• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

とけいのせいど(はじめの一週間)

とけいのせいど(はじめの一週間) チューダーのブロンズを購入して1週間経ちました。
機械式時計の精度って、クロノメーター認定などの話はよく出てきますが、実態どの程度の精度なの?っていう話はあまり露出してないような?
機械式時計で精度云々の話題自体がナンセンスとも思いますが、何十万円も出費した機械が「ちゃんと作動しているのか」は、素人としては大いに気になります。

ということで、空気も読まず測定しました(笑)。



ちょうど7日前の19:05にカシオの電波時計と合わせ、本日同時刻に比較しました。
この間の使用状況は、3日装着、1日お休み、2日装着、1日お休み。普段使いに近い形です。
+10秒。でしょうか。
ということは平均日差+1.4~1.5秒。

これって凄くないですか?
クオーツが普及する前は、私も当然自動巻き時計を使っていたわけですが、こんなに正確だったかしら?

私のスタンダードになっているクオーツの鉄道時計は「週」差1秒。
当然この精度には劣るわけですが、1~2週間に1度の時刻合わせで分単位の生活を送るのに全く問題ないですよね。

初心者の特権である怖いもの知らずで、精度測定も定期的に行いたいと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/05 20:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年12月5日 20:31
1日(86,400秒)をゼンマイだけで動いてる機械が、1.5秒の誤差しか出ないってすごいですよね!!
デジタルなgショックも好きですけど、やっぱり機械式は別格に好きです^_^
コメントへの返答
2020年12月6日 16:24
コメントをいただき、ありがとうございます。
メカの作り込みだけでこの精度を実現するって、人間は随分と凄いことをやってのけていると思います。
沼に入り込みすぎないよう気をつけます(笑)。
2020年12月6日 3:39
こんばんは♪

精度。
悪いより良いに越したことありませんし~目安として確認されておくのは良いですね~♪
精度チェック、かれこれ11年位前に3個一辺に一ヶ月単位でチェックかけましたね~w
お友達も一緒に2個チェックしてくれたので自分のと合わせて計5つ程w
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/14781165/
https://minkara.carview.co.jp/userid/241982/blog/14694154/

もうご存じかもしれませんが~機械式の場合、夏と冬でも外気&室内気温等の環境変化等の影響でも精度に変化が生じますw(金属膨張・縮小やオイルの粘土等々)
あとは日常使用の姿勢差、保管時の姿勢差(文字盤を上に向けて置くか伏せて置くか横に向けるかetc)、使用年数(買ったばかりのギアが馴染む前と5年後の油切れ寸前の状態とか)・職場やご自宅等使用環境(ゼンマイの巻き上げ状態・フルか否か)でも変化しますので~大雑把?もとい、おおらかな気持ちで流してあげた方が良いと思いますよ~♪
※因みにセイコーの安いモデル3個は購入当初結構なプラス傾向で、その後落ち着き安定しますが~自分の中ではETAムーブより精度が落ちる(遅れ傾向になる)のが早い気がしております。
(エタとセイコームーブ、時計本体の価格帯も違うので同じグレードとして比較するのもアレですし、ロープライスセイコーの精度も3個レベルでは個体差レベルの疑いもあるので資料にはならないのは承知しておりますがw)

精度とは別件ですが~ケース(ブロンズ)の経年変化とか気になるので~気が向いたらたまにブログに上げて頂けることを楽しみにしています♪
(変化が出るのはかなり後でしょうがw)
コメントへの返答
2020年12月6日 16:17
コメントをいただき、ありがとうございます。
機械式の精度は色々な要因に影響されているのですね。これからも体調を訊く感じで付き合っていきたいと思います。
ケースの変化も定点観測していきますね。

プロフィール

「時計は今度こそ打ち止めマス!ホント・・・たぶん・・・・・ http://cvw.jp/b/111351/45524988/
何シテル?   10/08 22:25
いなまる犬です。よろしくお願いします。 ムルティプラなど拘り物件に関する話題をアップさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムルティプラ in ホタルノヒカリ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 22:46:49
警告灯点灯中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 22:14:10

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
16年ぶりの車両入替。 初のフランス車、初のスポーツカー、そして恐らく人生のトリを務める ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
その他の過去保有車です。 それぞれに愛車遍歴的な思い出はありますが、クルマとしての思い入 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
人生初めての外車保有が、1951年製スプリットウィンドウです。 所有期間2年でしたが、ク ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
初めてのイタ車。 2CV、キャトルと最後まで悩んだ末に決断。 最初の梅雨時にWサンルーフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation