• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

みなさんありがとう

あっという間に1年が過ぎてしまいましたね。
みんカラでお友達がどんどんでき、ブログでのコメントだけかと思っていたら、オフミで実際にお会いできたり、サーキットまで連れて行ってもらったり、人生の相談をしたり(ちょっとオーバー?)。

ホントみんカラやってて良かった。
楽しく1年を過ごさせていただけました。

そうそう、レコ大の倖田來未の衣装すごかったね。
ニプレスが透けてるし、ポチッとな!してるし、もう少しで右胸が飛び出そうだったし、カメラもっと寄れ!ってTVに向かって叫んでました。
今は紅白を見ながら書いてるけど、仲間由紀恵はイッパイイッパイなのが見ててわかる。今回の司会はイマイチだな。

あ、なんか最後の締めがおかしくなってきた・・・

それではまじめに。

皆さんありがとう。

来る年は皆さんにとって最良の年でありますように。
来年も今年同様どうぞヨロシクお願いします。m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/31 21:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2005年12月31日 21:17
こんばんわ~

今年は忘年会で初めてお会いして
更にお近くにお住まいということで
とても嬉しく思いました。

来年もどうぞよろしくお願いしま~す!
コメントへの返答
2005年12月31日 22:42
ホント近くなので遊びに来てくださいよ~優クン連れて。
何かのイベントの時にはお互いお迎えしあいながら行きましょうね。
来年もよろしくね。
2005年12月31日 21:23
えーれこ大見てないです
今年一年ありがとうございました
来年もよろしくです
でー今度シートに座らせてくざさいね
コメントへの返答
2005年12月31日 22:45
是非座ってください。窮屈ですけどね。

またお会いできる機会を楽しみにしています(セイさんの、私が参加するから来てくれた、というコメントには泣かせられましたよ)。
2005年12月31日 21:26
お世話になりました

来年は、お会いしたいですわー
コメントへの返答
2005年12月31日 22:45
是非是非、オフしましょう。
来年もよろしくお願いします。
2005年12月31日 21:29
倖田來未、去年話題になったワールドカップの「にわかサッカーファン」のことが面白くない、生粋のサッカーファンの気持ちが分かります。爆発したのはキューティーハニーの辺りですねぇ。

「にわか倖田來未ファン」が生粋の倖田來未ファンに変わることを祈って・・・
なにはともあれ私も嬉しかったです♪

来年もまたたくさん会ってくださいm(__)m
では、いい1年にしましょ~
コメントへの返答
2005年12月31日 22:49
そうですね。「にわか・・・」はダメですよね。
以前、地下サイトでPV配布してたんですが、まだメジャーになる前から倖田來未をアップしてました。
今の大人気で少しさめてきた気もします。
よっしさんも彼女見つけて良い年になることを祈ってます。
あっ!自分も同じだ!お互い頑張りましょう。
2005年12月31日 21:32
で・・・真っ先に腕を掴んで中央に引っ張り出した黒い背広のにーちゃんは誰!?( ̄Д ̄;;

くそっ!!(>.<)
コメントへの返答
2005年12月31日 22:49
しらん!(笑)
2005年12月31日 21:34
こんばんわ!
今年はお世話になりました。
昨日はオフミで楽しく過ごさせていただきました、ありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。
よい年をお迎えください。
コメントへの返答
2005年12月31日 22:50
昨日はありがとうございました。
ちしゃさんにとって良い年でありますように。
2005年12月31日 21:49
こんばんは!

私は今、2画面で紅白とK1を見ています。紅白は「あゆ」、K1は「クロコップVSハント」が対戦しています。
どっちもイマイチですね。紅白は参加者、司会者もしかり、応援団もしかり、なかなか盛り上がりません。今「氷川」です。

それはさておき、わたしもみんカラに参加してホントよかったと思っています。

来年もよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2005年12月31日 22:52
本当にみんカラのおかげで仲間が広がりましたね。
電車男とまでは行きませんが、みんカラの力は偉大です。

福岡まで行くのはちょっと無理そうなので、真ん中の岡山とかでコソミしましょう。
高松にうどん食べに行くっていうのも良いですね。
来年もよろしく。
2005年12月31日 21:49
よっぱなので。。。汗

今年もアリガト♪

来年もヨロシク(*^_^*)♪

IMPLEOくん、仲良くしてあげてくださいね♪
コメントへの返答
2005年12月31日 23:25
すみません。勘違いコメント入れてしまいました。
改めて・・・

ひとりだからってお酒はホドホドにね。
残り30分ちょっとですが、来年もよろしくお願いします。
2005年12月31日 21:53
あざあざさん、今年の最後も最後にお友達登録からお会いするまで行きましたね~^^
同世代なのでやっぱり雰囲気が合いますよね~。
来年もよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2005年12月31日 22:55
ホント、最後にお会いできて、エリーゼにまで座らせていただき良い締めくくりが出来ました。
同世代は話していて楽で良いです。
来年もよろしくお願いします。
2005年12月31日 21:56
こんばんわ~

レコ大も紅白もみてないで~す。

にわか格闘技ファンなので。。
でも、もうすでに眠いのでコックリコックリして

誰が勝ったかわかんなぁ~い(⌒0⌒)/~~
おっと。
話がそれていってしまった。

では、来年もよろしくお願いします、`(^□^*)´
コメントへの返答
2005年12月31日 22:57
お~い!起きろ~!
こちらこそ、来年もよろしくお願いしますね。
美味しい物たくさん食べに行きましょう。
2005年12月31日 21:57
こちらでは初めまして。
今年最後に、お友達になっていただきありがとうございました。
来年はたくさんお会いしてゆっくりお話しましょー♪
よいお年を~(^^)
コメントへの返答
2005年12月31日 22:58
昨日のオフミのおかげで今年最後にお友達が増えました。
スタッフ大変ですが、よろしくお願いします。
微力ですが、出来ることがあればお手伝いします。
来年もよろしくお願いします。
2005年12月31日 22:03
本当にいろいろとお疲れ様でした。

レコ大の倖田來未見てたら生ライブ見に行きたくなっちゃいました。(^_^;)

倖田ライブ鑑賞オフミ企画を御願いします。m(__)m
コメントへの返答
2005年12月31日 23:02
ライブは強系のお兄ちゃんがいっぱい居そうで、おじさんとしてはTVで眺めている方が良いかも。
企画は元お○かけのSSSさんの方が合ってるのでは?
来年もたくさんお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
見捨てないでね。
2005年12月31日 22:20
こんばんわ~

あざあざさんにとっても最良の年でありますように

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月31日 23:03
来年は魔法のカード限界まで逝きましょう。
来年がwakaさんにとって良い年でありますように。
またおかげ庵行きましょうね。
2005年12月31日 22:35
今年は色々ありがとうございました!
またアレ食べに行きましょう♪

来年もよろしくお願いします!
ぜひサーキットにも連れて行って下さいね~!
コメントへの返答
2005年12月31日 23:05
サーキット行くときはお声かけしますね。
まずはピットで見て、同乗で体験して、それから本気で走るか決めれば良いですからね。

また美味しい物とシロノ(私はミニ)食べに行きましょうね。
来年もよろしくお願いします。
2005年12月31日 22:47
多分自分のより良いと思いますよ
自分のはフルバケですから
コメントへの返答
2005年12月31日 23:12
レカロのフルバケだったら、クッションが厚い分203の方が窮屈ですよ(笑)。
2005年12月31日 22:54
私も紅白を流し見してます。それにしてもゴリ江が・・・?
来年も宜しくお願いしますです。良いお年を~!
コメントへの返答
2005年12月31日 23:14
ゴリエでてましたね。
私も流し見なんでしっかりと見ていませんでしたが。
来年はS201をじっくり見せていただきたいです。
来年もよろしくおねがいします。
2005年12月31日 22:58
こんばんは(^ー^*)

あざあざさんはじめて会ったと
思えない人物でとても好感度高かったです♪
またご近所なので
どしどしコソミ等々
やりましょうね♪

また来年も宜しくお願い致します( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2005年12月31日 23:16
>初めてあったと思えない
そのままお返ししますよ。
クルマから降りてくるのを見たときに、「ひびやんさんだろうな」って直感しましたからね。
何かの運命かもしれません。
コソミい~っぱいしましょう。
2005年12月31日 23:03
今年はオフでお会いできて楽しかったです。
今度はぜひインプのシートに座ってみたいです
(運転までは言いませんので)

レコ大の倖田來未、すごかったですね。
色んな意味でドキドキしながら見てました。

…話がそれましたが。

来年もよろしくお願いします。良いお年を♪
コメントへの返答
2005年12月31日 23:19
そう、そう、ドキドキ、ハラハラ、ワクワク・・・
かなり期待してましたけど、うまく直しちゃいましたね。

来年もオフミでお会いできることを期待してます。
2005年12月31日 23:25
今年はどうもお世話になりました。
1度お会いすることができましたが、その時はS203を目の当たりにすることが出来ずほんの少し残念でした(^^;

また今度お会いした時には是非目の当たりに…( ̄ー ̄)ニヤリ

では、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2005年12月31日 23:38
着々と進化しているようですね。
なかなかコメントできずにすみません。
私がサクション付けたのもくまドラさんのを見ちゃったからですからね。
来年はゆっくりお話しして、S203も見てやってください。
進化したくまドラ号も見せてくださいね。
2006年1月1日 3:05
男祭りを見ているうちに年を越してしまいました(^^;

倖田來未、そんなに凄かったのなら見れば良かったですよ(笑
コメントへの返答
2006年1月1日 12:52
アレは見てて良かったと思いました。
紅白、CountdownTVと続けて出てましたが、レコ大に比べれば大人しすぎでした。
今年もよろしく。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation