• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

GRヤリス特別使用車ってGR Garage専売?

オジェバージョンとロバンペラバージョンが100台ずつ販売されるGRヤリス特別仕様車。
トヨタの報道発表をよくよく読むと

「全国のGR Garageを通じて抽選申込」とある。

GR Garageでしか売らないのね。この辺だとトレッサ横浜か東名川崎、または蒲田…。

Posted at 2024/02/18 14:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2024年02月18日 イイね!

ハリアーPHEV、メインバッテリーから補機バッテリー充電

ハリアーPHEV、メインバッテリーから補機バッテリー充電久しぶりにディーラーで洗車をお願いしたのでお出かけしたところ、POWER SWがIGNの段階でレーダー探知機に表示される電圧が10.7Vでした。
2週間ほど車を動かしていませんが、相変わらず補機バッテリーが弱い状態です。
当然、READY状態になれば14Vぐらいで充電を開始しますが、ディーラーまでのお出かけでは雀の涙程度の充電にしかなりません。
その辺を走り回るか…とも思っていましたが、

メインバッテリーに電荷があれば補機バッテリーに充電されるのだからガソリン使って走らなくても良いじゃん。

と思い、ディーラーから帰ってきてから1時間ほど駐車場で放置してみました。

↓ディーラーから帰ってきて、車を止めた状態
alt
走行時間(ディーラーでREADY状態にしてから):11分
EV走行比率:72%
EV走行可能距離:44㎞
バッテリー電圧:14.1V
この状態でナビ画面オフ、灯火類オフで1時間程度放置します。私は車内に缶詰。

↓READY状態から1時間経過した状態
alt
走行時間(READY状態にしてからということだと思う):1時間
EV走行比率:95%
EV走行可能距離:42㎞
バッテリー電圧:14.0V

これから言えることはEV走行比率は移動距離に関係なく、時間軸でどれだけエンジンが回っていたかを見ている模様。これって走行比率って言えるのかな?あえていうならEVだった時間比率…。
EV走行比率というなら移動距離ベースで算出してほしいものです。

メインバッテリーの減りはEV走行可能距離が2㎞ほど減少。カタログスペック通りのEV走行可能とすれば18.1kWh/93km=0.195kWh/km。2㎞なら0.389kWh。(メインバッテリーもHVプール領域があるから18.1kWhそのものの容量で計算してもだめかもしれないけど)
1kWh=30円とすると12円ぐらい。そごうやヨーカドーでナナコ充電すると1kWh=37.5円なので15円ぐらい。

充電電圧は解るけど、電流がわからないんだよなぁ。トヨタに聞いても教えてくれなかったし…。

補機バッテリーへの充電は今までの通例では2時間ぐらいしたらバッテリー電圧は12V程度まで落ちるのでまた、明日にでも1時間ぐらい放置してみよう。

ということで翌19日、2時間連続で放置してみました。

↓IGN段階。11.6V
alt

↓READY状態で2時間放置後
alt
残念ながら14Vのままなので充電は継続中。

トータルで3時間ほどREADY状態で放置しましたがバッテリー電圧は12V台まで落ちませんでした。
メインバッテリーの減りはEV走行可能距離トータルで7㎞ほど減少。カタログスペック通りのEV走行可能とすれば18.1kWh/93km=0.195kWh/km。7㎞なら1.365kWh。
1kWh=30円とすると41円ぐらい。そごうやヨーカドーでナナコ充電すると1kWh=37.5円なので51円ぐらい。
HVシステムは10V以下でも起動できるらしいので3,4か月に一回でも補機バッテリーを外部充電器で充電できればあまり神経質にならなくてもよいかも。

↓READY状態で2時間放置後、いったんOFFにした後、IGNにしたところ
alt
バッテリー電圧は12.0V。それなりに充電はされている。
Posted at 2024/02/19 16:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
久しぶりの歯医者さんなので暫く通いそうです。

昔から上の親知らずは根っこが真っ直ぐなので簡単に抜けるよと歯医者さんには言われてました。下のは左右とも根っこが曲っていて砕くようにして抜いてもらいました。歯医者さんが大変…」
何シテル?   08/05 21:00
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45678910
11121314 15 16 17
18 19 202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation