• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅうみゅう一家のブログ一覧

2005年11月16日 イイね!

Round 1 Stadium小倉店に行って来ました!

Round 1 Stadium小倉店に行って来ました!新遊びの殿堂『Round 1 Stadium』がおいらの街小倉にも2週間くらい前にOPENしただ。気になっていてもっと早く行きたかったけど、やっと昨日みゅうみゅう&ちーちゃんで行くことが出来ました。初回は3時間で1400円でしたが、次回からは1300円で3時間カラオケ、アーケードゲーム、ローラースケート、ロデオマシーン、ダーツゲーム、ミニボーリング、スカッシュ、バドミントン、トスバッティング、ミニオートテニス、などなどで遊べます。
この日ちーちゃんはお得意の『パワーショベル』ゲームの調子が悪くてご機嫌斜め。ホントはダーツゲームがやりたかったんやけど、出来ませんでした。でも小学校の頃得意だったローラースケートをやって機嫌を直すことが出来たと思ったら今度は『足が痛い』ってまたご機嫌斜め。いい加減にしよー、ちーちゃん。

でもこのようなわがままはボクにしか言いません。とても良い子(妻)です。
なははははは・・・・
今度機会があったらみんなで行きたいですね!

みゅうみゅう
Posted at 2005/11/17 18:21:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | アホッホ夫婦 | 日記
2005年11月09日 イイね!

皿倉山・山の上ホテル・帆柱ケーブルカー

皿倉山・山の上ホテル・帆柱ケーブルカー久しぶりに夫婦でチョー近場ではありますが、
皿倉山の国民宿舎『山の上ホテル』に一泊し一足早い初冬の空気を満喫して来ました。
その時の様子をフォトギャラリーにアップしましたので皆様是非見にいらして下さい。


2005/11/09『山の上ホテル』

2005/11/10山の上ホテル→皿倉山頂

2005/11/10皿倉山頂→帆柱ケーブルカー
Posted at 2005/11/11 02:12:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | アホッホ夫婦 | 旅行/地域
2005年08月27日 イイね!

東京紀行⑬Good-by Tokyo!

東京紀行⑬Good-by Tokyo!AMLUXの後、東急ハンズ、サンシャインシティアルパと見て回ったのですが、もうホントーにどこ行っても混んでて、行列に慣れていない、いなかっぺの私たちはいったん、昼ご飯を断念。

人ごみに酔ってフラフラしながら結局池袋西口まで行き、ゆっくり出来そうなラーメン屋さん『光麺』を発見!!
そこで遅い時間のお昼を頂きました。

帰りの飛行機は羽田19:10発、北九州空港行きを選択。
北九州空港現在は一日JALが4往復しかし北九州始発が少し遅いのと、羽田発が少し早いので日帰りの出張には利用できません。
来春3月新北九州空港が開港します。そしたら一日20便くらいになるようなので、早起きして福岡空港まで行く必要がなくなります。開港が楽しみです。

最後は少し3日間の強行軍だったのでお疲れになってしまいましたが。
所沢に住んでた時(17年住んでました)にも余り行かなかったトコを見て回ってたのしかったぁ!

どんみみさんにはホント感謝いたします。
今度はもっと東京地区のお友達増やして会いたいかなぁ・・・

東京紀行長々と、だらだらとやってしまいましたが、最後までお付き合いして頂きました皆様、
有難うございます。

m(__)m

おわり

あははははははははははははははは・・・・・・・・
Posted at 2005/09/02 17:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アホッホ夫婦 | 日記
2005年08月27日 イイね!

東京紀行⑫やっぱり池袋 aMULUX

東京紀行⑫やっぱり池袋 aMULUXこの旅もいよいよ、今日が最後となりました。
当初、27日土曜日は、横浜見物しようと思ってましたが、昨夜どんみみさんにラグナで連れ回されて色々と連れて行って頂いて、横浜満喫させてもらったので、今日は池袋でゆっくり過ごすことにしました。

そこで、なんたって、北九州弁バリバリの(注:ちーちゃんのは変な北九州弁。あははは。)いなかっぺの二人が考えたのはサンシャインシティなのです。
いやー土曜日の池袋は、人でいっぱいでした。

NISSAN党の私ですが、サンシャインシティのある、トヨタのショールーム『アムラックス』を見学しました。トヨタの車は良く分からないですが、面白み(デザイン的な)少ないと思いますが、
作りはしっかりしてて、安心感があって、車種も豊富で選べる楽しさがあるなぁ、何て思いました。
夏休み最後の週末ってこともあって、館内子供たちでごった返してましたが、お子様に混じってシュミレーターやったりしました。少し恥ずかしかったです。
(/ω\)
とにかく展示してあるクルマほとんど乗りまくりました。
普段絶対に運転することはないだろう『マジェスタ』なんかに乗って撮影会やって、夫婦共に楽しめました。
最後は『センチュリー』の後部座席に乗って、お友達のアルマールさんが果たせなかった『皇室ゴッコ』しました。

あはははは、アホッホでしょ?!

Posted at 2005/09/02 17:08:34 | コメント(3) | トラックバック(1) | アホッホ夫婦 | 旅行/地域
2005年08月26日 イイね!

東京紀行⑧浅草 うますぎて申し訳ないス!

東京紀行⑧浅草 うますぎて申し訳ないス!浅草寺を後にした二人は仲見世通りでお土産を物色して、そろそろお腹も空いてきたので『みんカラ界の山本益弘(グルメ評論家)こと、どんみみさん』に教えてもらった洋食屋の『ヨシカミ』に行きました。なにぶんイナカッペの二人は途中何度も道を聞きながらやっとの思いで『ヨシカミ』にたどり着く事が出来ました。少し分かりにくいところに、あるのよねん。
(; ̄ー ̄川

一見小汚い場末のレストラン。『うますぎて申し訳ないス!』テントのこの言葉が怪しく思われても不思議ありません。ところがドア開け、店内に入るとスゴイ数のお客さん。『うーん、これはやはり、うますぎるんやろか?』などと思いながら二人はお手軽な日替わりのランチセット(\1,500位、タカーッ!)を注文。
お客さんの数も多ければコックさんの数も多く、そんなに広くないオープンキッチンに6,7人、皆様個性的なコックさんがいました。料理が来るまでの間、その人達をを見てるだけで飽きませんでした。

金曜日の日替わりは『一口カツ』、カボチャのポタージュ、サラダ、焼き飯、アイスクリームのセットでした。
一口カツはとんかつ屋さんのカツとは、違って、昔小さい時にデパートの最上階のファミリーレストランで食べたような懐かしい味がしました。焼き飯はこれまた絶品!!ただの焼き飯ではなく、デミグラスソースでほんのり味付けした、何とも洒落た焼き飯でした。

今度浅草に来たらまたきっと、来る事と思います。今度はデミグラスソースをたっぷり使ったのを食べたいカナ。

『ごちそうさま!』
Posted at 2005/08/30 00:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アホッホ夫婦 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年10月09日09:52 - 10:22、
2.21km 29分、
テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   10/09 10:25
北九州市小倉北区に住んでます。 夫:みゅうみゅう ●4才魚座のA型 北九州市小倉北区出身 旅客自動車運送業 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 14:12:05
Vulcans LEDバックランプ S25 ピン角180度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 09:34:08
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 11:48:03

愛車一覧

プジョー 208 ぷーちゃん (プジョー 208)
大事に乗ろうと思います。
日産 プレセア 日産 プレセア
妹が乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 1500ccと言う排気量ながら軽量ボディ ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
初めて買ったクルマ! 春夏秋冬、海に山に、スキーにキャンプに大活躍!! 思い出がいっぱい ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2004年夏、1年落ち1万Km走行を中古で購入しました。 最初は白かシルバーで探していた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation