• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

ノートパソコンを修理しよう(自己責任で)

ノートパソコンを修理しよう(自己責任で)昨年の12月初旬、次女のノートパソコンが不調との連絡が入りました。
症状は以下のように画面がモザイク状になって起動しない、再起動させるとブルースクリーンとのこと。


私は大分に居たのでLINEで考えられる対策を指示。
・ウイルスチェック
・Cドライブのエラースキャン
・Windowsのアプデ
バッテリーを外して放電を指示するもこの機種はバッテリーが内蔵で簡単には外せないことが判明したので帰宅後、私が見ることにしました。
折しも次女は卒論の真っ最中のためノートパソコンが無いのは死活状態。やむなくノートパソコンを新調してとりあえずは事なきを得ていました。

毎日日曜日の私はこの壊れたノートパソコンが気になって仕方ありません。
まずは画面がモザイクになる原因を突き止めます。ソフト的なアプローチはすべて終了しているのでハード面を疑います。
次女はリュックにノートパソコン、本、弁当、水筒、筆箱、傘(晴れていても)、その他を満載してまるで登山に行くかのような重量に膨らんだ状態のリュックを担いで登校します。
当然ノートパソコンはこれらの荷物に圧迫され底蓋はあちこちが凹んでいます。
起動しているパソコンの底蓋を指で圧迫すると事象が再現しました。
場所を特定するためにあちこちを圧迫してだいたい中央部分を圧迫すると画面がモザイクになって動きが止まることが解りました。
では中央部分には何があるのか?底蓋を開けます。幸いネジ数本で止まっているだけでツメとかはありません。

↓底蓋を開けた

中央部分はネジ1本とバッテリー切のための押し釦。右にM.2SSDがあります。
この状態で電源を入れてみてSSDを押すと見事に事象再現です。
原因はSSDの故障か接触不良に絞られました。接触不良の可能性を潰すために押してもSSDが動かないようにSSDを外して(当然、バッテリーを外したのち)基盤にマステを重ねて5~6枚ほど貼ります。これで不具合が解消されればしめたもの。
やりました。SSDを押しても底蓋を閉めて押しても問題が生じません。長い目で見ればまた不具合は出てくるかもしれませんがその際はまたマステを増やしてみましょう。

↓このSSDの下にマステで支えを作っています。


このパソコンは2019年に購入したもの。約6年間使用してきたのでバッテリーが怪しいです。実際、次女からはバッテリーが持たないとの進言はありました。
web閲覧ぐらいなら30分ぐらいは持つのですが、さすがに劣化は免れません。
バッテリーユーティリティからバッテリーの情報を見てみると「容量30%以下、早めの交換を」とのメッセージ。まぁそうだろうな。

オリジナルのバッテリーは25Wh。どう見てももっと大きいバッテリーが付きそう。確か購入時に50Whのバッテリーが選択できたはず。

↓バッテリーを外した状態


メーカーで交換すると4万円ぐらい。サードパーティ(ミスターサプライ製)なら50Whが1.5万円ぐらいで手に入ります。25Whは千円安い。重量差は110グラムあるので持ち運ぶなら軽い25Whという選択肢もありますがこのノートパソコンの行く末は大分のノートパソコンの代替えになるので持ち運びのシチュエーションは考えられません。どうせなら50Whでしょう。
どうやらPSEマークも取得しているらしいので少しは安全性に期待が持てます。楽天市場でぽちっとやって翌日には届きました。
早っ!

早速取付です



取付自体は問題ない(25Whが付いていた時、空きスペースの支えとなるウレタンスポンジを3か所むしり取りましたが)のですがバッテリー切の押し釦スイッチが調子悪いのかちゃんとオフにならず、取付中にLEDが点灯したりします。
一抹の不安を覚えましたが、LEDが点くという事はすでに通電されてしまっているという事なので問題があっても時すでに遅し…。
蓋を閉めて動作を確認したところ問題なく起動しました。良かった良かった(笑)

このバッテリー25Whは7.2Vで50Whは14.4Vなんです。容量はどちらも3,310mAh。ちょっと不安はありますが動いたので大丈夫でしょう。

コマンドプロンプトから「powercfg /batteryreport」を実行してみました。




左が旧バッテリー、右が新バッテリーです。旧バッテリーは24%程度の容量しかありません。充放電回数は255回、寿命となるにはちょっと少ないような気がします。一方、新バッテリーは104%。設計容量よりも多いのが少々不安です。何回か充放電を繰り返せばよくなるかもしれません。
それと新品なのになぜか充放電回数が53回とあります。なんでやねん??

ともあれ、バッテリーの交換だけ(家で使うにはバッテリーも要らないけど)で十分な性能を確保できたのは喜ばしいところです。

↓むしったウレタンスポンジ。25Whのバッテリーと一緒に保管
Posted at 2025/02/22 11:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2025年02月19日 イイね!

★360°ビューの感想★あまり使えないなぁ

★360°ビューの感想★あまり使えないなぁハリアーを見てみた。
60系と8系0の差はあるけど80系を選び、ハイブリッドを選んでも画像はPHEV。
ハイブリッドではない方を選んでもPHEVの画像。
なんだこりゃ?

せめて選択肢があるのならばちゃんとそれぞれの車を表示しようよ。

この機能の映像だけで車を決める人はいないと思うけど、情報は正しく提供しないと詐欺行為ではないだろうか?
現状は自動車製造メーカーからクレームが来そうな内容であると言わざるを得ない。
Posted at 2025/02/19 09:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月16日 イイね!

こんな包装で発送??

こんな包装で発送??VELENOさんネタ連発です。

VELENOさんのバレンタイン企画に外れた方用に設けられた?yahooショッピングの80%オフクーポンの記事を見つけたのでこぺんくんに取り付けるリバースランプバルブを調達しました。

13日に買って昨日早々に到着したのですが、娘が「LEDって書いてあるけどむき出しみたいだよ」と持ってきてくれました。

輸送はヤマト運輸のネコポス便なので郵便受けに配送されます。
それは理解した上なのですが、ペラペラの透過防止の袋に直接入れられていました。



モノはこんな個装


1,947円の商品を80%オフで380円で買ったとはいえ、せめてエアキャップで撒くぐらいの保護はしてほしいなぁ。ねぇVELENOさん

同じ日に届いたGODIVAのチョコはエアキャップで保護されてたよ…。
Posted at 2025/02/16 21:27:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2025年02月15日 イイね!

velenoさんからチョコが届きました。

velenoさんからチョコが届きました。バレンタイン当日にはちょっと間に合わなかったけど、本日、velenoさんのバレンタイン企画で当選したチョコが届きました。

velenoさん、ありがとうございました。


中身はGODIVAの詰め合わせでした。
てっきり、企画のサムネにあったvelenoオリジナルかと思ったけど、違った。

副賞の楽天市場一万円クーポンでさっそく、こぺんくん用のイエローフォグバルブを購入しましたよ。これ、ハリアー用に買った時から千円ぐらい値上がりしてないかい??
GRは灯体も必要だから高いものになるんだよなぁ。この灯体もveleno製をぽちっ。う~ん追い金の方が多いぞ。

↓これを買いましたよ。


でも、コペンで夜道を走ることはあまりないというのはナイショ…

コペンGRスポーツのフォグ灯体ってデリカミニと同じなのね。あと、アウトランダーPHEV、日産サクラ、アリアとか…


話は戻って、昨日はかみさんの友人からもおかしを頂きました。


ありがたや、ありがたや。

気持ちは若く、いつまでもチョコやお菓子にたやすく踊らされる爺でした…。

ちなみに昨日、かみさんから届いたロイズのチョコは次女に食われました。orz
Posted at 2025/02/15 16:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2025年02月12日 イイね!

あっ、当たった!!

あっ、当たった!!今日の午後、みんカラからメッセージが…

ん?
どなたから?
定期便なら昨日来ているけど…

差出人 VELENO
件名 【VELENOバレンタインプレゼント企画ご当選案内💌】

えっ、マジ?
当たったの??
日本全国で10名の枠に???

本文には


この度は、VELENOバレンタインプレゼント企画にご応募いただき、
心よりお礼申し上げます。
この度、当選されましたのでお知らせいたします。
おめでとうございます!🎉
早速賞品発送の準備を行わせていただきますので…


確かに先週、2月8日にVELENOさんのプレゼント企画に申し込みました。

お菓子屋の陰謀だろうとか、ブラックチョコが好きとか、最近なんでもかんでも高くなって、その割には年金は上がらず、velenoさんは給料上がった?とか…

愚痴に近い内容をつらつら書いたのです。

VELENOさんのバレンタインプレゼント企画は女性スタッフさんがトラックバックの記述内容を読んで当落を決めるそうです。
私のどこが女性スタッフさんの心に刺さったのでしょう?
ぜひ知りたいところです。

もしかして本命は1,100㎞彼方のとこかなぁ

何はともあれ、チョコが送られてくるそうです。(*^▽^*)

楽天で使える1万円クーポンももらっちゃいました。
なんと使えるのは2月15日1日限り。何を買おうかなっ!

あっ3月のお返しはどうする??
Posted at 2025/02/12 16:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
台風がかすめてる?
明日はアチコチで花火🎆」
何シテル?   08/01 19:23
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 4 56 7 8
91011 121314 15
161718 192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:17:22
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:16:38
秘密基地建設計画 室温対策内装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 12:52:00

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん (ダイハツ コペン)
買ってしまいました。 おっさんの道楽おもちゃ。 --------------- 20 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2025年5月28日 次女へ譲渡のため関東に上陸 --------------- 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation