• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2018年8月14日

水温センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この温度センサー、訳あって新車からついていたモノに交換してあります。
センサーに問題があるかどうかは分かりませんが、古いものなので交換することにします。
2
こちらが新品のセンサー

今回新品部品が出てくれて良かったです。
廃盤だったら交換できません。
3
新旧比較。

さすが25年ものですね。
表面はしっかり変色しています。
4
交換後です。

あまり違いはわかりません。

何の変化もなければ、古いセンサーに異常は無かったということです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月21日 7:28
ウチの100は車両側カプラがボロボロで、カプラから配線が圧着端子ごと抜ける始末。数年前見つけたときは断線しそうなくらい危うかったので、圧着端子を開いて配線を新たに持ち込んでカシメてハンダ付け。切り取った車両側の配線と結線し再接続しました。センサーには圧着端子(配線側)をハメ込んでからカプラを挿入するかたちです。

このカプラ、どこかで買えないかと調べても見つからないんですよ。
コメントへの返答
2018年9月23日 9:01
お待たせしました。

このカプラー、市販品でありました。

住友電装090型DL防水シリーズ1極Fコネクタ(端子付)/1P090WPK-DL-F

車のコネクタを撮影して確認してみました。間違いないです。



こちらで買えますよ。
https://item.rakuten.co.jp/auc-hi-1000/1p090wpk-dl-f/?s-id=step0_pc_itemname

早速、私も買います。
2018年9月23日 10:27
早速、ありがとうございます。
見つけるの、早いですね…

ご経験値から、調べるツテやノウハウをお持ちのように思います。しかし、「オレンジ色の部品あったかな?」と一抹の不安。当時の部品が設計見直しで進化したものと思えますよう~ 

いや、師匠が言ってることだから間違いない。
私も買いますよ(^^)
コメントへの返答
2018年9月23日 11:19
実は、違うカプラーを探していて、沢山の種類を扱っている業者を見つけたのです。
お目当てのカプラーはいつか買おうと思っていましたが、未だずっと先送りです。

で、そこをずっと覚えていて、そういえば、あそこなら有るかも?と思い、調べ直していたんですよ。

今朝、しっかりと実物を確認して、あのオレンジ色の部品が付いているのを確認しました。
形状もそのまま。

実は相手もあるのですが、相手側(センサー側)はカプラーセットではオレンジ色の側が付いていますが、車で使っているのは付いていないです。

心配と思いますので、写真アップしておきます。
フォトに「水温センサーカプラー」でアップしました。


オートマの対策ですが、オイルパン外さずに内部掃除をどうやるかですよね。
フラッシングオイルみたいな添加剤が安価に入手できれば試してみたいですが、そういうのは高価だったり、効果がよくわかりませんよね。

ソレノイドやアキュームレーターを徹底的に綺麗にしたいですね。

汚れたフルードだけの時はショックが少なかったのに、交換したら大きくなったのは不思議かもしれませんが、劣化していたフルードでは油圧がしっかりと上がらなかったのかも知れません。ライン圧を計ったわけではないので、推測にすぎませんが。

私のでは、ATFが劣化するとショックが増えます。動作が単純なのでそうなるようです。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます。早朝からお疲れ様です。
神戸はどんより曇。明日からお天気下り坂。週末は雨のようです。
今朝は六甲C1搬入スタート。
今日もご安全に~」
何シテル?   06/20 07:27
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation