• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

陸自 別府駐屯地創立68周年記念行事

陸自 別府駐屯地創立68周年記念行事昨日は陸自の別府駐屯地の記念行事を見てきました。

別府の町の上の方に駐屯地があるのは前をよく通るので承知していましたが、この時期にお祭りがあるのを地本のインスタで知りました。
温泉の町、別府にあるので隊員浴場も温泉だとか…うらやましい。

駐屯しているのは第41普通科連隊。普通科なので歩兵部隊です。連隊なので規模も大きくありません。
中隊が4つだったかな。第3中隊が大分市の災害派遣担当をしてくれているとか。
最も大きな火力は重迫撃砲中隊。

1030から観閲式がはじまります。
連隊なので観閲式もコンパクト。音楽隊も混成です。

雛壇の招待者は各議員や過去の駐屯地司令などなど…
観閲式が終わると訓練展示が披露されます。

ヘリからリペリング


福岡駐屯地から応援の第4偵察戦闘大隊所属の16式機動戦闘車。

スラローム走行をしながら105㎜砲の空砲をぶっぱなします。

目の前の81㎜迫撃砲

当たり前だけど模擬弾で装填・発射の模擬だけ

驚いたのはこいつ。陸自の偵察ドローン。通称「スカイレンジャー」。
これが静かなのなんの。普通のドローンはブーンってすぐわかるけど、こいつは上空に飛んだらまず、音がしない。これは気づかないな…


支援火砲のLH70。玖珠駐屯地から持ってきたらしい。

155㎜は空砲でも迫力抜群。

訓練展示が終わると装備品展示が行われます。

ヘリの到着まで待機中の面々。19式装輪自走155mmりゅう弾砲も玖珠駐屯地(西部方面特科連隊 第2特科大隊)から参加。別府湾の「かが」公開時も居たね。FH70が将来的にはこれにとって代わるのかな?

ヘリが到着しました。ローター2枚、単発なのでUH-1Jです。これもそろそろUH-2に代わるのか。

佐賀県の目達原駐屯地から飛んできた第4飛行隊の所属機。キャビンには増槽が設置されていました。UH-1の増槽ってキャビンに付けるのね。初めて見たわ。

他にも小銃、機関銃、拳銃の展示がありました。お触り禁止でした。
目新しいところでは20式小銃とH&K製の新型9㎜拳銃の展示。写真を撮っておけばよかった…
Posted at 2025/10/13 17:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
イイねではないですが、バーストする前に発見できて不幸中の幸い。」
何シテル?   10/15 15:22
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

冷却水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 20:16:26
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:48:05
リヤバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:47:10

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation