• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

今日の被爆品

SSSさんに工具を買いに、ファクトリーギア豊橋店に行ってきました。

今日被爆した物ですが・・・GEARSET CS933 TOOLSET Series2 というファクトリーギアでセット組み込みした工具セットです。
その内容は・・・


1段目。
3/8sqラチェットハンドル、3/8sqソケットセット、3/8sqハンドル類、ソケット・アダプター他、ドライバーおよびマグネットトレーです。




2段目。
コンビネーションレンチ(8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19mm)。




3段目。
オフセットメガネレンチ(8×10,10×12,11×13,12×14,14×17,17×19,19×21,22×24mm)、32pc差替ビットセット。




4段目。
モンキー、プライヤー、ラジペン、ニッパー、1/4sqラチェットソケットSet。




今月中は初売り得点でトルクレンチがおまけで付いてきました。
その他、帰り道のカインズホームで購入したウレタン手袋と4mm×200mmのマイナスドライバーです。
このドライバーでようやくショックの減衰力調整が出来るようになります。




SSSさんがスイッチを見ると言うことで大須に寄りました。
沖縄食品と雑貨を扱う「沖縄宝島にらい名古屋店」でマンゴープリンと減塩SPAMを買って帰りました。

※《業務報告》です。
>ひびやんさん
もずくスープは売ってませんでした。


>RAMさん
土曜日のオフで、もずくスープもらってませんが・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/29 23:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

モ【143】ハロスパハロスパ
九壱 里美さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

ジープニー?
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年1月30日 0:02
ファクトリーギアですか、工具屋さんですね。
私も高級工具が欲しい欲しいとかれこれ5年(爆)
鈴鹿のhttp://www.kb1tools.co.jp/も安いですよ。
って行っても買ってないんですけど (^^ゞ
コメントへの返答
2006年1月30日 1:08
ココは1/8に行きましたよ(笑)。
ウオータープライヤーのような工具を買いました。

スナップオンのような高級品が良いのは判っているんですけど、まずは一通りそろえたかったのでお値打ちなセットで購入しました。

問題は、コレをどこまで使いこなせるかと言うことです(爆)。
2006年1月30日 0:14
|壁|ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー
わ、忘れまちた。
ごめんちゃい。
今度ね~。
コメントへの返答
2006年1月30日 1:08
期待して待ってま~す。
2006年1月30日 1:00
こんばんは。

>ファクトリーギア
おらも通販で購入したことあります。
リジットラックを買いました。

大阪の方には店舗が無いので残念です。。。
コメントへの返答
2006年1月30日 1:10
重い物は通販の方が便利ですよね。
3tのリジットラックにも引かれましたが、激安で購入したちょっと不安な(?)リジットラックがあるのでやめました。
2006年1月30日 1:02
コレいいですね~♪
工具箱だけでも新調したいです(^^;
あざあざさんはイメージが赤だったんで
青は以外でしたぁ・・・。
コメントへの返答
2006年1月30日 1:14
展示してあるのは赤で、一緒に行ったSSSさんからも「クルマが赤だから」って言われたんですけど、SSSさんが持っているもっとお高い工具が入った工具箱が赤なので、買った本人が同じ赤なのに・・・って思いたくなかったので、あえて青にしました。
2006年1月30日 1:24
今日は、一日お疲れ様でした。

ちょっと言いにくいのですが、僕の工具チェスト・・・ブルーですよ。
同じ色の工具箱・・・。仕方ないので僕のところで引き取りまる。(爆)
コメントへの返答
2006年1月30日 13:26
あれ~そうだっけ?
こないだwakaさんのシートの時赤じゃなかったっけ?

まあ、SSSさんのように出張作業で持って歩く訳じゃないから良いんだけどね。

また今度被爆しに行きましょうね。NOBくんも期待してるし。
2006年1月30日 1:32
こんだけ揃ってれば大抵の事は出来ますね。

あとは、必要に応じてちょこちょこと買い足して・・・。

仕事で77のメガネレンチとか使いますが、あれは持つのも一苦労です。
コメントへの返答
2006年1月30日 13:30
何をどんなときに使うか・・・それが問題です。

まあ、宝(というほど高価ではないですが)の持ち腐れにならない程度に使えればいいですね。

>77のメガネ
どんな大きさなんでしょう?想像も付かないなぁ。
いったいどんなもの整備をされているのか・・・地球とか?
2006年1月30日 7:27
いい製品て見てるだけで気持ちいいっす!

私も工具買ったばかりですることが無く、
毎日ラチェットに10ミリつけて
右へカチカチ、左へカチカチカチ、
なんか金庫破り似たいなことして遊んでます。
コメントへの返答
2006年1月30日 13:31
あはは、同じことしてました。

やっぱりさわるならラチェットに限りますね(笑)。
2006年1月30日 11:50
これだけあったら、押し寄せる物欲も受け止めることが出来ますね(爆

次は何が付くのですか~

|工具|ー ̄) DIYニヤリ
コメントへの返答
2006年1月30日 13:32
足回りでも何でも・・・SSSさんにお願いして付けてもらいます(爆)。

2006年1月30日 13:58
良いですね^^

欲しいとは思うけど

そんなにDIYの腕がないので宝の持ち腐れになってしまう><

とりあえず今はホームセンターのセット物で頑張っています(笑)
コメントへの返答
2006年1月30日 22:04
私もホームセンター工具でしたよ。
SSSさんと知り合って、どんどん影響を受けちゃいました。

人に流される優柔不断な性格なもので・・
2006年1月30日 14:03
こんにちは♪

昔「スナップオン」のメガネ&モンキーを頂きました☆
バイクに使えるように小さいサイズでしたけど♪
でも勿体無いくらいピカピカでずーと眺めてました。。。

コメントへの返答
2006年1月30日 22:05
使わないのならください。(笑)
スナップオンって持っているだけで優越感に浸れますよね。
2006年1月30日 18:11
うーーーん(’’)

たまりませんああ(><)

かなりほしいいいいいい☆
コメントへの返答
2006年1月30日 22:06
かなりお得なセットでしたよ。
通販もやってますのでいかがですか?
2006年1月30日 20:44
いいですね~!!
かなり羨ましいです。

自分の工具は、ホームセンターで買った安工具・・・。良く使うソケットだけは、KTCに買い換えてますが。

セット物欲しいなぁ・・・。
コメントへの返答
2006年1月30日 22:07
ソケットが一番使いやすいですね。

でも、インプのエンジンルームはキツキツなので、メガネやスパナじゃないと入らないところがたくさんありますね。
2006年1月30日 21:41
おぉ~かっこいい~`(^□^*)´

青色もいいなぁ~。

今度、僕は、めがねがほしいですぅ。
なんか、持ってるだけでもいいので買います`(^□^*)´
コメントへの返答
2006年1月30日 22:08
じゃぁ、今度一緒に行きましょう。
もっと被爆する物、い~っぱいありますよ。
2006年1月30日 22:06
どもども、昨日は面目ないです--;

セットで見ると凄みありますねぇ!
でもお手頃なお値段なのでしょうか?

最近寒さに負けてDIY熱が冷え切ってる
自分が情けなくて工具が可哀想になって
しまうのではと心配な今日この頃です。
コメントへの返答
2006年1月30日 22:10
すぐ暖かくなりますから(笑)。

リンク見てもらえば値段も判りますよ。

KTCやスナップのセットと比べるとかなり入り数が多くて、値段もお得でした。
2006年1月30日 23:16
こんばんわ

行ってきたんですね>ファクトリーギア
僕は、明後日一泊二日の研修で吉良温泉へ行くので
帰りに寄って行く予定です。
この為に、無理いって車で行く事にしました(笑
コメントへの返答
2006年1月31日 0:23
ストレートと比べるといろいろあって楽しいですね。

研修で吉良温泉ですか、豪勢ですね。

今週末半徹で研修がありますが、邦和セミナーに缶詰です。
おまけにツインの部屋らしい(もちろん男同士)。

深夜手当も休日手当も無い、タダ働きです。
貴重な土曜日をつぶさないで欲しいです。
2006年2月2日 15:16
どーも。

私の仕事は、皆さんが使う電気をおこす機械のメンテナンスをしてます。
コメントへの返答
2006年2月3日 23:06
なるほど、発電機とかのメンテなら大きなスパナも必要ですね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation