• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

コペンを見てきた

コペンを見てきた東日本大地震の発生から13年。もう13年か…。地震発生当時、私はつくば市にいて作業中。震度6弱の激しい揺れを初めて経験しました。
それから13年してまたもや大津波が石川県を襲いました。これら震災で犠牲になられた方、被害を被った方々には改めてお悔やみとお見舞いを申し上げます。

2011年、私は車をオデッセイからアルファードに変えました。トヨタの付き合いも13年になります。その間、ディーラー営業担当は二人辞め、今は三人目。トヨタの車も6台目です。時間の過ぎるのは早いですね。

声優のTARAKOさんが63歳で亡くなられました。お悔やみ申し上げます。
今朝の羽鳥慎一モーニングショーで玉川さんが「やりたいことは早くやっておきたい」と言ってました。

確かにそうだなと思います。

自分の力で出来ることはなるべく早くやっておいた方がよさそうです。

という後押しがあったわけではないですが、ダイハツのお店にコペンを見に行きました。…(なんか初めの内容と全く関連しませんね)

私の悪い虫(良い虫?)が疼いているんです。スポーツカーに乗りたい、できればMT。
なにせ暇なので考える時間はたくさんあります。
スープラ、GRヤリス、GR86、RC(MTはないけど)などなど、なんとか手が届きそうな車たち。
これらのお車、手は届きそうだけど おもちゃ として手に入れるにはちょっと贅沢すぎる…。
大分に行ったらV2Xを導入してクラウンエステートPHEVなんてことも考えてるんだから…。

もう少しこなれたプライスで楽しそうなのはないかな?ライトウエイトスポーツ=軽自動車はどうだ?
S660=作ってないじゃん
カプチーノ=いつの話だ?
コペン、コペンかぁ初代を見に行ったことがあるなぁ

とネット徘徊が始まります。
おお、なかなか面白そうだぞ。

ダイハツは現在、不正事件で喪に服しているためHPでもどこのお店に何の車があるのかわかりません。セルフ見積もできない。
じゃあお店にレッツゴーといういつもの癖で出かけてきました。

先週、お尋ねした川崎幸区のお店は残念ながら車が無く、パンフだけもらってきました。そこでお聞きした横浜山下町のお店ならあるかも、ということで今日、見てきました。

山下町のお店は3種類のコペン(ローブ、セロ、GR)があって、MTもATもありました。
私が一番気にしていたのは身長180㎝、体重62㎏が運転席に収まって頭上のクリアランスとマニュアル操作は不便なくできるのか?ということでした。
頭上のクリアランスはほぼないに等しいのですが、MT操作は支障ないポジジョンが取れそうです。
実際に試乗してしまうと欲しくなってしまう車であることが言い伝わってきているので試乗はしていません。

昨年のモビリティショーで大きくなったコペンが展示されていたようですが、貴重な軽スポーツカーがこのまま終焉を迎えないことを祈るのみです。

ダイハツの喪が明けるのがいつになるのかわかりませんが頑張ってほしいものです。
Posted at 2024/03/11 18:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
闇ではないですよ。ちゃんと防衛省と公安から極秘に触れられる許可は持ってましたから。
合法です。笑笑」
何シテル?   10/26 14:22
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

冷却水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 20:16:26
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:48:05
リヤバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:47:10

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月24日 知り合いの車屋さんに引き取られました。 売却時走行距離:2,05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation