• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

へんな大分

へんな大分最近の大分駅周辺は変な物(失礼)が置かれています。

デスティネーションキャンペーンのイベントらしくアート作品が県内、数カ所に置かれているそうです。

駅前の横たわる巨大な(全長12m)こけしは「花子」というお名前だそうです。

アーケード街に続く地下道内には青森ねぷたを思わせるクジラのアート

水中を思わせるような音が出ています。けっこう不気味
この地下道、地上のペデストリアンデッキの屋根と微妙につながっていないという雨の日はなんとも残念な設計です。

アーケード街には異様な車が2台

焼き芋移動販売の車です


こちらは大砲のようなポン菓子製造機を後ろに乗せています。

どちらもセンチュリーのエンブレムが付いた大阪ナンバーです。
この車はアートなのか?

いずれも展示は明日までのようです。
Posted at 2024/06/29 06:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年06月27日 イイね!

買っちゃった買っちゃった

買っちゃった買っちゃった買っちゃいました。

軽オープンカー



ミニカーではないですよ。
実車です。

11月の法規制に対する生産体制の情報を得ることができました。
そのうえでの決断です。
情報の詳細については口止めされていますので書けませんが、私が購入に踏み切ったことで推測してください。

トヨタHPにある納期情報からリミットは7月だとふんでました。

神奈川県内でもダイハツ、トヨタと情報があったら教えてくれるように話しておいたのですが、どこからも連絡が来ませんでした。
今日、かみさんを横に乗せて試乗したところで情報が出たので一気に傾きました。

私はセロを経済的にも考えていたのですが、かみさん曰く…
・この車はドライブで長く乗るんでしょ、なら乗りここちが少しでもいい方が良い。
・趣味で買うのなら+50万円もおんなじじゃん。わたしはお金出さないけどね。
という悪魔の助言によりGRスポーツの選択になりました。

さて、どこの投資を切り崩そうか…
Posted at 2024/06/27 19:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2024年06月15日 イイね!

大ウソつきのcarview記事

大ウソつきのcarview記事2024.06.15 06:10掲載

とあるcarviewの記事。


なんだこりゃ…
中を見ていくと



「2024年5月以降バックカメラのない新車は販売不可」
だって。

大ウソつきでしょう。

確かに当初の予定はそうでした。
しかしながら今年の元日に発生した能登半島地震でこの規制は2024年11月1日に半年延期となりました。

↓これは3月末に報道各社に出された国土交通省のお知らせ文


carviewともあろう組織が知らないのかしら??

そもそも、規制は「バックカメラを付けろ」ではなく、「後退時車両直後確認装置」を付けろです。センサーが付いてドライバーに警報を出してくれればいいのです。
それが、なんでカメラを付けろという記事になってしまうのでしょうか?
車を題材としたマスコミのくせに恥ずかしくないのでしょうか???

carviewはみんカラ運用団体なのであまり言うとアカウントを消されてしまうかもしれませんが、あまりにもお粗末。

すでにこの記事には多数の「ウソ記事」である旨のコメントが多数寄せられています。
ほどなくして修正記事がでるかもしれませんが一度アップされてしまった記事はそう簡単には消せるものではありません。

私のように当該規制で買えなくなってしまう可能性が高いコペンのような車を考えている人はやきもきしているはず…。

情報は正しく、報道してほしいものです。
Posted at 2024/06/15 10:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2024年06月03日 イイね!

やっぱり…トヨタ等「型式指定」不正で出荷停止

ヤリスクロスやロードスターなど3社計6車種、「型式指定」不正で出荷停止

だそうです。

ダイハツ問題で揺れた2023年。
国交省が

「あんたたちは大丈夫なんだよね?ちょっと自分たちで調べてみて。」

と指示を出して、先週末(5月31日)の時点でトヨタ、ホンダ等数社から問題ありとの報告を国交省に上げ、内容を週明けの今日(6月3日)に開示するとのこと。

国交省のHPもトヨタのHPも今のところ(15:30過ぎ)何掲載されていないけど夕方のニュースは騒ぎになりそう。

ダイハツにテコ入れのために鳴り物入りで干渉し始めたトヨタの経営幹部に対してダイハツ社員はどんな思いなんだろう??


追記
トヨタは17時から記者会見
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40932190.html

トヨタグローバルニュースに出てた。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40920185.html
Posted at 2024/06/03 15:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2024年06月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月5日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

納車を待っている間は長かったけど、納車されたら一年はあっという間。

■この1年でこんなパーツを付けました!
・伊の蔵・レザー トヨタ Type-E4(キーカバー)
・シリコンパワー C10(type-c 32GB USBメモリ=mp3音楽収容)
・uniAccessories USB 3.0 USB Type C 2-in-1カードリーダー(ドラレコ確認用)
・FJcraft ハリアー80系分割ロングラゲッジマット(スタンダード)
・YAC SY-HR17(スマホホルダ)
・シェアスタイル LEDルームランプセット
・モデリスタ MODELLISTA エアロパーツセット(GRAN BLAZE STYLE for PHEV)
・不明 USB タイプC 延長ケーブル
・データシステム TTV432
・トヨタ(純正) エンブレム(e-four)
・トヨタ純正 ウエザーストリップ
・日本ライティング シラザン50ダイヤモンド
・日本ライティング シラザン50ダイヤモンドプラス
・Three Piece スマホまもる君
・VELENO VELENO ULTIMATE 8400lm LEDイエローフォグバルブ
・シェアスタイル LED 増設ラゲッジランプ
・TRD GRディスチャージテープ
・PIAA 超強力シリコートワイパーゴム運転席側:呼び番97(SLW65)
・PIAA 超強力シリコートワイパーゴム助手席側:呼び番90(SLR40)

■この1年でこんな整備をしました!
・1か月点検
・サルフェーション除去装置設置
・補機バッテリー補充電
・6か月点検(オイル交換)
・MT-10 EFFI投入
・タイヤローテーション:5,762㎞
・フロントバンパー垂れさがり修正
・タイヤローテーション:10,398㎞
・エアコンフィルター交換
・法定12か月点検(オイル、エレメント交換)

■愛車のイイね!数(2024年06月02日時点)
320イイね!
…みなさん、ありがとう。

■これからいじりたいところは・・・
・タイヤを変えたいなぁ

■愛車に一言
・セカンドカーを検討しているのでハリアー君は大事に長く乗る予定です。一日で1,000㎞以上を走る過酷な使い方をしているけど、これからもよろしくね。
・生誕半年で痛い思いをしたね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/02 20:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
台風がかすめてる?
明日はアチコチで花火🎆」
何シテル?   08/01 19:23
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation