• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

本日の実S 1919走行会

本日の実S 1919走行会













今日はマフラーとECU、脚の仕様変更をして初めての富士SWでした。

日頃の仕事の疲れか、なんだかテンションが上がらないまま準備&コースイン。

でも、走り出せば仕事のことなど忘れていつも通りに。(^O^)


今日もエキスパートクラスは満員御礼状態でヘアピンやシケイン手前ではダンゴ状態が繰り返されたけど、レース経験者が多いとのことで、遅いおいらを右から、左からどんどん安全に抜いていってくれるので、所々で半クリアが取れました。
(GT300のビーマックも一緒に走ってました)


エキマニ交換&ECU変更で若干トルクも上がったようで、後半の上りのセクションも今までのようなモワ~っとした感じが少なくなったような感じ。

レブリミットも8000ちょっとから9000まで上がったので、今までチェッカーポスト少し過ぎで5速に入れていたのが、ストレートの真ん中で入るようになりました。
そのおかげか、最高速も1コーナー手前でなんとか200キロをマーク。

脚もバネレートが上がっているのでロールが少なく、タイヤのグリップが少し増した感じ。

タイムは昨年末の2分17秒81をほんの少し上回って2分16秒71へ。



途中、ドンガラ黄色号を乗らせてもらいましたが、あれは反則ですね。
別のカテゴリー枠へ行ってもらわないと・・・(笑)

5000rpm程度までで押さえて走りましたが、どこから踏んでもトルクフルだし、Sタイヤが確実に路面をグリップしているので、安心してアクセルを開けていけます。

乗らなきゃ良かった・・・シビ君にSタイヤを履かせてみたくなってしまった・・・(>_<)

参加の皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした。

次回は暑い夏です。
クルマも人間も完全な状態で楽しみましょう。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/04/17 00:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 1:28
本日はお疲れ様でした。

天気にも恵まれて最高の走行会日和でしたし、1年振りの参加で緊張していたところも件のドンガラ黄色号のオーナーのシモネタでホグれて楽しく過ごさせて頂きました。(^_^;)
やはり黄色号は走っていても停まっていてもタダモノではないのですね。
あざさんのType-Rもタダモノでないストイックなオーラがプンプンでしたが。

夏場の2連戦は参加が厳しそうなのですが、秋~冬にあればまた参加したいと思ってます。
コメントへの返答
2009年4月17日 20:33
>下ネタ
下ネタではないですよ。
彼にとっては日常会話ですから。(笑)

そんなこといわず、夏のダイエット走行会も参加しちゃいましょう。(^O^)
2009年4月17日 7:25
イナゴ氏はずっとみんカラをお休み中ですが、元気にしてました?

FSW良いなぁ~。
こっちからだと道順が悪いんだよねぇ・・・。

コメントへの返答
2009年4月17日 20:35
相変わらずオナラばかりしてました。

新潟と御殿場だと、直線距離ではそんなに遠くないけど、道路事情がよくないですよね。
2009年4月17日 7:37
1秒もタイム更新なら凄いのでは!?

っと、素直に思えるオイラです♪(-ω-)v
コメントへの返答
2009年4月17日 20:36
またまたコメントありがと。(^O^)

そろそろみんカラ復活も近い?

周りのインプと競うこと自体おかしい事だとわかっているけど、みんなのタイムを聞いているともう少し・・・って思っちゃうね。
2009年4月17日 8:33
200キロ!
羨ましいぞぉ~!!
コメントへの返答
2009年4月17日 20:36
もうあと1km直線が長ければ・・・

ターボ付けたい・・・
2009年4月17日 10:58
シビ君、200km/h出るんですね。
コメントへの返答
2009年4月17日 20:37
ギリギリで出るようになりましたね。

でも、すぐ1コーナーだから200km/h出たときはコースアウトしそうになっていると思います。
2009年4月17日 11:03
いい感じの結果ですねぇ~言い忘れてましたが、確かに後ろから見ててもいつもより機敏でした。ウチもレブリミ上げたいよぉ(>_<)
新鈴鹿のお誘いお待ちしてます。
お疲れ様でしたぁ(^^)/
コメントへの返答
2009年4月17日 20:39
もうこれ以上早くならないで。(笑)

>ドンガラ号
良い経験させてもらいました。

シビ君もあそこまで割り切れればもう少し早くなるんだろうな・・・

鈴鹿も早めに走りたいですね。
2009年4月17日 11:07
楽しまれましたね、うらやましいw
少しずつ成果が現れいい感じです。でも、やっぱり金がかかるよね、このスポーツ。
マイペースで楽しみましょう。
コメントへの返答
2009年4月17日 20:49
シビ君も当分お金をかけてあげれないので、あとは腕を磨いていくしか無いですね。

でも無理してストイックに打ち込むのではなく、気持ちよく走れればそれが一番かも。
2009年4月17日 12:19
気持ち良く走れたみたいでなによりでしたね^^
FSWが同乗O.Kならシビ君に乗ってみたいです><

初期の黄色号しか乗った事無いので興味有ります**
けど…
あざさんみたに物欲を刺激されたくないので止めておこ(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 20:48
おいらの横に乗れるのは女性のみなので、女装してきてくださいな。(笑)

黄色号は一度乗っておくといいよ。

割り切って車を作るとこんな風にできるんだって痛感したし、ある意味感激だったよ。
2009年4月17日 18:51
Sタイヤを買いたく成ってるの(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年4月17日 20:48
そう。
2009年4月17日 20:26
お疲れ様でしたー。

ドンガラ黄色号に乗ったのが運の尽きカモ(笑
これからのあざさんの物欲が怖いって、相方さん言ってましたよwww

ワタシのタイムが抜かれるのも時間の問題...

楽しかったですねー、また逝きましょう!
コメントへの返答
2009年4月17日 20:51
物欲はものすごくありますけど、クルマが違いますからね。

エボXでも買えば別だけど。

タイムだけに時間の問題・・・

またよろしくです。

来週もね。(^O^)
2009年4月17日 21:26
確かにカメレオンさんの車は別格!
ドンガラなのに乗りやすい
ズルすぎる!(笑
コメントへの返答
2009年4月17日 23:18
2年かけてコツコツ仕上げてきた成果なんだろうね。

でも、ミッション3回も壊してるらしいし・・・(^_^;)
2009年4月18日 9:14
FSWの走行会楽しまれたようで良かったですね~。
コースが混んでいたのはちょっと大変だったみたいですが、タイムをあまり求めなければいっぱい走っている中を流して走るのも賑やかで楽しいと思います。
ではでは~。
コメントへの返答
2009年4月18日 22:15
それが、ドラミの時にストレートでは速度差が100km/h以上になるので100km/h以下では走らないように、って言われたので気持ちよく流してってのはなかなかできませんでした。

100~120km/hぐらいで走ると凄く気持ちいいコースなんだけどね。(^_^;)
2009年4月18日 20:06
お疲れ様でしたぁ。
いやー、仕事ばっかしてましたが、楽しかったですぅ。

2台の黄色号、どちらも楽しかったぁ。
自分の車もってこなくてよかった(笑

次回は藤岡でおあいしましょ♪
コメントへの返答
2009年4月18日 22:17
お仕事お疲れ様でした。(笑)

結局、相方ノートPC買っちゃいました。
バイオは高いからあきらめさせましたけどね。(^_^;)

次回はピットの部屋でソメさんごっこしてると思いますよ。(笑)
2009年4月19日 0:00
お疲れさまでした☆(*'ー'*)

お仕事のストレスは発散できましたか?

遠いので、これからもお気をつけて楽しんで下さいね☆(^-^)/
コメントへの返答
2009年4月20日 23:38
いつもの走行会よりは若干ストレス発散できましたね。

でも、休んだツケで今週がものすごくきつくなりました。(>_<)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation