• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

どこから漏れた?

どこから漏れた?









先日も来てましたが、全然知らない整備工場から車検の案内が届いてます。
今回が2回目。


シビ君は今年の12月だし、TTはまだ2年あるし・・・

先日手放した○○○の車検が3月なんですよね。

でも、なんで情報が流れてるんだろう・・・

特にアンケートとかを書いた記憶もないしなぁ・・・

可能性があるとすれば、購入した店かZの時に査定をした日産Dラー、あとは保険会社ぐらい・・・

ん~~PCにハッキングソフトでも組み込まれてる?
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/02/07 01:20:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 1:32
封筒に思いっきり全労済指定工場って有る様な・・・(^^;
コメントへの返答
2009年2月7日 21:43
ほ・ホントだ!
てっきり、「運輸局認定工場」って書いてあるんだと思ってました。

ってことは、保険会社からですね。

でも、今年初めに車の入れ替え登録したのにな・・・
2009年2月7日 2:07
駐車場とかで 車検間近の車を探してる業者もいますよね

いつどこで見られてるのか 怖い怖い
コメントへの返答
2009年2月7日 21:44
昔はDラーの営業マンが車検証調査や車検シール調査してましたよね。

最近はそう言う飛び込み営業も見かけなくなりましたが。
2009年2月7日 7:04
オイラもやってるんですが、アンケート等に記入の場合、住所のところで末尾に記号つけるクセつけたら如何です?
例えば日産でZの見積もり等でなら、○○町8-2-3NZ(N:日産、Z:車名)みたいにですね。
殆どがアルバイト等による入力作業なので、そのまんま入力してくれます(笑)
コメントへの返答
2009年2月7日 21:45
なるほど、なるほど。

それいい手ですね。

今度やってみます。

でも、その時覚えているだろうか・・・(笑)
2009年2月7日 7:42
封筒、・・・漏洩元は保険関係だね。

コメントへの返答
2009年2月7日 21:48
そのようですね。

ひょっとして、契約時の約款にそう言う事が書いてあったのかも知れませんが・・・読んでないし。(^_^;)
2009年2月7日 9:07
おっはー^^
何処でもれるか不思議だが
私は↑の方みたいに お店などネットで住所や名前を
記入するとき 名前の漢字は当て字です 
そうすると何処で情報漏れたかわかりますので^^
コメントへの返答
2009年2月7日 21:50
みんなマメなんだね。

でも、いろんなところで同じ当て字使ってると区別できなくなるし、毎回変えるとどこでどういう当て字使ったかわからなくなるし・・・

そう言えば、使った覚えないけど迷惑DMは違う字が使われてたなぁ・・・
2009年2月7日 11:32
こんにちわ~♪

最近に限らず、情報の露呈が多いですね!
個人情報もどこかで漏れていそうで、
怖いです・・!(汗)
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
コメントへの返答
2009年2月7日 21:52
DMだけならまだいいけど、ネットだと顔写真付きで公開されたりするから、巨大オフは気をつけた方がいいよね。
2009年2月7日 12:19
社員が小遣い稼ぎに個人情報を売ってるのかもですね^^;
昔は卒業アルバムに電話番号とか載ってたか
学校の周りで売ってくれっていってくる輩がいましたよ**
コメントへの返答
2009年2月7日 21:54
今の卒業アルバムは味気ないよね。

学校の緊急連絡網も、新学期に同意した家庭だけ携帯のメアドを先生に教えるんだって。

だから、緊急連絡ができない家庭も結構あるらしいよ。
2009年2月7日 17:16
保険会社かDラーではぁ(-ω-;)
コメントへの返答
2009年2月7日 21:54
そのようですね。
保険会社変えようかな・・・
2009年2月7日 21:10
そうそう、全く知らない業者から車検や点検のDMがきます。
情報どこで漏れているんだか、この世の中恐いですね。
コメントへの返答
2009年2月7日 21:55
448さんの業界は顧客の極秘事項が多いから個人情報(企業情報)秘匿の契約するんじゃないですか?

売れば凄く儲かりそうだけど・・・(爆)
2009年2月7日 22:53
なんだろうね?

アチキは受けとった事ないです。
コメントへの返答
2009年2月7日 23:28
保険会社からのようです。

でも、関係ないからすぐにポイでした。
2009年2月7日 22:59
私は昨年、クルマを預けてあるのにショップの車検係のお姉さんから電話もらいました★(^_^;)

で、ちゃんと丁寧に「現在おたくでいろいろと弄って頂いてます」とお返事しました☆(笑)

縦の連絡って無いんですね…
コメントへの返答
2009年2月7日 23:29
あ、その電話ならおいらももらいましたよ。

「もう売っちゃいました」って言ったら「失礼しました」だって。(^_^;)
2009年2月7日 23:08
このようなご親切な封書は届いたことがありません。

なんだかうらやましい。

スバルDの車検(まぁその他もろもろも含めてではあるけれど)は高かった。

そして、昨日
<<車検受けて、その後調子はいかがですか?>>
の電話。
こんな電話、頂戴したの初めて。
笑っちゃたww。
車検をしてもらった側からの誠意ある行動とは言え
電話を受けた瞬間、何事か、と思ってしまいました(笑

コメントへの返答
2009年2月7日 23:31
車検後のお伺い電話してくるのって以外とないですよね。

ソープさんはいい営業(サービス?)に出会えたんじゃないですか?(^O^)
2009年2月7日 23:40

いやいやw
営業クンではなくて
サービス部門の知らない名前の人からでした。
なのでなおさら
<<何事??!>>
と思った次第。
アスリート乗ってる知人が同時期初回車検をDで受けたのですが
ト○タからは、そのような新節切丁寧なお電話は頂戴しなかった、とのこと(笑。
なもので
なおさら笑ってしまいました。
コメントへの返答
2009年2月7日 23:51
サービスフロントの人と仲良くなっておくと何かと便利ですよ。

スバルの時、フロントの人と良くしゃべっていたけど、配置転換で営業になっちゃって、新しいフロントは融通の利かないおじさんに変わりました。
そう言うのもDラーが信用できなくなったことの1つでした。
2009年2月7日 23:56
個人情報保護法はどこへやら・・・。
コメントへの返答
2009年2月8日 17:00
ホントそうだよね。

社長は下半身も漏れてない?(笑)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation