• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

鹿児島からちょびちゃんがやってきた(^^)/

鹿児島に移住した5尻仲間のちょびちゃん(*^^*)
引っ越してから毎年2回は本州に来てたのに、
ここ2年は九州の仲間と謳歌です(◎_◎;)
やっと重い腰を上げて、
やってきました(^^)/

静岡からは当初3人で駆け抜ける予定でしたが、
キャバモカちゃんがバックレて2人に(汗爆)

しかも、待ち合わせは日本平PAなのに、
やまちゃ「日本平PA通り過ぎちゃった!!」
toshi「な・な・なんだって?!(゚Д゚;)」
と言うことで、
やむなく由比PAで合流です(^^;

先週の寒気で富士山は真っ白
やっぱり富士には雪が似合います(*^^*)
alt

やまちゃんが慣らし中なので、
ゆっくり高速を(証拠写真(素爆))
alt

お店の前に停めようと早めに出たつもりでしたが、
既に占拠されてました(^^;
alt

已む無く少し離れた場所に、
いつもSNSで絡むevening skyさんと(^^)/
実は合うのは2回目だそうですが、
記憶力が落ちました(^^;
alt

月替わりの銘柄豚がメニューに追加されたらしく、
今回は四国の四万十米豚です。
辛さはいつものダブル天国ですが、
ちと舌がひりひりでした(^^;
alt

皆さん黙々と・・・
alt

白いセーターがちょびちゃんです!
alt

路駐のやまちゃん号のボンネット(^^;
前回はフロントバンパーに犬のおしっこ(◎_◎;)
きっと運が付いてるかもね(汗爆)
alt


とんぼ返りで静岡に戻り、
夜は静岡で宴会です(*^^)v
場所は美味しいマグロ丼のお店へ・・・
alt

夜は初めてだけど、
ランチのマグロ丼が良いかも(^^;
ただ、飲み放題で生ビールが飲めたので、
皆さん十分元が取れたような(汗爆)
alt

話が盛り上がり、
和気藹々と時は過ぎて行きました(#^.^#)
alt

ここで一次会はお開きに。。。
この後はyasuくん先頭に怪しい夜の組と、
それ以外の健全組に分かれて静岡の街へ(汗爆)
ちと寂しいイルミだけど、
静岡ではこれが精一杯でしょうか(^^;
alt

静岡の飲み屋街を闊歩して、
翌朝駆け抜け組はお開きに(^^;
ホントは・・・
二次会がバーで三次会はしぞぉーかおでんの屋台を企画してましたが(^^;

ちょびちゃん先頭に健全に飲んで語ろう組はこちらへ(^^)/
alt

旬のカクテルを片っ端から飲んで(^^;
名前ほぼ忘れましたが、
パンダちゃん命名の巨乳なんちゃらは覚えてます(汗爆)
alt

飲んで語って食べて飲んで・・・
alt

日が変わる前にお開きです(^^;


翌日は少し遅めのスタート(前夜のカクテルがまだ残って頭が重い(爆))
バビューンと高速&バイパスを乗り継いで、
由比へ・・・
alt

alt

alt

ランチは旬の桜えびのかき揚げ定食です。
alt

桜えびのかき揚げは、
何度食べてもまいうー(*^^*)
alt

静かに食事を楽しむチーム
alt

alt

隣の部屋まで声が聞こえる五月蠅いチーム(汗爆)
alt


食後はいつもの日本平へ
alt

到着するとキレイに並んでいました(◎_◎;)
いつもの慣習でしょうか(^^;
alt

alt

大海人皇子と記念撮影(^^;
ちゃんと使ったよ(汗爆)
alt

山頂でソフトクリームを(#^.^#)
alt

皆さん富士山撮影に夢中です(^^;
alt

東名高速の渋滞予測を考慮し、
ここでお開きにしました。

参加されたちょびちゃん&皆さん♪
お疲れさまでした(^^)/

次回は温泉宿を貸し切って、
囲炉裏でジビエ料理なんてのも良いかも(#^.^#)





せっかく日本平に来たので、
久能山東照宮へ御朱印詣りに(^^;
久々ロープウェイに乗って
(この籠は30年使って、年末にリニューアルだそうです。)
alt

石段を登り東照宮へ
alt

alt

alt

頂上の家康の神廟までお参りしてきました。
alt


日本平に戻り、
地元民なのに初の日本平テラスへ(^^;
alt

alt

複雑な構造と木をふんだん使い、
世界遺産に相応しい雰囲気でした。
alt

よく出てくるこの構図は回廊からだったんだ(^^;
alt


まだ陽は上にあるので、
もう一社御朱印巡りです(^^)/
ここも初めてのお参りです(^^;
alt

小さな神社ですが、
途中の街道には大きな鳥居があります。
alt

何と!1000年以上のご神木が(◎_◎;)
alt


まだ明るかったので、
一服しにここへ(^^;
久々ですが、
これプリンです(*^^*)
alt

駆け抜けて、食べて飲んでまた食べて、
歩いて登った二日間でした(^^;
まだ筋肉痛は出てません(汗爆)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/03 17:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年12月3日 17:41
週末は色々とお世話になりました!
しかも結構お目汚ししている…(´>_<`)

それだけ十分遊ばせてもらって、
楽しい時間を過ごして、
しばらく頑張れそうです(◍ ´꒳` ◍)b

来年以降はなかなか遊びに出ることは
難しいですが、機会がありましたら
ぜひよろしくお願いします!
コメントへの返答
2019年12月5日 9:47
おつかれーでした(^^)/
あっ!!カレーは食べてなかったね(^^;

お目汚し??
結構ノリノリだったじゃん(◎_◎;)

前回、横浜の飲み会では、
もっとよいよいだった記憶があるけど、
今回は静かだったような!?(^^;
どっちが真実なんだろう(汗爆)

奥さん九州に帰っちゃったって、
そういうことだったんだ(*^^*)
ちゃんと計算合ってる?(^^;

ハッケイちゃんそっくりを望むよ(^^)/
2019年12月3日 17:44
先日は企画からお気遣いとても感謝でした。
みなみ、旨かったです。
お値段以上に満足でしたよ!
ランチも行ってみたいですが大人数は難しいでかね。
夜の静岡街は初めてでしたが、昭和から平成初期のディープな感じがしましたよ(笑)
日本平は何度目だろう・・・。
ブルーコペン軍団とお見合い写真撮り忘れました(^^;
あ、でも富士山とつるし雲と駿河湾の三点盛で愛車写真が撮れまして大満足でした。
また次回も参上させてください。
コメントへの返答
2019年12月5日 9:48
おつかれーでした(^^)/
あっ!!カレー食べてなかったね2(^^;

ミナミマグロの中トロは美味かったけど、
白身はふつーだったかな(^^;
やっぱりランチのマグロ丼がベスト(#^.^#)
でも、生ビールの飲み放題が付いてだから、
リーズナブルと言えばそうかも(*^^)v

夜の静岡は一部を歩いただけだけど、
割とまとまってるし、
アレからアレまであるよ(汗爆)
なので、また行きましょう(^^)/

日本平は駐車場も大きいし、
富士山の眺望も良いから、
オフ会では定番だね(*^^*)
もっとも、
雨の確立が超高いWEST組が一緒だったから、
心配で心配で夜も眠れなかったけど(汗爆)

でも、天気も気温もちょうどオフ会日和で、
最高だったね(^^)/
2019年12月3日 18:49
toshiさんこんばんは、いい天気に恵まれ富士山綺麗でしたね。
日程選びはバッチリでした。

ANAが静岡空港に飛んでない時はどうしょう。。。と、思いましたが
羽田空港に降りて向かう事になり、toshiさんには日帰り往復で負担かけました。(^_^;)

しかし、今回は集まりましたね~懐かしい人も多く本当に楽しく
昨年遠征で知り合った方々も来ていただいたり、新しい仲間も知り合い
になりいいオフ会でした。

来年も行きたいと思いますが、幹事に迷惑かけないか不安でもあります。
声が嗄れるほど話して、満足です。
話すほうに気が奪われましたが、料理も当然美味しかったです。

大変お世話になりました。(●^o^●)
また遊んでください。
コメントへの返答
2019年12月5日 9:48
おつかれー(^^)/
ちゃんとカレーも食べたし(^^;

富士山は確立50パーセントで見れないから、
今回は幸運だよ(*^^)v

横浜とんぼ返りは大変だけど、
カレーが食べられたからOK(*^^*)

静岡の夜も由比のランチも人数限定なので、
一部しか声を掛けなかったけど、
まあ、まとめる側はちょうど良い人数かな(^^;

でも、二次会のバーは、
ちょうど旧知の仲間だけだったから、
良かったね(#^.^#)
ってか、やっさんは消えてたけど(汗爆)

また来年もおいでよ(^^)/
次回はひなびた温泉宿で、
ジビエ料理も良いかも(*^^*)
2019年12月3日 20:43
こんばんは🌇
先日は楽しい美味しい2日間にお招きいただきありがとうございました😊
BMWではありませんが、快く受け入れてくれて感謝しかありません🙇‍♂️
あんなに美味しいマグロは初めてで静岡が大好きになりました💕
また次回もご一緒させていただきたいです🤤
お土産もありがとうございました😊
今後ともよろしくお願い致します🤲
コメントへの返答
2019年12月5日 9:49
二日間、おつかれーでした(^^)/
マジにカレー食べたしね(^^;

次期愛車、
いや増車でBMWにすれば良いんだよ(汗爆)

本マグロ(クロマグロ)より、
ミナミマグロの方が味が濃くて、
中トロが最高だね(*^^*)
清水港は日本一のミナミマグロの基地港なので、
またいつでも静岡においで(*^^)v

あのお店のランチは、
リーズナブルでまいうーだし!!
2019年12月3日 20:44
こんにちは。。。
この度は有難うございました!
yasuさんがみんな来るって言ったので移動したのに、、、自分、、、まさか???の怪しい夜の組へ参加していたとは、、、

半数以上が初めましての方々だったのですが、皆様ウェルカムな感じで接してくださったので本当に楽しく過ごさせて頂きました。
次は静岡おでんでお邪魔しに伺いますね。でも怪しい夜の組には参加しませんから!嘘か本当かはその時に!
コメントへの返答
2019年12月5日 9:49
おつかれーでした(^^)/
ちゃんと時間どおりに来たし(汗爆)

しかも、
ディープで怪しい静岡の夜を堪能したとは、
さすがあんどゅ~ちゃんだ(^^;
お酒が入ると、
きっと意識が飛ぶんだろうね(素爆)
ってか、
yasuくんの口車に乗ったら、
逃げ出せないよ(汗爆)

基本、人柄が良い人しか呼ばないから、
初めてでも安心だと(*^^)v

冬の寒い日に、
しぞぉーかおでんは最高なので、
またおいでよ(*^^)v
2019年12月3日 21:31
こんばんは!
ようやくちゃんとご挨拶できました^^
短い間でしたがtoshiさんは久しぶりにちょびさんともお話できましたしいい一日でした!
桜えび美味しそうです~今度は静岡お邪魔しますのでまたよろしくおねがいします!
今後ともよろしくおねがいします^^
コメントへの返答
2019年12月5日 9:49
おつかれーでした(^^)/
予定変更で大黒PAはパスしちゃったけど、
なかなか美味しいカレーだったでしょ?
あれはスープカレーとは言わないらしいけど(^^;

みんカラでは何度とやり取りしていますが、
会ったのは二回目だったとは、
実は記憶が飛んでいました(滝汗)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1112584/blog/24804269/

桜えびでもマグロでも、
静岡においでの際は連絡下さいね(*^^)v
2019年12月3日 21:48
今晩は。先日は横浜でリタイヤしましたが、久しぶりにF10仲間にお会いでき、楽しかったです。いろいろありがとうございました。次回は、フル参加したいと思いますので、宜しくお願いします☺️
コメントへの返答
2019年12月5日 9:50
おつかれー(^^)/

忙しそうだったけど、
カレー屋さんに来れて良かった(*^^*)

また企画するので、
次回は是非フル参加を(*^^)v
2019年12月3日 21:56
幹事さんお疲れ様でした。
みなみの宴会は、皆んなで驚きでした。この金額の飲み放題でこの料理😲
宴会のハードルを一気に上げたと!
何処かの会長さんは「ウチは走りがメインだから」と言ってましたが雨ばかりで、今回とはえらい違いです。
次回も是非よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年12月5日 9:50
おつかれーでした(^^)/
カレーもちゃんと食べたし(^^;
ってか、遠方なのに、
早すぎ(◎_◎;)
ちゃんと寝てる?!

ミナミマグロの中トロは、
マジに美味かったけど、
他はイマイチかも(^^;
でも、喜んでくれて良かった(*^^*)
確かに値段は居酒屋だね(^^;

何処の会長さんだろう?!(^^;
きっと、
ウェット走行が好きかもね(汗爆)

次回は、
美味いもの食べる会!!
楽しみにしてるよ(#^.^#)
2019年12月4日 7:40
お疲れさまでした。
カレー2回目でしたが、前回より辛いような気が(汗)
天国でも舌がヒリヒリ🌶️
ダブルをペロッと食べるあたりは流石ですね❗
ここ最近、車に戻ると必ず何か付いているので誰かの呪いかと思ってしまいます(笑)

次回は高級料亭での会食でしょうか?
値段が高すぎて既に怯えています(^_^;)
コメントへの返答
2019年12月5日 9:51
おつかれー(^^)/
ちゃんとカレー食べた組だね(汗爆)
ってか、
朝はびっくりしたけど(^^;

私もいつもダブル天国だけど、
今回は初めて舌が痛かった(◎_◎;)
きっと調合を間違えたんじゃ(^^;
次回は大人しく天国かな。。。

運のネタ提供ありがとう(^^)/
きっとこれから良いことあるかもよ!!
かもだけど(汗爆)

次回は年明けの予定だから、
それまでいっぱい稼げば良いんだよ(素爆)
私の分も宜しくね(#^.^#)
2019年12月4日 7:49
『食の祭典』のようなtoshiさんならではの企画
流石です。
南マグロは想像をはるかに超えた美味しさに❗️
びっくりしました。

今回はちょびさんはじめ、キャバモカさんやyasuさん、クニさんにも久しぶりに会え大満足です

お天気も素晴らしく、私も微力ながら
貢献できたのでうれしい限りです😎

また何か有ればお声がけ下さい^_^
コメントへの返答
2019年12月5日 9:55
おつかれーでした(^^)/
あっ!カレー食べてない組だった(^^;

祭典は開いてないけど、
満足してくれて良かった(*^^*)
マグロはミナミマグロの中トロが大好きで
ちょうど良い脂と甘みで、
これぞ!!マグロって感じです(#^.^#)
リーズナブルなので、
他の白身はちと・・だけど(^^;
なので、
ランチのマグロ丼は超お勧めです(^^)/

二次会は美味しいお酒をバーで、
〆は昭和の屋台でしぞぉーかおでん、
を計画してたけど、
何より走るのが好きなのかな?
と、思ったけど、
ホントは夜が弱いんでしょ?(^^;

また機会を作って行きましょう(^^)/
あっ!ウェットは要りません(汗爆)
2019年12月4日 8:58
今日は(^。^)
お疲れ様でした。
二泊三日のブログ拝見し
toshiさん本当にタフですね(*_*)
普段から新幹線とデスクワークだから
まあ歳かな?
井筒屋さんの桜えびやっぱり美味しいですね♫
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年12月5日 9:55
おつかれーでした(^^)/
あっ!カレーは食べてないか(^^;

私は1泊二2日だけど、
今回はのんびりゆっくりした、
スケジュールだよ(*^^*)

歳のせいにしてはダメ!!
見た目も関係ない(汗爆)
兎に角気持ちの問題だかね(*^^)v

また行きましょう(^^)/
2019年12月4日 9:27
おはようございます☀
仕事して下さい(笑笑)
キャバじゃなくて、人生について語りあっただけですよ😬
カレーは夜のみなみ会費を稼いでいたので行けませんでした💦
幹事 お疲れ様でした🙇

追伸
やまちゃんはもってるなぁ〜〜😉
コメントへの返答
2019年12月5日 9:55
おつかれー(^^)/
あっ!!カレーバックレ組だ(汗爆)

仕事して下さい!!は
こっちのセリフだよ(素)
ってか、
あんまり儲け過ぎないように(#^.^#)

えっ?!
人生についてキャバ嬢に話したの?
人生を語れる資格あったけっけ?(核爆)

ってか、
yasuくんに弄られて、
快感なモカちゃん見てると、
こうなっちゃうんだよね(素爆)

次回は必ずフル参戦で(^^)/

追伸
あれで使い果たさなきゃ良いけど(汗爆)
2019年12月4日 13:47
インビテーション頂いてたのに。。。
無念のスルー(笑)

久しぶり食いたかった!いづつや?桜ちゃん?南ちゃんも!

真冬に行ったら相手してくれます?(笑)

パワースポットも大好きです!

3~4詣でくらいで踏み入れようかなあ。。。

あっ!

静岡浜松の動きが全くわからなくなっちゃいました!

えーと

世界のやまちゃさまとクニマンがCSに乗ってる?

コンペでした?

ん?

エムゴ!?

ゴルゴ?

世界の動きが早すぎて付いていけませんww

こちろはスローライフで頑張ります(笑)
コメントへの返答
2019年12月5日 9:56
玉ちゃん♪おつかれー(^^)/
カレー美味いよ(*^^*)
次回は是非、
横浜へ乗り込もう(*^^)v

ってか、
サプライズ期待してたのに(^^;

こっちは雪降らないから、
真冬でも全然おっけー(#^.^#)
3でも4でも多分(^^;

やまちゃんはディーラー行った帰りに、
M4で帰ってきちゃったみたい(◎_◎;)
色が違うのに気が付かないなんて(汗爆)
で、そのまま乗ってるんだよーーー

kuni太郎は昔のまま変わらない(^^;
頭は・・・ちと増えたかも(◎_◎;)
サイドと後部がね(汗爆)

どっちもコンパも合コンもしてない(汗爆)

あっ!
世界のやまちゃはゴルゴになった!!
自分の目で確かめにおいで(^^)/

こっちの時間はスローなので、
何も変わらないかな(素)
2019年12月5日 13:08
toshiさん、こんにちは〜

先日は、素晴らしい会に参加させて下さり、有り難うございました🤗

毎回、これだけの参加者が集まり盛り上がるは、やはりtoshiさんの人徳ですね✨✨✨

toshiさんのクルマをはじめ、厳ついオトナのBM軍団に刺激を受けちゃいました〜😁😁😁
今度のクルマは、少し車高を下げてみようかと思ってます❣️
また、お会いできると嬉しいです🤗🤗🤗
コメントへの返答
2019年12月5日 14:21
ピンクちゃん♪
おつかれーでした(^^)/
あっ!カレーは食べてなかった(^^;

今回は食事の予約と、
人数の限定があったから、
一部しか声を掛けてなかった(^^;
人徳じゃなく、
食べたいって人が集まったんだよ(汗爆)

車高を下げて、
タイヤホイールをツライチにすると、
車はどっしり重厚感が出て、
よりカッコよくなるよ(*^^*)
ってか、
ホントに下げるの?(^^;
納車したら見せに来てね(*^^)v
2019年12月12日 18:17
ToshIさん、こんばんはー

オススメのダブル天国は、クチの中がヒリヒリしたけど、甘さも感じられて不思議な感じでした☺️
そして、甘納豆も美味しかった!
待っててくれて、ありがとうございます😊

それより、ジビエ料理が気になるー😍
コメントへの返答
2019年12月13日 11:43
おつかれーでした(^^)/

ずーっとダブル天国だったけど、
今回はちと舌がヒリヒリだった(^^;
スパイスの量を間違えたのか?(汗爆)
玉にしか行けないからもあるけど、
また食べたくなるんだよね(*^^*)

昔ながらの甘納豆で、
手作りなのでちと高いけど、
美味しいよね(*^^)v
あそこも行くと必ず寄るお店(^^;

ジビエと言っても、
獅子鍋と鹿刺しの田舎料理。
ひなびた温泉宿だけど、
美味くて安いとこ・・・
次回ちょびちゃんが来たら、
お泊りオフだから(*^^)v

プロフィール

「先週の初め、人生初の救急車の試乗しました(^o^;)
サスが固く乗り心地悪い(@_@)
GW明けまで入院の予定です。。。」
何シテル?   04/29 11:02
初めて所有した車はTOYOTAセリカLB1600GT。 その後、サニー・ローレル・スカイライン・・・・、 アリストV300と乗り継ぎ、 2004年からBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
4台目の5シリーズです。 ダウンサイジングする方が多い中、 ずーーっと貫きました!! 人 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2台目のE60です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW F10 535i Msp カーボンブラックに乗っています。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初めてのBMWです。 ※画像は参考です(^_^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation