• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶをの"のぶを" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年4月26日

トヨタ純正 Gs用 強化ブレース 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
純正ブレースとGsのブレースとの比較です

明らかに厚みがあります

左 Gs用
右 純正
2
真横から見れば一目瞭然の違いです

左 Gs用
右 純正
3
更に厚みと剛性を確保する為重ねて取り付けします

いわゆる二丁掛です

サイズもしっかり重なる様に出来てました
4
取り付けは至ってシンプルです

赤○12mmボルトを外し取り付けするだけです

画像は純正ブレース

車高はフロント5cm リア6cmダウンしていますがジャッキUPせずできました
5
ボルトを締めて完成です

元々クスコパワーブレースを5か所入れタワーバーも装着している事もあり少し走ってみましたが全く変化は感じられませんでした。

高速道路のレーンチェンジでリアが今よりしっかり感があれば効果ありがと思います。

一応自己満足という事で!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

洗車!

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

ドアスタビライザー装着(模造品ですが😙)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月26日 15:48
のぶをさん
初めまして。昌やん72と申します。自分もG'sの部品を購入し交換を試みましたが、立て込みボルトはなんとか外れましたが、イン側のボルトが堅く、現状諦めとおります。
今日からGWとなり、潤滑剤を塗布して再チャレンジしてみます。
また、純正品+G'sの『2丁掛け』には、圧巻です。外れた暁には、自分も2丁掛けで施工します。
今回は、貴重なレポートありがとうございます。
コメントへの返答
2013年4月26日 16:48
昌やん72さん

はじめまして

Gs用に純正を重ねてみるとわかると思うのですが2丁掛して下さいみたいな感じにきれいに収まりますのでこれの方が強度あるなぁと思いやってました。

元々ブレース系は強化済みだったので少し走っただけではわかりませんでしたがブレースを追加してない車であればみなさんそれなりに体感できているパーツなので是非2丁掛で試してみて下さい

どうせ純正って使わなくなる物で何かに使えないかという貧乏性の発想でした(笑)

プロフィール

「Youtubeで紹介した商品一覧一括サイト完成! http://cvw.jp/b/1112539/46327675/
何シテル?   08/18 04:01
YouTubeにて動画公開中→https://bit.ly/2ycdMHU

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系ヴェルファイア所有時より購入を決めていた40系が11ヵ月待ちにてようやく納車 詳 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系ヴェルファイア所有時より購入を決めていた40系が11ヵ月待ちにてようやく納車 詳 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のぶを (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
整備手帳を出来るだけわかりやすくしたいのですが作業によっては余裕がありません。 一部整 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
YouTubeにて動画配信を行う為にアルファードタイプゴールドに乗り換えました! みんカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation