• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペプシネックスの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年12月27日

USB電源

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までシガーライターから充電器を差し込んでスマホの充電をしていましたが、付け替えるが面倒なのでCar Mateさんの純正の様に取り付けできるスイッチホールカスタムシリーズを購入しました♪
2
しかし、ダイハツ用がない!(>_<)
型も新しいタイプのスイッチホールなので、取り付けても違和感が出そう…
でも、どうにか取り付けしたかったのでサイズが近いトヨタ車専用のSサイズを購入しました(-_-;)
3
どんな風に取り付けようかと、閃いたのがダイハツ純正のスイッチとニコイチする方法です(^-^)
4
まず、純正のスイッチをバラシ中の出っ張りの部分を切ったり削ったりして、充電器が入るよう筒状にします♪

次に充電器の表面4方向を純正スイッチに収まるまでペーパーで削り形を整えます(^-^)


※写真は、撮り忘れましたm(__)m
5
合体したのがコレです(^-^)/

表面にペーパー傷が付いてしまいましたが気にしないで下さい( ̄▽ ̄;)
6
スイッチホールの空いてる所に取り付け♪

違和感なしでイイ感じに取り付けできました(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

オートライト化

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

整備?レストア?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です(^-^)

ギックリ腰…辛いですよね(>_<)@Ryota@ミラ 」
何シテル?   01/22 22:11
でき具合は、いまいちですがDIYで色々頑張っています♪ なのでDIYやっている人にかなり興味を持ちます(^-^ゞ こんな奴でよければ誰か友達になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイタッチ目掛けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 10:58:32
沖縄出張L('ω')┘三└('ω')」 初日!1月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 12:38:42
取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:45:51

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
出来るだけ純正ぽくシンプルをモットーにカスタムしてます♪ 購入当初は、軽いローダウンに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めての軽自動車でした(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation