• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

東名の事故現場

東名の事故現場今朝の東名、都夫良野トンネル先で発生した事故の現場です。
朝、5時前ぐらいだと思うけど足柄SAで情報を入手しました。足柄で時間を潰すか、突っ込むか、足柄で降りて箱根の山を登るか…選択肢は3つ。
まだ早朝なので突っ込んでもなんとかなろう と考えて先に進みました。

今、考えれば甘かったですね。

事故現場を先頭に渋滞は鮎沢PAの入り口近くまで伸びてました。
そこでぴったり止まって動きません。15分ぐらいかな?止まっていたの。徹夜明けの体にはこの暇な時間がこたえるんですよ。
ほどなくして動いたり止まったりを繰り返すのですが、ここは急な下り坂。常にブレーキを踏まなくてはならない。

ブレーキホールドがあるじゃん。

初めて使いましたが、時間が長いと解除されちゃうんですよ。
この急な下りで勝手に解除されると事故の素。

諦めてPレンジで放置です。

ノロノロ運転が続くといくらPHEVとはいえエンジンがかかります。
なんかCHGモードみたいなエンジンの唸り。でも電圧計は12.3V程度。エアコンを使っていたから補機バッテリーへの充電を開始したのかと思ったけどそうでもなさそう。メインバッテリーは残り80㎞ぐらい走れる量が残っているのにエネルギーフローを見ているとメインバッテリーに充電している。
なんでやねん??
不思議な車です。

事故現場は大井松田に向かって下る急カーブの連続となる魔の区間

助手席のかみさんに写真を撮らせました。

大型トラックが第3車線を潰して右の壁に運転席を突っ込んでいます。
第1車線は普通車が前後左右を潰して横向きに。ナンバーはYナンバー。
雨で路面がぬれていて普通車がスリップ、後続の大型トラックを巻き込んでこんな状況に…と想定されます。

ちょっとしたことで命の危険があったり他人に多大な迷惑をかけたりします。
クルマのメンテと安全運転はしっかりと心がけたいものです。

事故の当事者のご無事をお祈り申し上げます。
Posted at 2024/07/17 16:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
闇ではないですよ。ちゃんと防衛省と公安から極秘に触れられる許可は持ってましたから。
合法です。笑笑」
何シテル?   10/26 14:22
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 23 4 56
7 89 10 111213
14 1516 17181920
2122232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

冷却水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 20:16:26
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:48:05
リヤバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:47:10

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月24日 知り合いの車屋さんに引き取られました。 売却時走行距離:2,05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation