• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

エンジンオイル交換(オイルフィルタ交換)218115km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半月ほど前から、エンジン始動前にオイルチェックランプが点きません。
気になるのでいつもの電球切れチェックしました。
オイルスイッチカプラーをアースに短絡してキーをON状態にするとそれが出来るのですが、電球切れではありません。
前回のエンジンオイル交換から4000キロ以上走行していてそろそろ半年経過。気になっていましたが作業時間が取れず半月経過してしまいまいた。

とはいえ、オイル交換が必要なようなエンジンの振動や音に変化は感じていません。


2
時間に余裕ができたので早速オイル交換作業しました。

写真はありませんが、オイル抜く前にオイルフィルター交換は済ませてあります。
私がファミリアの作業する時はオイルフィルター交換作業を最初に行います。いつもフィルターからこぼれ出たオイルのふき取りなどが終わってからドレインから抜く作業に入ります。
3
予想通りの汚れ具合です。
4
オイル処理BOXに移したあと、底にこんな汚れの塊ができていました。
前回の交換時もこんな感じだったような気がしますが半年前の事なので記憶は曖昧です。
オイルパンの底にこのような汚れが溜っていなければ良いのですが。
オイルフィラーキャップから見える範囲の汚れの堆積は皆無です。
毎回ガソリン給油時にバルブクリーナーを入れるのですが、常に燃料にバルブクリーナーが入っているのが原因かもしれません。
バルブクリーナー成分がブローバイガスに混ざってオイルに混ざり、それが汚れをかき集めてくるのかな。
バルブクリーナを入れない頃の汚れとは雰囲気が違います。
違う意味でバルブクリーナが良い仕事してくれるのか、エンジン音が静かでとても滑らかに回ります。
ちなみに私が使っているバルブクリーナーはオイルみたいに粘度が高くとろみがあります。
5
オイル交換後、一度エンジンを回して止めた後しばらく時間を置いてオイルスイッチの動作を確認したところ、オイルチェックランプは点くようになりました。
しかしエンジン停止後すぐには、オイルチェックランプは点きません。
オイルスイッチの油圧ライン圧は直ぐには下がらないからなのでしょうか。
オイルが汚れていた時はオイルスイッチが固着(大袈裟に言って)していたということは、オイルラインが詰まっていたのでしょうか。
オイルが新しくなっただけで、症状が改善・・・、なんか納得できませんが。やはり、高濃度のバルブクリーナー混入燃料が原因かな。
でも、この状態の方が調子いいので止められないんですよ。


オイル交換は早めの方が安心であることは間違いなさそうです。

オイル交換したからエンジンが静かに、振動が少なくなったか?
う~ん、あまり変化は感じないですね。
私が鈍感になったのかな?

6
今回作業時の総走行距離218115km。
前回交換から5182Km走行してました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月19日 12:07
今日は。

オイル交換して違いが分かるのは交換時期が遅いということです。
つまり劣化しすぎている。

それ程劣化せずに交換するなら、新しいオイルになっても違いは分からないでしょうね。
コメントへの返答
2023年2月19日 16:09
こんにちは。

そういう事ですよね。

昔というか以前使っていたオイル(さまざまな鉱物油、部分合成油、100%化学合成油表記のそこそこの価格のモノまで色々)は2千キロも走行すると、判るほどフィーリングが変化していたものですが、今使っているオイルはあまり変わらないのには驚きです。
このファミリアは18年以上(それ以前乗って居た車も同じエンジン系のBGファミリアを10数年以上)乗って居て車の乗り換えは少ないですが使うオイル銘柄は私の懐具合で変化してます。

オイルの性能が良くなっているのでしょうね、きっと。
2023年2月23日 11:30
気になるようでしたら油圧計を付けるのも有りかと。
コメントへの返答
2023年2月25日 10:09
おはようございます。

検討してみようかな。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます。早朝からお疲れ様です。
神戸はどんより曇。明日からお天気下り坂。週末は雨のようです。
今朝は六甲C1搬入スタート。
今日もご安全に~」
何シテル?   06/20 07:27
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation