• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペプシネックスの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2014年10月27日

ホイール補修②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウキウキ気分で塗装する日に限って、雨やら台風で全く作業が出来ずに悶々してますた(;´д`)ハァハァ

流れに流れようやく塗装!(笑)

んで、ディスク面が純正のままだと何だかボテッとした感じなので色を替えます。

何色にするか悩んだ結果、トヨタの1E9 ダークグレーMメタリックにしました(;´д`)

2
リムとディスクをバラして塗装したかったのですが、ネットを観てると、止めたほうがいいと言う意見が多かったのでバラさずに塗装する事にしました(;´д`)

ピアスボルトまで塗装したくなかったのでマスキングします…

ホイール1本に16個…

それを4本…

計64個…

少し発狂してしまいます(笑)
3
足付けサフの写真撮り忘れた(;´д`)oh~

んで、色入りますた(;´д`)


ちなみに、ナットとホイールが接地する面はマスキングした方が良いそうです。
そこから塗装が剥げてくるそうです(;´д`) イヤン!

マスキングは難しいので、ティッシュを丸めたものを突っ込みますた。
さすがネット情報満載(笑)
4
裏側も鉛のバランスを取り外して塗装。

見えないとこなので、軽く塗装しました。←手抜き!?
5
リムも塗装しました。

ここは、無難にシルバー塗装です。
6
純正と比較。

左が塗装前、右が塗装後。
7
あとは、ウレタンクリアーで仕上げるので1週間くらい放置プレイ(;´д`)ハァハァ


まだ続くよ(笑)

でわ~(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

サマータイヤ 新調

難易度: ★★

ヴォクシーのパンク修理

難易度:

とりあえずタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です(^-^)

ギックリ腰…辛いですよね(>_<)@Ryota@ミラ 」
何シテル?   01/22 22:11
でき具合は、いまいちですがDIYで色々頑張っています♪ なのでDIYやっている人にかなり興味を持ちます(^-^ゞ こんな奴でよければ誰か友達になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイタッチ目掛けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 10:58:32
沖縄出張L('ω')┘三└('ω')」 初日!1月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 12:38:42
取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:45:51

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
出来るだけ純正ぽくシンプルをモットーにカスタムしてます♪ 購入当初は、軽いローダウンに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めての軽自動車でした(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation