• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

理由ありで元ユニットに戻す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターユニット(速度計は移植)交換後、数日で写真のようにオイル警告灯が不点灯になりました。
しかもこのユニットの水温計に不具合がありました。
指針ダンパーがダメになっているようで、始動する時に派手に踊ります。
2
不点灯原因究明するためにユニットを取り外して点検
3
接触不良防止目的でソケットの接点を清掃し、接点復活剤を塗布しました。
4
取り付けたユニットの基盤接点に不具合発見。
最初に述べたようなトラブルもあるので元のユニットに戻すことにします。
5
移植するために再び速度計を取外し
6
速度計を移植した元のユニット
7
電球も戻します。
8
警告灯点灯テストで異常なし。

内装を組み付けて終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフモール補修

難易度:

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベントに参加してきました http://cvw.jp/b/1112374/47782106/
何シテル?   06/15 14:41
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation