• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

雪予報…

明日は関東地方で雪の予報が出ています。
東京で積雪が観測されれば観測史上初めてとのこと。

そんな中、我が家も今シーズンはスタッドレスを買い替えなければならず、あちこちを物色中です。

今日も、実家のほうに行った際、ABに寄ったらすごい人人…。
どうやら売り出しのチラシが朝刊に入ったこともあったらしいけど、レジに並ぶ列が店の外まで伸びていました。

店頭のタイヤ売り場も盛況。
店員が一人のため対応が十分ではなかったようですが、これだけ天気予報に脅されれば車を使う人は買いに来るわな。

お客さんも電話で相談したり、ネットの情報とにらめっこしたりで大変。

私は雪の降る前にとっとと家に帰りました。
我が家は年末までに交換できればいいかって感じです。

本当に明日は雪になるのかな?

Posted at 2016/11/23 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2016年11月04日 イイね!

伊豆半島 一周ドライブ

毎年、11月の文化の日とその前日は娘の学校の文化祭。
PTAの手伝いもどきをやっているので、毎年、朝から片付けまで参加しています。
今年はカレンダーの日取りがよく、会社がもともと3日から6日までの4連休。11月4日の今日は昨日までの文化祭疲れもなんのその、ハイタッチドライブのチェックポイントをつぶすために、伊豆半島へ出かけました。
7月29日に箱根の峠へ出かけた際、うまくいけば伊豆半島も1日で攻略と思っていたのですが、全然無理でしたね。

で、今日はそのリベンジに出撃。いつものように出発は午前2時。
・基本的に有料道路は通らない。
・有料駐車場にも車を入れない。
を基本コンセプトに。

伊豆の東海岸の道の駅、動物園(バナナワニ園とかね。)、岬などを巡っていきました。
(ポイントを取っただけで、どこもまだオープンしてないですよ。)
爪木崎、石廊崎、大瀬崎は車を駐車場に入れて、歩きを覚悟していたんだけど、あっさりと途中でゲットできました。これはとっても助かりました。

一番の難所は天城路。これは天城旧道に設定されており、現道を通ればゲットできるかなと、一度、通ってみましたが、ゲットならず…。
仕方なく、引き返して、車を旧天城トンネル入り口の近くに止め(平日でよかった)、あとは山道を駆け上がってきました。
ポイントまであと半分ぐらいの距離でゲットできました。

これで、後はすべて、車で回れるポイント。
西伊豆の細いワインディングを大きな図体の30アルを振り回して、大瀬崎、三津シーパラダイスをゲット。
最近、よく思うんだけど、30アルは長距離走っても、疲労が少ない気がする。
自分に車が合っているのか、足回りがよくなった恩恵なのかわからないけど、約16時間運転してもヘトヘトということはない。

今日の走行距離は520キロ。
さすがに無給油で、ヒヤヒヤしながら帰るのはイヤので、国道414号線の途中で、給油。
essoのGSだったけど、一番安そうだったので入ったら、支払いにnanacoが使えた。ポイントも1P/リットル。要するに1円引きね。
で、このnanacoの使い方がなかなか面白かった。

・最初にnanacoをかざすと、残額がすべて給油機に移される。…ちょっと驚く。
・で、給油を開始。
・終了すると、ガソリン代が引き去られ、残額が給油機に表示される。
・返金するので、画面にnanacoをタッチしろと機械が発声。
・nanacoをタッチすると、残額が戻る。

これって、最後の返金を忘れると、すべて、給油機に取られてしまうことになるよね。
まぁ個別IDだから、あとでGSから連絡が来そうだけど、引き取りに来いと言われても、遠いから困っちゃうな。

便利なんで、同じようなGSが近所にできないかなぁ
と思ってしまいました。

今回のドライブで、伊豆半島は駅とIC以外はすべてゲットできました。

ちなみに昼食は道の駅「くるら戸田」で、トロボッチフライ丼。

トロボッチってメヒカリ(深海魚)のことだそうです。
マヨネーズが多くて魚の味がよく解らんかった…。


Posted at 2016/11/04 20:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@rossorosso さん
ダンサーを雇うのはなかなか難しいから縮小傾向でしょう。ディズニーはプロジェクションマッピングだし…ユニバは頑張ってますね。
行ったことないけど…」
何シテル?   10/24 16:42
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

冷却水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 20:16:26
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:48:05
リヤバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:47:10

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月24日 知り合いの車屋さんに引き取られました。 売却時走行距離:2,05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation