• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi@G30のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

2019年静岡忘年会(^^)/

平成から令和に年号が変わった2019年
今年最後を締めくくるため、
静岡会で忘年会をしてきました(^^)/
今回の幹事はキャバモカちゃん(*^^*)
        ↑
こっちの方が良いんだよね?!
じゃなく、イイもんね~(汗爆)


今回は比内地鶏のお店です。
alt

1名遅れて取り敢えず5人で乾杯です!
alt

比内地鶏の焼き鳥を食して・・
alt

メインは水炊き鍋
コラーゲンたっぷりの出汁は、
濃厚で若返ります(^^;
alt

〆は雑炊!!
鶏出汁のラーメンがまいうーだけど、
鍋の季節はありませんでした(´;ω;`)
alt



2時間ちょっと話も弾み一次会終了
この後はいつもの怪しいコースと、
健全なコースに分かれて二次会へ(汗爆)

健全なコースのはずのや〇ちゃんは、
タカちゃんのため?情報収集です(汗爆)
alt

健全なコースはいつものバーへ(^^;
alt

イベリコ豚のプロシュートがまいうー(#^.^#)
alt

おねえさんに注いでもらって、
笑みを浮かべるやまちゃん(汗爆)
alt

ここも日が変わる頃まで、
時は過ぎていきました(*^^*)
alt


翌日はどうしてもうなぎが食べたいと、
モカちゃんが言うので、
早朝から集合です(^^;
alt

バビューンといつものリーズナブルなうなぎ屋さんへ
alt

開店30分前には、
行列ができていました(◎_◎;)
alt

開店1時間半前に着いたので、
一番籤をゲット(^^)/
お陰で肝焼きもゲットです(*^^*)
alt

うなぎは軽く蒸してじっくり焼きのタイプ
これで2800円はリーズナブルです!
alt


近くに良いカフェが無かったので、
〆はいつものここへ
alt

ネタに尽きず2時間以上笑い転げて腹筋が筋肉痛です(汗爆)
alt


2019年もあと2日
年々月日が経つのが早いこと(^^;

2020年も宜しくお願いします(^^)/

Posted at 2019/12/30 17:06:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月03日 イイね!

鹿児島からちょびちゃんがやってきた(^^)/

鹿児島に移住した5尻仲間のちょびちゃん(*^^*)
引っ越してから毎年2回は本州に来てたのに、
ここ2年は九州の仲間と謳歌です(◎_◎;)
やっと重い腰を上げて、
やってきました(^^)/

静岡からは当初3人で駆け抜ける予定でしたが、
キャバモカちゃんがバックレて2人に(汗爆)

しかも、待ち合わせは日本平PAなのに、
やまちゃ「日本平PA通り過ぎちゃった!!」
toshi「な・な・なんだって?!(゚Д゚;)」
と言うことで、
やむなく由比PAで合流です(^^;

先週の寒気で富士山は真っ白
やっぱり富士には雪が似合います(*^^*)
alt

やまちゃんが慣らし中なので、
ゆっくり高速を(証拠写真(素爆))
alt

お店の前に停めようと早めに出たつもりでしたが、
既に占拠されてました(^^;
alt

已む無く少し離れた場所に、
いつもSNSで絡むevening skyさんと(^^)/
実は合うのは2回目だそうですが、
記憶力が落ちました(^^;
alt

月替わりの銘柄豚がメニューに追加されたらしく、
今回は四国の四万十米豚です。
辛さはいつものダブル天国ですが、
ちと舌がひりひりでした(^^;
alt

皆さん黙々と・・・
alt

白いセーターがちょびちゃんです!
alt

路駐のやまちゃん号のボンネット(^^;
前回はフロントバンパーに犬のおしっこ(◎_◎;)
きっと運が付いてるかもね(汗爆)
alt


とんぼ返りで静岡に戻り、
夜は静岡で宴会です(*^^)v
場所は美味しいマグロ丼のお店へ・・・
alt

夜は初めてだけど、
ランチのマグロ丼が良いかも(^^;
ただ、飲み放題で生ビールが飲めたので、
皆さん十分元が取れたような(汗爆)
alt

話が盛り上がり、
和気藹々と時は過ぎて行きました(#^.^#)
alt

ここで一次会はお開きに。。。
この後はyasuくん先頭に怪しい夜の組と、
それ以外の健全組に分かれて静岡の街へ(汗爆)
ちと寂しいイルミだけど、
静岡ではこれが精一杯でしょうか(^^;
alt

静岡の飲み屋街を闊歩して、
翌朝駆け抜け組はお開きに(^^;
ホントは・・・
二次会がバーで三次会はしぞぉーかおでんの屋台を企画してましたが(^^;

ちょびちゃん先頭に健全に飲んで語ろう組はこちらへ(^^)/
alt

旬のカクテルを片っ端から飲んで(^^;
名前ほぼ忘れましたが、
パンダちゃん命名の巨乳なんちゃらは覚えてます(汗爆)
alt

飲んで語って食べて飲んで・・・
alt

日が変わる前にお開きです(^^;


翌日は少し遅めのスタート(前夜のカクテルがまだ残って頭が重い(爆))
バビューンと高速&バイパスを乗り継いで、
由比へ・・・
alt

alt

alt

ランチは旬の桜えびのかき揚げ定食です。
alt

桜えびのかき揚げは、
何度食べてもまいうー(*^^*)
alt

静かに食事を楽しむチーム
alt

alt

隣の部屋まで声が聞こえる五月蠅いチーム(汗爆)
alt


食後はいつもの日本平へ
alt

到着するとキレイに並んでいました(◎_◎;)
いつもの慣習でしょうか(^^;
alt

alt

大海人皇子と記念撮影(^^;
ちゃんと使ったよ(汗爆)
alt

山頂でソフトクリームを(#^.^#)
alt

皆さん富士山撮影に夢中です(^^;
alt

東名高速の渋滞予測を考慮し、
ここでお開きにしました。

参加されたちょびちゃん&皆さん♪
お疲れさまでした(^^)/

次回は温泉宿を貸し切って、
囲炉裏でジビエ料理なんてのも良いかも(#^.^#)





せっかく日本平に来たので、
久能山東照宮へ御朱印詣りに(^^;
久々ロープウェイに乗って
(この籠は30年使って、年末にリニューアルだそうです。)
alt

石段を登り東照宮へ
alt

alt

alt

頂上の家康の神廟までお参りしてきました。
alt


日本平に戻り、
地元民なのに初の日本平テラスへ(^^;
alt

alt

複雑な構造と木をふんだん使い、
世界遺産に相応しい雰囲気でした。
alt

よく出てくるこの構図は回廊からだったんだ(^^;
alt


まだ陽は上にあるので、
もう一社御朱印巡りです(^^)/
ここも初めてのお参りです(^^;
alt

小さな神社ですが、
途中の街道には大きな鳥居があります。
alt

何と!1000年以上のご神木が(◎_◎;)
alt


まだ明るかったので、
一服しにここへ(^^;
久々ですが、
これプリンです(*^^*)
alt

駆け抜けて、食べて飲んでまた食べて、
歩いて登った二日間でした(^^;
まだ筋肉痛は出てません(汗爆)


Posted at 2019/12/03 17:11:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation