• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2010年3月5日

パワステインナージョイント交換(過去作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
まず最初の作業がステアリングシャフトとの切り離しです。
2
パワステの油圧配管も分解していきます。
3
パワステフルードが漏れてくるので、飛散防止対策をしっかりとしていきます。
4
これだけのパワステフルードが抜けてきました。
ファミリアの使用オイルはATFです。
5
知恵の輪状態でしたが、よく考えて車体から抜き取りました。
6
パワステラックユニットが外れると、向こう側が見えますね。
7
これが取外した時のパワステラックユニット。
ここからが大変です。
8
室内もステアリングシャフトがブラブラです。

続きはインナージョイント交換その2.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SurLuster MANHATTAN WAX Jr.

難易度:

レグノGR-XⅡに交換

難易度:

樹脂コート。タイムラグで、2つになった。

難易度:

シフトリンケージ修理

難易度: ★★

ホイールコーティング

難易度:

樹脂コート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます。土曜日もお疲れ様です。
私も仕事です。
私は同じ場所の連続、好きです。
1日に同じヤード連続3~4回搬入もあります。
今朝は南港繋ポートPC18搬入スタート。
今日もご安全に~」
何シテル?   06/01 07:41
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation