• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

赤アルファードはなぜ、正面衝突した?

自己解決しました。
ICSが標準装備されたのは2018年10月25日以降なんですね。
30後期でも2017年12月25日~2018年10月25日は搭載されていない可能性がある。
今回の赤アルファードはICSが搭載されておらず、ICSが装備されていれば止まっていたかもしれませんね。

--------------

2019年11月17日、兵庫県尼崎市で発生した赤アルファードの赤信号無視、対向車線車両と正面衝突した事件だけど、なんで赤アルファードはICSが働いて止まらなかったんだろう?
ICSは30系後期では標準装備のはず。
運転者がアクセルを踏んでいない状態ではブレーキまで作動しないのかな?
私の弐号機(30前期でMOP装備としてICSがついている)はバックで駐車中、後方にブロック塀などがあると、ブレーキがかかるけどね?前は止まらない??

どなたかメカニズムを知っている方は教えてくださいな。
Posted at 2019/11/23 20:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「別府駐屯地記念行事なう」
何シテル?   10/12 10:35
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

冷却水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 20:16:26
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:48:05
リヤバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 12:47:10

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation