• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月14日

どーでもいいことですが・・・

どーでもいいことですが・・・ 今、みかんを食べながらお友達巡回してます。
で、思ったんですが、皆さんはみかん食べるときどうやって食べます?

私は、少し揉んで柔らかくし、皮と実をはがすようにさらに揉んで(上や下から中央に向けて指でシワを動かしていくようにします)から皮をむいて食べます。
そうすると、むいたときに白いスジが実から剥がれてくれ、残ったスジも簡単に取れるんです。

スジは食物繊維だから食べた方がよいって言われることもありますが、やっぱり綺麗な実を食べたいので・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/14 23:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みかん From [ レッサーインプ ] 2006年2月4日 02:36
お友達のあざあざさんのブログを思い出し、自分のみかんの剥き方を紹介します。
ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

勢い余って•••
shinD5さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2006年1月15日 0:00
うちはストーブで炙ってから、あざあざさんと同じく良~~く揉んでから皮を剥きます。
筋は取らずに全部食べますよ。

コメントへの返答
2006年1月15日 23:07
スト-ブで炙ると甘くなるんですよね。
小学生ぐらいの頃、丸い火鉢型のストーブがあったので縁に並べて食べてました。
2006年1月15日 0:00
こんばんは(^ー^*)


ひびやんは
お風呂に2個か3個持って入って
にぎにぎして皮の匂いを楽しみます♪
そして風呂上りに
そのみかんをいただきますが
皮が綺麗にむけて良いですよ~
もみもみすると糖分が上がるって
何かのテレビでやってましたね( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年1月15日 23:09
お風呂も良いですね。
でも、いつもみんカラやってからお風呂にはいるとぬるくなっているので、あまり良い香りがしないかもしれないですね。
今晩試してみます。(皮を持って出てくるのがちょっと面倒ですね)
2006年1月15日 0:04
自分はそのままむいて
筋関係なしで食べています
コメントへの返答
2006年1月15日 23:10
おお!男って感じですね。
当然、1袋ずつに別けるなどせず、丸ごと口の中に入れてムシャムシャですよね。
2006年1月15日 0:05
もみもみしません、剥いたらすぐに食べちゃいます (^^)
コメントへの返答
2006年1月15日 23:11
私も、何個も続けて食べるときはそうしますね。
2006年1月15日 0:11
私はヘタの部分から剥きます。
白いすじが反対側より剥くより少ないように感じます。

揉み過ぎると繊維質が壊れませんか???
コメントへの返答
2006年1月15日 23:12
揉みすぎると、1袋ずつ割って食べるときに汁が垂れることがありますね。
2006年1月15日 0:15
∑( ̄◇ ̄)!!!

ツメの間にカスが入らないように気をつけているだけだった・・・。
コメントへの返答
2006年1月15日 23:13
ちゃんと爪を切ってからいただきましょう(笑)。
そう言えば子供の頃って爪の間が黄色くなったり、白くなったりしてましたね。
2006年1月15日 0:37
こんばんは

私は、ガバッと上から指を入れて一気にむきます。白いスジは体に良いと聞いたのでそのまま食べます。
そうそう食べるときは、ひと房づつでなく半分づつ2回に分けて食べます。
そのほうがジューシーです。
コメントへの返答
2006年1月15日 23:14
袋が柔らかいみかんに当たれば一気食いも美味しいですね。
筋は食物繊維ですから、お通じに良いですよ。
2006年1月15日 1:06
ガバっと皮むき、チビチビすじとり
中の皮もむき・・・。

缶詰のが早いので食べませんっ!(^_^;
コメントへの返答
2006年1月15日 23:16
袋の皮もむくんですね。
それは手がべたべたになるし、面倒だから缶詰の方が良いですね。
私は缶詰はシロップが甘いので、そのままのみかんの方が好きです(デザートでヨーグルトやアイスなどと食べるときは別ですが)。
2006年1月15日 1:30
私の自慢はみかんの皮でも林檎の皮をむくように、くるくると一本に剥く事です。
コメントへの返答
2006年1月15日 23:18
器用な特技ですね。
今度写真アップしてください。
2006年1月15日 7:58
いきなり剥いて、取れにくいスジはそのまま食べています。。。。
食べない方がいいの?!
コメントへの返答
2006年1月15日 23:20
面倒なときはそれで良いんじゃないですか。
筋はマメに取るんですけど、1袋ずつに割ったとき、真ん中のふにゅってした部分を取るとき爪の間に入ったりするのでイヤです。
2006年1月17日 4:58
>スジは食物繊維だから食べた方がよいって言われることもありますが

読み始めてすぐこれでツッコミ入れようと思ってましたが作戦失敗(笑)
コメントへの返答
2006年1月17日 23:27
ちゃんと判ってますって!
伊達に歳は取ってないですよ。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation