• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月13日

入院しました

フロント周りの修理のために203が入院しています。

修理完了は今週末の予定。


で、今はコレが通勤の足です。
(どうせばれるので、今回は引っかけ無しね)



























やっぱり、通勤にはコンパクトなATが楽ですね。

こういうの1台欲しくなっちゃいます。


後ろから・・・



小さいけど、荷室は結構大きいんですよ。
ただ、ゴルフバックのような長ものは無理そうですけど。

メーターの照明は淡いブルーです。



でも、オーディオ、エアコンは赤の照明なんですよね。





小さくてもさすがにドイツ車って感じで、質感も高く、かっちりした造りで、日本のコンパクトカーのような安っぽさがあまり感じられません。

足は、ロールが大きいものの結構硬めで、ブレーキはカックンですが良く効きます(初期制動はインプより良いです)。


ただ、1つだけ気に入らないことがあります。

ドアの開閉がとても重く、バネが凄く強いので、ドアを開けてキーを差そうと頭を突っ込んだところ、バネで戻ってきたドアにこめかみを強打されました。
その後、会社について後ろのドアからカバンを出そうとしたら、今度も開けたドアが戻ってきて、そこに手を伸ばしたものだから肩を強打しました。

人に優しくないクルマです。(イタカッタ・・・)

左ウインカーはアルファで慣れてるつもりでしたが、癖って恐ろしいですね。1回だけワイパー動かしちゃいました(雪が降っていたので良かったけど)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/13 21:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年3月13日 22:11
入院しましたか~。
きっちり治してもらって元気になって帰ってくるといいですね(^^

つい最近VWのGTIですけど、高校の時の先輩が乗ってたので見せてもらいましたが、ほんとに質感高いですよね。インプのインパネ周りはまだまだなぁと感じました。趣向が違うから仕方ないかもしれませんけど。
ドアは確かに重く、強かったです。
インプは治ったけど、あざあざさんがケガしたなんて事にならないように気をつけてくださいね(^^;
コメントへの返答
2006年3月13日 22:15
修理はDラーに出したんですけど、コレは板金屋さんの代車なので、文句も言えません。

わかっていてやった肩の方はホントに痛かったです。
2006年3月13日 22:23
あれ?やっと修理ですか?

代車がルポ?とは、いいですね~^^
エリの代車はMOVEですよ…^^;

ドアに挟まれて失神しているあざあざさんを想像してしまった(^m^)

左ウインカー…私は右ウインカーが怪しくなってきましたよ^^;
コメントへの返答
2006年3月13日 22:57
>ウインカー
KENさんのエリちゃんでいきなりやっちゃいましたからね~
はずかしぃ・・・

久しぶりに足として輸入車乗りましたけど、やっぱり独特の雰囲気は良いですね。
あちこち文句があるのも、某T社と真逆で良いかも(そう言う意味ではスバルには近いものがあるなぁ)。
2006年3月13日 22:32
あざあざさんが入院したのかと思っちゃいました(^^;

早く直って帰ってくるといいですね~。
コメントへの返答
2006年3月13日 22:57
あ、そっちでひっかかちゃいましたか。

今回は全くそう言うつもりはなかったんですけどね。
2006年3月13日 22:40
入院してすっきりとしてくださいね。
ドアに遊ばれしまいましたね。
それも痛みを伴うとは、、、
コメントへの返答
2006年3月13日 22:59
マジでバネが強いですよ。

勢いよく開けると、同じスピードで戻ってきてそのまま閉まっちゃいますから。

電車じゃないけど、指詰め注意!って書いておかないとPL対象になっちゃいそうなクルマです。
2006年3月13日 23:13
台車にVWとは、良いですねぇ。
この手の車、一度欲しいと思っています。
今日もプジョーの前を通ったのですが、良いなぁと。
娘が、免許取ったら買おうかと・・。(笑)
コメントへの返答
2006年3月14日 0:54
やっぱりいろんなメーカーの車に乗らないとダメですね。

でも試乗しに行っちゃうとセールスの電話攻撃とかが面倒だし・・・誰かが買い換えるときに一緒について行くのが一番良いでしょうね。
2006年3月13日 23:37
代車ピカピカですね。

私も会社の同僚のゴルフGTIに乗った時、ワイパーやっちゃいました。
すごく恥ずかしいですね、あれ。

コメントへの返答
2006年3月14日 0:53
実はあまり綺麗じゃないんですよ。
砂埃がうっすら付いてます。
人のクルマなんで洗車なんてしませんけどね。
2006年3月14日 0:10
こんばんは。
代車はPOLOですかね? 会社の友人も乗ってたりします。私も何回か横に乗せて貰ったのですが、意外と乗り心地が良かったかな(^-^)。確かにドアは重かった様な気がします。頑丈に作っているからかな~流石はドイツ車などと思ってました(^.^)。
コメントへの返答
2006年3月14日 0:56
アルファもドアは厚くて重めでしたが、コレは異常です。

シートが頼りないですね。
あと、キーシリンダーにカチカチとした節度が無く、ぐにゅ~って回す感じなのがイヤです。
2006年3月14日 0:28
羨ましい代車ですね(^^;
早く帰ってくるとイイですね~

レインさん復活オフ!?ですが、富士山リベンヂオフの時にどうかと思ってま~す♪
コメントへの返答
2006年3月14日 0:57
また詳細教えてください。

41T。さん襲撃オフもしないといけませんね。
あ、富士山なら同時にできそうですね。
2006年3月14日 2:41
インプが早く退院出来ることを祈ります。
くれぐれも安全運転を。
コメントへの返答
2006年3月14日 12:03
あまり走らないけどブレーキはガツンと効くので安心です。
2006年3月14日 5:31
おはようございますヽ(^▽^@)ノ

>バネで戻ってきたドアにこめかみを強打されました。
すると・・・、開けたドアはバネの力で閉じると言う事でしょうか?
コメントへの返答
2006年3月14日 12:04
強めに空けたら自動ドアのように閉まってくれますよ。
マジで危険です。
動画撮ってアップしようかな。
2006年3月14日 7:52
おはよー♪っ♪っ♪

早く戻ってくるといいですね!

VW、ボクも先日R32とジェッタに試乗してきました。

良かったけど、レガの方がもっと良いです(笑)

R32のステアリングとDSGだけ欲しいと思いましたがw
コメントへの返答
2006年3月14日 12:05
DSGは良さそうですよね。
時には楽ちん、時にはマニュアルシフトで楽しく。

R32の足はどうでした?
前バージョンはかなり固いと評判でしたが。
2006年3月14日 20:39
早く戻ってコイコイ!

あざあざ号!!
コメントへの返答
2006年3月14日 23:49
今週末には退院予定です。
それまでPOLOを楽しませてもらいます。
2006年3月15日 11:30
こんにちは
きれいに仕上がるといいですね。

コンパクトカーなのに220キロメーター付きかぁ!
メーターだけでも欲しいなぁ。
コメントへの返答
2006年3月15日 12:31
雰囲気からすると、そこまでのメーターは必要なさそうですね。

カーボンリップだけが後からになるので、しばらく段差などを気にせず走れそうです。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation