• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

裏面

表側をガンメタ系のスプレーで塗ったホイルですが、裏側はベースの白のままなので、裏面も塗ることにしました。

そこで、表面に塗料が付かないようにマスキング大作戦。

まるでミイラのようです。

1本約30分かかって、2時間ちょっとで4本終了。

途中でマスキングテープがなくなったので、1本だけ新しいマスキングテープです。
白っぽいテープは紙そうろうで曲面などシワシワになっちゃってますが、新しく買ってきた黄色っぽいテープは若干ビニルテープっぽい感じで、曲面にも綺麗に張り付いてくれました。


昨晩はここまで。



で、朝イチで塗装してしまおうと、めざまし時計を6時にセットして就寝。



爽やかと言うよりはべっとりって感じで、暑さに耐えきれず目が覚めたのが5時。


せっかく目が覚めたので、屋上にホイルを持って上がって塗装開始。

裏面はダストが目立たない黒で塗りました。


使った塗料はコレ!

カインズホームをウロウロしていたら、1本295円で売ってました。
カインズのPBでしょうかね?
シャシーブラックなら塗装の喰いつきも良いと思うんですが・・・



塗装後いつもの時間まで寝直し、会社に行く前に部屋に戻して乾燥させました。


家に帰ってきて、相方とマスキングテープを剥がしていたら、足つきが悪かったのか、一部でガンメタ塗装がマスキングテープと共に剥がれちゃいました・・・(>_<)

残っていたスプレーでもう一度塗り直したり、ネコ缶の空き缶にスプレーして刷毛で補修。

ん~~~なんかすぐに剥がれてきそう・・・(^_^;)


明日は雨っぽいので、土曜日にクリアで仕上げます。
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2009/07/17 00:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

香椎宮を参拝
空のジュウザさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 0:08
サーキットで熱入ったらボロボロになりそうな悪寒?

5時起床で寝直すって、かなりのフレックスじゃないですか?(爆
名古屋、暑そうですね~、こっちも暑くなってきました。も~いやん♪って感じですww
コメントへの返答
2009年7月17日 0:16
う~ん・・・正直、8月の富士の帰りが恐いです。(^_^;)

寝直すって言っても1時間ちょっと寝ただけですよ。

湿度60%以上で30度越の室内は何もしていなくても肌がベトベトします。(>_<)
2009年7月17日 0:12
塗装したモノを部屋に持ち込んじゃう所が、流石~。

僕は、シンナー臭いの駄目なので、フラフラになっちゃう(笑)。
帰宅後のお部屋は、臭わなかったですか??
コメントへの返答
2009年7月17日 0:18
塗装しても十分乾燥させれば匂わないですよ。

さすがに部屋の中で塗装することはしませんけどね。(笑)

塗装の匂いやシンナーの匂いって平気なんですが、グラスファイバーの樹脂の匂いや、樹脂を洗浄するためのアセトンの匂いがダメですね。
2009年7月17日 0:18
実物拝見楽しみでござる。

私もゴールドのホイールを白くしたいっす。
コメントへの返答
2009年7月17日 0:20
あのゴールドはちょっと浮いてたよね。

今日見た黒のプリウスはゴールドのスポークタイプのホイル履いてたけど、やっぱりちょっと浮いてたね。

ゴールドから白だと地の色が透けちゃうからプライマーをしっかり吹いてあげなきゃね。

8月の富士でスプレーしちゃう?(笑)
2009年7月17日 1:32
おぉ~。裏面ですか!

私は最近25年前コレクションのレコードの裏面にはまってます(笑)。
コメントへの返答
2009年7月17日 22:39
いわゆるB面ですね。

レコードをクリーナーで拭いたり、針をアルコールで綺麗にしたり・・・

レコードをかける前の儀式が懐かしいですね。
2009年7月17日 7:30
着々と進行してますね

最近寝ても寝ても寝不足で疲れがピークになってます(除湿で部屋が寒いのかなぁ~?)

あまりパリパリ剥がれるなら貼りつけウエイトが走ってる間に取れるといけないのでレースみたいにガムテやステンレステープで固定したほうがいいですよ



PS・健康診断が今日終わりますので日にちを決めれば食べに行けると思います
コメントへの返答
2009年7月17日 22:41
バランスウエイトの件は相談しようと思ってました。

前は、飛ばないようにとリムにカシメてました。
見た目は裏面への貼り付けの方がいいんですけどね。
2009年7月17日 8:18
出社前に作業されるなんて気合はいってますね(笑

平日は寝起きチョ~悪いのにお休みの日はシャキーンと起きるので“お前は小学生か”とよくつっこまれます(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月17日 22:48
あはは・・・オフとかの前の夜は眠れないんじゃ?

最近暑くて数時間で目が覚めちゃいます。

その分、涼しい会社で休養を・・・(爆)
2009年7月17日 9:24
朝6時、、、最近の日中は暑くて何も出来ないですからね~
シンナーの魅力には注意♪(笑
コメントへの返答
2009年7月17日 22:50
塗装は暑くて湿気のない日中の方が向いてるんですけどね。

オヤジが仕事で油の洗浄に溶剤を使っていたことがあったので、小さいころから慣れちゃってます。(^_^;)
2009年7月17日 12:14
塗装面を事前にペーパーで磨いておくと塗料の乗りが良くなり剥がれにくくなります。
次回、是非お試しください。
コメントへの返答
2009年7月17日 23:08
はい、存じておりますよ。

今回はペーパーの代わりに磨き粉入りのスポンジで塗装を荒らしましたから。

でも、ちょっと足付けが弱かったみたいです。
2009年7月17日 12:59
お!頑張っちゃったね。

大丈夫、剥げたらまた塗りなおせばいいじゃん。
チャレンジ精神に乾杯!なんのこっちゃ?(笑
コメントへの返答
2009年7月17日 23:09
アニキに剥げたらって言われると、なんとなく説得力があるのは何故でしょう?(爆)

今日、追加で2本塗料を買ってきたので、もう少し塗装を厚く、強くしてみます。
2009年7月17日 19:05
クリア仕上げ上手くいくと

良いのにね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年7月17日 23:21
「良いのにね」だと、まるで失敗するのが決まっているように聞こえるんですけど・・・(笑)
2009年7月17日 20:05
出勤前の作業とは 気合入ってますね!
熱が掛かるとこだから 綺麗に塗るのって難しそう

最近 白いホイールが欲しいなぁって思ってたけど このブログ読んで却下されました(笑
ダスト地獄からは抜けられないっすもんね
コメントへの返答
2009年7月17日 23:34
熱がかかると言っても、常に外気に接している部分だし、サーキット走行後でも十分持てる温度だから気にする程じゃないと思います。

赤い車に白のホイルってカッコイイよ。

ダストの少ないパッドを使って、いつもフクピカで磨いていれば大丈夫。(^o^)
2009年7月17日 22:21
こんばんは♪

早朝作業お疲れさまでした☆(*^_^*)
私も遊びに行く時は4時でもバッと目が覚めます☆(笑)

ホイールは裏まで塗ればダストも気になりませんね☆
(私はシルバーで目につきますが気にしませんけど☆笑)

コメントへの返答
2009年7月17日 23:40
こんなに早く起きる気はなかったんですけど、暑くて寝てれませんでした。(^_^;)

でも、会社ではそんなに寝ませんでしたよ。(爆)

塗装もいつまで持つかわからないけど、裏面ならシャシーブラックでちょちょいなので。

姉さんの高いホイルにも塗ってあげましょうか?(爆)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation