• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-moonのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

神戸から金沢への(変態)下道ルート

神戸から金沢への(変態)下道ルート
オフミの現地にたどり着くまで、 下道ジャンキーの私は、こんな変態ルートで向かいました。 GoogleMapsとムービーのリンクです。 暇じゃないと無理。 良い子は、真似しちゃダメだぞぉ。
続きを読む
Posted at 2010/05/18 21:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月18日 イイね!

加賀百万力、HR-V in 金沢

加賀百万力、HR-V in 金沢
いやぁ〜楽しかったです。オフミ。 久しぶりに、濃いHR-Vな面々に会えて、 HR-Vは、まだまだ死んでいないと実感しました。 前泊なんかもはじめてだったんですが、 たっぱり、お酒を飲めるのがいいです。 それにしても、たくさんの参加者でした。 降りる人も出始めていますけど、これから乗り始めるって人 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 07:57:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月30日 イイね!

2009.6.28版取り締まりPOI

全国ねずみ取りマップを覗いたら、 わずか、ひと月のあいだに、400以上もポイントが増えていたので、 アップデートしました。 それにしてもすごい勢いです。
続きを読む
Posted at 2009/06/30 07:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

会津越後奥志賀ツアー

会津越後奥志賀ツアー
先週末、タイトルのエリアのごっつあん道を走ってきました。 全5話。涙あり、笑いあり。 雨に始まり雨に終われど、晴天もあり。 写真あり、ムービーあり。 天国あり、地獄もあります。(笑) 極上のワインディングを楽しめました。 「緑に塗れた、会津、越後、奥志賀の旅(概略)」 http://www.bi ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 20:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月28日 イイね!

2009/5/28版nuvi用ねずみ取りマップPOI

2009/5/28現在のネズミ取り取り締まりのCSVファイルを作成しました。。 例によって、「全国ねずみ取りマップ」のPOI情報を利用させていただいています。 ポイントの数は、2800箇所以上に増えています。 関連URLのリンクからどうぞ。
続きを読む
Posted at 2009/05/28 15:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月14日 イイね!

減税分:約、741,600円!

ちなみに、 LS600hLっていうレクサスのハイブリッドモデルは、 車両本体価格/14,380,952円 「エコカー減税100%」 減税分:約、741,600円 10.15モード燃費 12.2 (km/L) 「どこがエコやねん!」 って怒っていいですか?
続きを読む
Posted at 2009/05/14 22:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

NV-U3C使用感

NV-U3C使用感
実家フォレスター用のナビを検討するために、 近くのオートバックスに行きました。 狙いは、最近でたばかりのSONY NV-U3C。 小型のPNDですが、打倒Garminを狙った意欲作です。 これは、デザインもSONYらしく垢抜けていて、なかなかハートに響きます。 持った感じも軽ーい。 操作感も実に ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 09:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月30日 イイね!

お巡りさんと仲良くならないために

お巡りさんと仲良くならないために
先日、甲府の方へ走りに行ったら、 甲州街道でやってました、「ネズミ取り」。 知っている道なら、なんて事はないですが、 初めて走る道は、気をつけねばなりません。 こんな時に、私が重宝しているのは、ナビに取り込んでいる、取り締まりのPOI(地点情報)です。 私が使っているPND、Garmin社のnu ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 10:06:14 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ
2008年12月23日 イイね!

洗車場の困ったちゃん

今日は、日曜日に走り倒したNCの洗車です。 場所は、いつものコイン洗車場。 ここは、以前、客のオッサンとオーナーがもめていたことがあります。 理由は、客のオッサンが、水道の水のみで洗車をしていたから。 オーナーに注意されると、逆切れです。 「そんな注意書きはないだろぉ」って。 あんた、勝手に人の敷 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 22:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月23日 イイね!

車検終了・・・だけど

車検終了・・・だけど
NCの車検が完了しました。 エンジンが熱くなった時に、クラッチの切れが若干悪く感じる時があったので、その旨を伝えると、レリーズが交換されました。 それと、AMラジオのアンテナも交換。 これは、気付いてなかったんですが、おそらく不具合の情報があったんでしょう。 で、今回の車検でなんとかしたかったのは ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 04:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「100食達成! http://cvw.jp/b/111321/39725334/
何シテル?   05/06 06:48
クルマ2台、バイク2台、自転車4台、カヌー1艇所有の乗り物好きです。 弄ることよりも、乗り回すことのほうが好きです。 自称、温泉研究家&小道坂道研究家です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bitlog本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/13 13:49:49
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
登場時より、スタイリングに一目ぼれ下クルマです。 スタイリング、実用性、取り回し、燃費な ...
その他 その他 その他 その他
バイクの練習用に買いました。 普通の自転車としての機能はかなり低めですが、 これなら、転 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式ホンダBAJA(MD22)とヤマハTricker04モデルです。 BAJAは、ツ ...
マツダ ロードスター カッパ2号 (マツダ ロードスター)
世界中にファンを持つ日本の宝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation