• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペプシネックスの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年10月3日

ミラ快適化♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラのキーレスって赤外線式なので受信部分にかなり近づかないとなかなか反応しません(>_<)

無いよりマシですが、ストレス溜まりまくりです(´Д`)










2
そ・こ・で・!



ミラを少しでも快適にする為に、こいつに取り替えます♪


そうです!

ダイハツ純正の電波式キーレスに替えてしまいます(笑)
3
もちろんキーだけでわ電波式になりません(笑)


電波式にするには、電波を受信するコイツを替えなくてはいけません(-.-)y-~
4
取り付けは、簡単です♪

ミラの赤外線受信の配線を切って、電波式の配線に繋ぎ替えるだけです(^-^)


写真は、撮り忘れましたf(^_^;
5
あとは、キーの設定をして完了です(^^)v


社外品に劣ると思いますが、離れた所から反応するので満足です♪




これだけで快適な電波式になりました♪


ミラ乗りの皆さん!安く出来るので、これは試してみる価値ありですよo(^o^)o



では(^_^)/~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライト化

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

整備?レストア?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月3日 21:37
さっすがセンパイ(´ω`)
プロッスね( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2012年10月3日 22:52
イヤ~それほどでも(^-^ゞ


ウフフフもダイハツ純正付ける?(笑)
2012年10月4日 6:43
あるならつけよっかな?原付にもいける?(笑)( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年10月4日 20:05
原付は…無理です!(笑)

その前に意味ないでしょ(笑)
2012年10月4日 15:37
お久しぶりです。

色々やってますね(笑)

今度見せて下さいね!
コメントへの返答
2012年10月4日 20:02
久しぶりです♪

元気ですか?


やりたい事がたくさんありすぎです(笑)

オフ会いつでもオッケーですよ(^-^)
2012年10月4日 20:47
電波何キロ先から反応しますか?

オフ会で詳しく教えて下さいね。
コメントへの返答
2012年10月4日 21:15
そんなに遠くまで反応しませんよf(^_^;


10Mくらいですかね?
2012年10月5日 23:20
いいですね!(-^^-)
自分もいつかはそーゆうのやってみたいです
コメントへの返答
2012年10月6日 13:08
純正部品がいろいろ出来るから楽しいよ(^-^)/

プロフィール

「お疲れ様です(^-^)

ギックリ腰…辛いですよね(>_<)@Ryota@ミラ 」
何シテル?   01/22 22:11
でき具合は、いまいちですがDIYで色々頑張っています♪ なのでDIYやっている人にかなり興味を持ちます(^-^ゞ こんな奴でよければ誰か友達になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイタッチ目掛けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 10:58:32
沖縄出張L('ω')┘三└('ω')」 初日!1月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 12:38:42
取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:45:51

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
出来るだけ純正ぽくシンプルをモットーにカスタムしてます♪ 購入当初は、軽いローダウンに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めての軽自動車でした(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation