• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

かみさん、丸鋸で自分の左腕をぶったぎる…からの三浦半島ドライブ

かみさん、丸鋸で自分の左腕をぶったぎる…からの三浦半島ドライブまた、怪我ネタです。
まったく、昨年末の追突からどうなっているんだか…。

1/14日曜日の夕刻、かみさんからLINEが入り、

「電動ノコでけがした。」

この時点で私の想像では
・左手が切断されている。左手ポロリン…
・左手があってもブラブラで腱や神経が切断され左手は使えない。プラプラン~
・確実に重症なので急ぎ、大分に行かなければならない…。車が無いから飛行機…
なんてことを想定して、LINEにやりとりをしているとこのような写真が送られてきました。


すると、
「救急車乗った。」
「大分の病院まで搬送。日曜日なので形成外科が居るところ」
「月曜日手術」

私は月曜か火曜日に大分に行く算段(クラウンも返さないと)を始めましたが、

「病院は面会できないから来なくてよい。」

とのこと。コロナ対策だそうです。もう、5類じゃん。なにバカなこと言ってんの?
でもさぁ、普通さぁ配偶者が重傷を負ったら飛んでいくでしょうよ。
かみさんは兄を呼んだからよいそうです。

俺は兄以下かよ!!
わかったよ。勝手にしなさい。

ということで
私は妻からも信頼されないようです。
この先、親戚連中には顔も見せない冷徹な夫と思われるんだぜ…。
まったく、家は完成したし、稼いでこない亭主はもういらないってか。

なんか一生懸命家族のことを考えてきたことがばかばかしくなりました。
もう必要とされないのならば勝手に遊びいこうと思い、盗んだ(…違う)借りたクラウンクロスオーバーで三浦半島を一周してきました。
天気が良くて気持ちよかった~


借りたクラウンクロスオーバーGの印象です。
〇な点
・ブレーキランプ点灯状態がインパネに表示される=これは便利。
・意外と静か=これはタイヤのせいかも。タイヤはトーヨータイヤのPROXES sportsってやつ。ハリアー君もタイヤを変えると違う車になるんだろうな。
・電動ランバーサポートが付いている=これハリアー君には無い装備。腰の圧迫を調整できる。←うそです。ハリアー君にありました。今まで気づかなかった。
・大きな割には取り回しが楽にできる
・タイヤサイズの割には車が軽く感じる
・燃費がよさそう。

×な点
・シートが柔らかすぎる?200㎞も乗ると腰が痛くなる
・リアシートはリクライニングしない
・ハリアーよりインナーミラーの高さが狭いので見にくい。=追記

Gグレードなのでシートヒーター、ステアリングヒーターが無いのは冬の朝は辛いです。
レンタカーだから仕方ないかもしれないけど、ワイパーゴムがへたっていて拭きムラがスゴイとかウエザーストリップが剝がれかけているとかはご愛敬なのかな??

あ~かみさんの手術、形成外科のお医者さんから電話をもらい、説明を聞きました。覚えている範囲内で…

「左手の親指、人差し指、中指の腱切断。中指に行く大きな神経切断。その他諸々の損傷がありましてけっこう、ズタズタでした~。全部つなぎましたけど、リハビリに時間かかりま~す。入院は1か月ぐらいですかね~」

だそうです。
シーネを当てられてぐるぐる巻き。右手は点滴。笑うわ。
ちなみにかみさんは元整形外科の看護師です。
Posted at 2024/01/17 16:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2024年01月10日 イイね!

ハリアー君、修理入院。代車はクラウンクロスオーバーG

ハリアー君、修理入院。代車はクラウンクロスオーバーG去る12月3日に追突されたハリアー君。ようやく修理が始まります。
本日、ディーラーに入院。板金工場で手術、治療を行い、今のところ、22日には退院予定です。

代車はクラウンクロスオーバーGです。


ディーラーから帰りのわずか数キロですが感触は、
・走り出しはなめらか。
・モーターで動いているときは静かだけどエンジンがかかると残念=ハリアー君と同じ。
・パワフル感はみじんも感じない=ハリアーPHEVと比較したら当り前。
・インパネはハリアー君と基本同じなんだけどブレーキランプの点灯状況がわかるようになっているのが良い。


修理期間が意外と短いのでどこまで乗れるか解りませんがちょっと楽しんでみます。

ディーラーにこんなチラシが置いてありました。

トヨタもいよいよEVシフトに本腰を入れるのでしょうか??
このチラシの発行元は川崎市環境局地域環境共創課でした。
Posted at 2024/01/10 14:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2024年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

北風が冷たいけど良い天気の川崎です。
我が家はリビングダイニングで初日の出も富士山も拝めるので外に出ていません。(笑)
今日はのんびり。明日はきなこの通院。のんびりした中にも日常があります。

明日、明後日の箱根駅伝が楽しみです。
気温が高くなりそうなので選手が脱水症状を起こさないか心配です。

がんばれ!
Posted at 2024/01/01 08:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「農作業後のオムカレー」
何シテル?   09/13 13:29
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
789 10111213
141516 17181920
212223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation