• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

やられた!?

出勤しようと少し離れた駐車場に歩いていき、シビックのドアを開けると・・・

やられた!!

は・早く警察に電話しなきゃ!!

















と、言うのは昨日の朝までの話し。
この状態で出勤していたのはホントです。(^_^;)


でも今朝からは・・・



ナビが付きました!
SANYO製 GORILLA NV-SD700DT です。



最初の写真でも判るように、オーディオはコンソール一番下の小物入れに無理矢理移動してもらいました。

コンソール内に入るので、GPSの外部アンテナも外に出したし、ワンセグのアンテナもばっちりなので、まあまあ綺麗にTVも見えます。



富士のタイム云々・・・って言っている割には、どんどん快適装備が追加されて重くなっていますが・・・(^_^;)


今まで使っていたSONY NAV-U2が余ってしまった・・・
誰か高く買ってくれません?(爆)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/01/08 09:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

全然動きません😇
R_35さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 9:38
おはようございます(^O^)

落ちは読めてましたよ( ̄―+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年1月8日 9:43
はやっ!
仕事ヒマ?(笑)

まあ、前振りしてましたからね。(^_^;)
2009年1月8日 10:51
このキレイな荒らし方・・・さてはプロ中のプロの仕業か?と思ったら(^^ゞ

オトナのクルマ?ですから快適装備も必要です。
重さもトラクションが掛かると思えば気にならない・・・かな。

ナビの左脇に飛び出ているモノとステアリング根元の液晶画面らしきモノも気になります。
コメントへの返答
2009年1月8日 12:59
シビックはオーディオパネル外すのにかなりの時間を要すので、プロなら手っ取り早く車ごと持ってっちゃうでしょう。(笑)

ステアリング横の液晶はバックカメラ用のモニタです。
メモリーゴリラは外部入力がないので、今まで使っていたモニタをずらしました。
2009年1月8日 11:30
この車にはステアリングがないですね!
盗まれました?
コメントへの返答
2009年1月8日 13:00
そうなんですよ。
大事なモモが・・・(笑)

これにしてあるだけで盗難率は下がるんじゃないかと思ってます。
2009年1月8日 11:48
さいしょは びっくりした。
まさに
やられた!
です。
コメントへの返答
2009年1月8日 13:00
まじ!?

そう言うところは純粋なのね。(笑)
2009年1月8日 11:56
一瞬マジかと思いましたよ
コメントへの返答
2009年1月8日 13:01
本当にやられてたらもっとひどく荒らされてると思います。

でも、ナビが目立つようになったから、これからの方が怖いかも・・・(>_<)
2009年1月8日 12:13
おぉ、綺麗に仕上がりましたね。
ステアリング右横の液晶画面は何用なのでしょう? 赤S同様電子パーツはやっぱり満載なのね。(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 13:03
>液晶
上にも書きましたが、バックカメラ用のモニタです。

3インチでちょっと大きいので、2インチの物に変えようかと思案中です。

>電子パーツ
この時期のクルマって故障診断コネクタがないから、あまり付ける物が無いんですよ。
だから、全然少ない方だと思います。(^_^;)
2009年1月8日 12:29
うっ、会社ぢゃ写真が見えない。(>_<)
帰ってからのお楽しみです。

コメントへの返答
2009年1月8日 13:04
いろんなお友達のところで見るコメントだな。(笑)

慌ててコメントしなくても、家に帰ってじっくりコメントすればいいのに。(^o^)
2009年1月8日 14:03
あ~びっくりした…(笑)

いいですね~PND、ワタシも欲しいです。
やっぱりゴリラが一番イイですか?
コメントへの返答
2009年1月8日 22:29
PNDでどのメーカーが良いかは、個人の好みもあるので何とも言えないけど、画質ならパイオニアでしょうね。
ただ、案内が馬鹿なのと、「東京ディズニーランド」って名称を入力しても、愛知県から始まる県一覧から検索しないといけないと言う馬鹿さ、スクロールがメチャクチャ遅い、と言う理由でやめました。

ゴリラは、地図が綺麗じゃないのと、アンテナや電源の配線がモニタに直接入るので簡単に脱着できない事がイマイチかな。
でも、スクロールも早いし、検索も凄くいいよ。

一度お店で触ってみて。
チェックポイントは画面をタッチしてスクロールが始まるまでの時間と名称検索で一発目に該当リストが出るかどうかですね。
2009年1月8日 19:26
快適装備を付けると外せなく

成るやろねぇ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年1月8日 22:30
そうなんですよ。

だからどんどん増える一方です。(^_^;)
2009年1月8日 20:19
こんばんは♪

ナビはめちゃめちゃぴったりこですね☆(*^-^*)

でもオーディオ君がちょっとかわいそう…(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 22:31
でしょ!
はめてみて、ゴリラのために作られてるんじゃないかと思いましたよ。(笑)

でも、ちょっと上を向いているので光が射すと見にくくなる時があります。

オーディオも割と操作しやすいですよ。(^o^)
2009年1月8日 21:12
ナイスな移設ですね!
2dinナビのようだ♪
また今年もナビ欲しい病が再発してまして・・・とどめ刺された気がしますw
3インチモニ もし買い替えなら譲ってくれませんか?
コメントへの返答
2009年1月8日 22:34
でしょ!でしょ!
HDDナビだよ。って言ってもわからないぐらい。(^o^)

>モニタ
ヤフオクで調べたけど、今って小型液晶出てないね。
2.5インチで12,800円が見つかったぐらい。
まだ使う可能性があるから、もう少し待っててね。
2009年1月8日 21:40
いやぁ、車上あらしにあったにしては妙にいろんな部品が残ってるなぁ・・・って思ってましたよ(^^;
オイラもナビ欲しいなぁ・・・(--;
コメントへの返答
2009年1月8日 22:35
あはは・・・
車上荒らしなら時間勝負だから内装がボロボロにされてるでしょうね。

最近のメモリーナビはいいですよ。(^o^)
2009年1月8日 23:37
こんばんは!

は~、こう言う取り付けはNice Ideaですね。
2DINのモニターに見えちゃう(笑)。
コメントへの返答
2009年1月9日 0:19
ちょうどピッタリはまってくれました。
裏からステーでビス止めですから、ガタガタするシビ君でも大丈夫だと思います。
これに外部入力があれば完璧なんですけどね。(^O^)
2009年1月9日 8:04
ホンダのオーディオは隠しキャラが多くて苛々してきますよね
解体屋の時は社外が付いてると一番やりたくない車でした(汗)

タッチパネルナビ羨ましいっす(≧▼≦)
コメントへの返答
2009年1月9日 23:37
え~前職は解体屋だったの?

ホント、ホンダの車は変ですよね。
パネルを止めてるビスを隠すためにもう一枚パネルを付けてビス留めしたり・・・
2009年1月9日 21:53
ごんぎつね、でしょうか?w
とてもきれいに映ってますね♪




ホンと・・・器用だ!
コメントへの返答
2009年1月9日 23:39
さぁ、なんでしょう?

8時29分のNHK総合TVだったと思います。

こういったことは大好きですから。
パーツ取り付け屋に転職したいぐらい。(^O^)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation