• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

やな気分

やな気分









今日は、朝からシビ君の作業をして、お昼を食べながらF1見て、その後片付けを終えてからお墓参りに行ってと、充実した気分の良い一日でした。

が、昨日ブログに書いた安物テーブルの補強のために近くのホームセンターに行って、気分はどんどん下降していきました。



◎その1

ホームセンターに入って行くと、少し先のレジ横にゴミ袋が置いてある棚があり、ひと袋通路に落ちてました。

たぶん、棚から滑り落ちてしまったんだと思うのですが、その真ん前で若い夫婦がゴミ袋を選んでます。

足先30cmぐらいのところにゴミ袋が落ちているのに、拾い上げようとさえしません・・・

おいらがそれを拾って棚に戻していると、若いその夫婦はどっかに行っちゃいました。


◎その2

イレクターパイプのコーナーに行き、サイズやジョイント部品を選んでいると、5mぐらい先で「ガシャン!」って大きな音が。

見ると、買い物カートを押したおばちゃんが立っていました。
引っかかったと思われる棒のような物を引っかけ直しているので、落ちているのもの片付けるだろうと思っていたら・・・何事もなかったようにすすっとカートを押して行っちゃう。

通路一面に落ちたと思われるフックやキーホルダーなどが散らかっているので、さすがにそのままじゃいけないだろうと「おばちゃん!おばちゃん!落としたもの拾って!」何度も呼びかけるけど無視。

だんだん大きな声で呼びかけてようやくこっちを向いたかと思うと、「変なヤツが叫んでる」みたいな顔してコーナーを曲がって行ってしまった・・・

あとから思うと、ズボンの裾が変に濡れてたりしたから、ちょっと障害の人だったのかも・・・


商品が散らかったままで邪魔になるので仕方なく拾おうと後ろを向くと、数人集まってきてるけど、誰一人手伝おうとしない。

さらに「落としたらちゃんと拾えよ!」と言うような目つきで見られました。

あれだけ大きな音がしたのに、イレクターパイプの部品を選んでいた時に、おいらの横で他の客に説明していた店員がなんで片付けに来ないんだ?

「店員さん!」って声をかけて初めて気づいたように近づいてきたよ。

「あとはやっておきます」って言葉に甘えて、集めたキーホルダーやフックを店員に渡して、選んだ部品をレジで精算。


◎その3

店から駐車場に出たところでオレ様発見(上の写真)。

混んでる駐車場じゃなかったから、特に迷惑って訳ではないけど、モラルってもんが無いよね。

やっぱり頭が障害なんだろうな。



あ~あ、なんだか気分↓な夕方でした。
ブログ一覧 | オレ様 | 日記
Posted at 2009/10/04 19:46:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 20:07
今は非常識が常識みたいに

思ってる人たちが居てますね┐( -"-)┌
今日も近くの大手スーパーの
駐車場「身体障害者」さん専用の

駐車場に置いてるカラーコーンを退けて
自分専用の様に止める「レクサス」に乗ってた

オバハンを見た時には呆れましたょ(-。-;)

高級国産車に乗ってても間違いなく
「頭が障害者」なんでしょうねo( ̄▽ ̄メ )。怒
コメントへの返答
2009年10月5日 23:06
高級車に乗っている人は、自分も高貴な人で、何やっても許されるって思いこんでる人多いですね。

金持ってるから偉いぞ!って思っている人は、心が貧しいんですよ。
2009年10月4日 20:36
これが子供なら微妙に許せるが大人だからね~
┐(´ー`)┌
普通の事が出来ない人が友達に居ないのが救いと思いましょう(^-^)/
コメントへの返答
2009年10月5日 23:08
普通のことが普通じゃなくなってきてますね。

おいらも、時々自分の都合が良いように解釈しちゃうことがあります。

それがだんだん大きくなって、今回のおばちゃんやオレ様駐車みたいになっちゃうんだろうね。
2009年10月4日 20:38
こんばんわ~♪

これはこれは・・・!
俗に言う~ビップ駐車ってやつですね~!
狙ってやったのかどうかは、
不明ですが・・・!

混んでいてもやる人を見たことありますが、
迷惑ですよね~!(汗)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:10
高級車でやらないだけマシかな?(爆)

見た目ちょっと恐いぞって兄ちゃんが良くやってますね。
そういう大人に育てられた子供の将来が心配です。
2009年10月4日 21:22
この「オレ様」は凄いっすね
せっかくコンパクトな車なのに残念ですね
早くトイレ行きたかったのかなぁ?
コメントへの返答
2009年10月5日 23:12
コンパクトカーの意味無いですよね。

クルマが小さい分、態度をでかくしたのでしょうか。

限界ギリギリまでガマンしてる時はこういう駐車したくなることあります。(笑)
2009年10月4日 21:54
僕も、こう言うの凄く嫌ですね。

そう言えば、こっちに来てから、こう言う類のシュチュエーションは無いな~。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:14
アメリカは車社会だからマナーが良いのかな?

でも、映画や「カメラは見た」みたいなテレビだと無茶な運転してるのをよく見かけるけど、実際はどうですか?
2009年10月4日 22:21
せっかくの休日に災難でしたね!
私も今日、某T社の高級車が信号待ちで窓から火がついたたばこを灰皿の中身ごと路上に捨てて発進していきました! 止まっていればそっくりお返ししたいとこでしたが!
コメントへの返答
2009年10月5日 23:27
イヤな光景見ちゃいましたね。

そういう人って、クルマの中はピカピカにしてたりするんですよね。
自分の周りだけ綺麗なら、他はどうでもいいという自己中の最たるものですね。

トヨタの高級車に乗っている人はそういう人が多いです。
そういう時は「某」なんて付けなくても良いんですよ。(笑)
2009年10月4日 22:32
拾ってあげるあざさんがとってもスゴいですね(^0^)V
こう言う場面ってみんな避けたがるけど、
モラルって、みんなが今回のあざさんの様に振舞わなければ育たないものだと思います('ε';)

オレ様駐車もっ!!
駐車幅に収まらないイタリア某L社製のお車を除き♪♪
コメントへの返答
2009年10月5日 23:30
コレを書いてて自分でも反省したんだけど、品物を落としちゃった時に、すぐに駆け寄って一緒に拾ってあげればおばちゃんもそのままで逃げていかなかったんじゃないかなって思いました。

どうするか見ていたおいらも卑怯者だなって。
2009年10月5日 7:36
あざさん偉い!
その普通のことを出来る人が少なくなってきているんですよ。

その3
運転席のガラスに『枠に入れて駐車しなさい!店長』って貼り紙してあげて下さい。
きっと無視だろうけど・・・。

コメントへの返答
2009年10月5日 23:36
当たり前のことなんだけど、できない人多いですね。

会社の外注さんで今は友達の人は、おいらよりすごく気がついて、何でも率先して動くし、困っている人にちゃんと声をかけられる人なんだよ。
その人と居ると、おいらも少しずつ普通のことができるようになってきました。

張り紙より、何人かで持ち上げてキッチリ枠に入れておいてやるのもおもしろそうじゃない?
2009年10月5日 14:07
私の数年後は大丈夫、だろうか・・・
ちょっと心配になって、きた。

コメントへの返答
2009年10月5日 23:40
おいら自身最近感じるんですけど、自分の周りに注意がいかなくなってきました。

具体的には、部屋のテーブルに足をぶつけたり、動いた時に壁に肘をぶつけたり・・・

これって、運転していても同じだと思うんですね。

ちょっと気をつければ解決できることですから、お互い気をつけましょう。(^O^)
2009年10月5日 21:46
こういう『俺様』みたいに車をとめられる図太さがほしい…

コメントへの返答
2009年10月5日 23:41
ある意味うらやましい性格ですよね。

でも、41TさんB型だから、別の意味でうらやましい。とか言われてません?(爆)
2009年10月6日 0:27
サラリーマンなら、ものすごく出世するか、とんでもなくつまはじきされるかのどちらかでしょう(笑

何でもないところでつまづく...オヤジ化が進行しております。
動体視力もなんか低下してるような...(汗

コメントへの返答
2009年10月6日 0:38
確かにどちらかでしょうね。
本宮ひろしの主人公なら大出世かな。

おいらもソープさんに返事に書いているとおりです。

さらに、右目だけが全然ピントが合わなくなってきました。

あ~若さが欲しい・・・
2009年10月6日 1:41
うちの近所に駐車場の無い小さな居酒屋が有るんですよ。その目の前の片側1車線の道にはよく黒のレク○スが延々と路駐してます。今日は2台いました。

戦車で踏みつけてやりたい!
コメントへの返答
2009年10月6日 9:24
先週末から公開している「ロボゲイシャ」って映画知ってます?

テレビでちらっと宣伝をやっていただけで、この近くで上映館があるのかさえ不明なB級っぽいコメディ?映画なんですが、その「ロボゲイシャ」が移動するとき、洗車に変身して走っていくのを思い出しちゃいました。

ロボゲイシャ→http://robogeisha.com/

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation