られるそうだけどこれはどっち??


掃除機のように餌を吸うジンベイザメ。一回に100Lも吸うらしい。

間違えて魚も吸い込んでしまうこともあるらしいけど、喉が大人の拳くらいしかないので「オェッ」って吐き出すらしい。

代替わりしているのだろうけれども美ら海水族館のジンベイザメは思ったより小柄。大阪海遊館のはデカかった。

ウミガメ館もあるよ。

上からも横からも見ることができます。子亀水槽もあって4匹ほど泳いでいました。

マナティー館もあります。前ひれをひょこひょこ動かして泳ぐ姿が愛らしい。


綺麗な熱帯魚の姿の写真が全くありません。=飼育していたことがあるからね。
イルカプールもあるのですが、爺が
「もういいだろ~!」というギブアップの宣言。
はいはい…。私は従います。2時間ぐらいの滞在でしたね。
出口に向かっている最中、
「一日居られるね」
どの口が言ってるんじゃ。まったく…。

水族館の後は今帰仁城跡に立ち寄ります。

立派な城跡です。駐車場からはるか奥まで城跡が続いています。
入口のマップを見て、そこから見える景色を見て退散です。
もう、爺は歩く気全く無し。


2月なのに桜が咲いています。アゲハ蝶もたくさん飛んでいて、桜の蜜を吸っています。こんな光景、初めて見ました。

今帰仁城の後はひたすらドライブです。途中、屋我地島、古宇利島にも足を延ばします。

古宇利島にわたる橋の前


途中、道の駅ゆいゆい国頭で海鮮丼を頂きました。

これで千円。

本島北端の辺戸岬。


先っちょ


祖国復帰闘争の碑

中国人が沢山いたのが気になりましたが…。

ここからは本島北部の太平洋側を南下します。ひたすらワインディングとやんばるの森の中です。
ヤンバルクイナの飛び出しに注意。この標識が沢山出てきます。昼間は大丈夫だと思うけど…。


もしもの時は電話してね。


200㎞、一般道を走ってもあまり時間はかかりませんでした。寄り道しながらでも宿には16時半に到着。

2日目の宿も安宿のAmawari Hotel。宿の周りには何もありません。裏には沖縄のお墓。表は

やっぱりお墓が見える。(笑)

沖縄のお墓は大きいですね。シーミー(清明祭)の季節(4月いっぱい?)になるとお墓の前で宴会をするそうです。大きいお墓を持っているところはお金持ちだとか。
この時期は町中も混雑するので観光は避けた方がよさそうです。

3日目は南部を回ります。
Posted at 2024/02/17 12:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
久しぶりの歯医者さんなので暫く通いそうです。

昔から上の親知らずは根っこが真っ直ぐなので簡単に抜けるよと歯医者さんには言われてました。下のは左右とも根っこが曲っていて砕くようにして抜いてもらいました。歯医者さんが大変…」
何シテル?   08/05 21:00
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45678910
11121314 15 16 17
18 19 202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation