• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

社外マフラー 対策修理その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
耐熱パテが固まったようなので、表面を削って凹凸を無くしていきます。

せっかちな私は、作業前、作業途中の撮影を忘れてしまいました。
写真は削って凹凸を取り除いた後です。
その後削った粉状のパテは洗い流し、乾燥後脱脂します。
2
こちらの耐熱アルミテープをパッチの上から張って剥がれ防止対策を行います。
3
耐熱アルミテープで、パッチの周りを覆いました。
その後、大きなパッチが浮き上がらないように、全体を押し付けるような感じでテープを引っ張り押し付けながら貼っていきました。

テープを貼り終えた後、ステンレスカラーコートで塗装です。

写真は、塗装まで終わってます。
4
こちらも塗装後

滑らかな曲面になるまでパテを削って、その上から耐熱アルミテープで押さえてあります。
5
こちらも塗装後

パテを削って、その上から耐熱アルミテープで押さえてあります。

この対策、耐久性は判りませんが、期待したいところです。

塗料が完全に固まる翌日に取り付ける予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます。早朝からお疲れ様です。
神戸はどんより曇。明日からお天気下り坂。週末は雨のようです。
今朝は六甲C1搬入スタート。
今日もご安全に~」
何シテル?   06/20 07:27
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation