• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2016年6月2日

ウォーターポンプガスケットを自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
写真は5月31日のものですが、6月2日の作業のための予備作業です。
この紙をウォーターポンプの接合面に当ててガスケットの型取りをします。
ポンプに残ったガスケットにグリスを塗り、そのグリスを紙に移らせて型を取ります。
残念ながら型取り作業時の写真はありません。
2
左上に見えているのが型取りしたものを切り取り、型紙にしたものです。
その型紙から材料となる厚紙に形を写し取り、それを切り取って作ります。
切り取りはカッターナイフで丁寧に行いました。(もちろん定規はないのでフリーハンド)

今回の材料はどこにでもある厚紙(菓子箱などに使われている一般にボール紙と呼ばれている紙)です。
ガスケット専用の耐水耐油のガスケット紙を購入すれば安心ですが、以前サーモスタット交換時にパーツ付属のガスケットを使って水漏れを起したために厚紙で自作して漏れなかった経験から普通の厚紙を使う事にしました。
3
こちらが材料を切り取って作った自作ガスケット(普通の紙製)

このガスケット、BGファミリア専用の純正品は廃盤なので純正代替品を購入すると写真の2点で千円を超えてしまいます。
社外品のガスケットがあったら欲しいですね。
4
純正品B62115116Aが廃盤なので
代用品のB6BF15116Aしか入手できません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イベント前の洗車

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅い日記 ゆるグダに行ってきました http://cvw.jp/b/1112374/47789183/
何シテル?   06/18 20:30
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation