• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

1秒短縮の代償

1
昨日、第5回PWCミーティングに参加してきました。

場所はいつものモーターランド鈴鹿です。

1本15分で午前3本、午後2本の走行でした。
2
1クラス走行中ですが、ピットから見たパドックの様子。

今回はちょっと台数が少なくて走りやすかったです。

でも、向こうに見えるスギのせいで、帰る頃には鼻水、クシャミ、目のかゆみ・・・完全にやられました。(>_<)
3
先回のベストが50.958秒
今回はヘアピンやインフィールドを1速で走るように変えて、出たタイムが49.832秒。 ようやく50秒を切ることができました。

でも、今日Dラーで話したら、1速を使うとミッション壊れるよ。って・・・
4
今回導入したA050です。

午前中の3本はリアに履き、午後からの2本でフロントに履いてみました。

前から使っているRE-11Sに比べると、若干グリップが良くなった感じがします。
5
午後からリアに履いていたRE-11Sです。

内側トレッドにタイヤカスがびっしりです。

Dラーの工場長に写真を見せたら、もう少し圧を下げてみたらどう?ってことでした。
6
走っている途中でジャダーが出だして、どんどん大きくなってきました。

サーキットから帰る途中も、45~60キロぐらいでクルマが左右に振動しだしすごく気になります。

Dラーで見てもらったら、フロント右のローターがゆがんでいるそうです。

そういえば、走っている途中になんとなく焦げ臭い匂いがしてたなぁ・・・
パドックに戻ると、相方が「ブレーキから煙が出てる」って言ってたし。
その時に熱が入りすぎたのかな・・・

もう半分スリットがなかったので、替え時は近いと思っていたんですが、やっぱり痛い出費です・・・
(>_<)

7
Dラーは中古車のお店なのでまだ実車はありませんでしたが、カタログだけもらってきました。

無限仕様(無限のカタログは見せてもらっただけでもらえなかった)のCR-Zは思わず「ください」って言いそうになるぐらい格好良かった(カタログとポスターで見ただけだけどね)。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/02/28 23:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

お休み〜
バーバンさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 0:16
おつかれさまでした(/*^^)/
ご参加ありがとうございました。

びっくりするくらいお天気が回復してよかったです♪
雨オンナ…改…晴れオンナ☆ってことで。。。(謎)

ベスト更新 V(=^‥^=)v

ジャダーの原因はローターだったんですね(汗)
コメントへの返答
2010年3月1日 0:25
スタッフご苦労様でした。
兄さんにもよろしくお伝えください。


ほんと、嘘のように晴れましたね。
RAMさんの力も弱くなってきたのかな?(爆)

走ると振動になるのに、ブレーキをかけてもガタガタしないのは何故なんだろう・・・
2010年3月1日 1:44
ベスト更新、オメです♪

PFCは攻撃性強そうですね^^;
ZONE、結構使えますよ。
コメントへの返答
2010年3月1日 13:15
ありがとうございます。

ストリート用のPFCもあるので、交換していれば良かったんですが、交換すると当が変わってきそうだったので、去年の秋ぐらいからずっとサーキット用のパッドのままでした。

街乗りでの効きも、ストリート用よりもサーキット用の方が良かったんですが、その効きはローターを削ることによって生まれていたようです。(^_^;)
2010年3月1日 10:51
私は、MLS怖くて走れません…(* ̄∇ ̄)/

ミニサーキット責めると
ドラシャが逝きますよ~
今度は
鈴鹿チャレクラに行きましょう?
3月22日祝 11時の枠予定してます(^^;
コメントへの返答
2010年3月1日 12:02
情報ありがとうございます。

早速、11時からのCC-B予約しましたよ。

それまでには、ブレーキも治ると思いますので。

当日よろしくお願いいたします。m(__)m
2010年3月1日 13:24
タイム更新おめでとうございます♪
タイヤすごいことになってる上に
ローターがゆがむとは、痛い出費ですね~
CR-Zはミニサーキットで早そうな感じですよね?
どうです1台(笑^^
コメントへの返答
2010年3月1日 14:07
ありがとうございます。

ローターは見た目では異常無さそうなんですが、コンマ数ミリぐらいの振れがあるそうです。

>CR-Z
ホンダではワンメイクレースも考えてるらしいですよ。
でも、サーキット走るとバッテリー切れになっちゃいそうですね。

実は、結構欲しいんですよね・・・(^_^;)
2010年3月1日 14:52
こんにちは♪

タイムアップおめでとうございます☆

何かとメンテが大変かと思いますが、安全に楽しく走って下さいね☆(*^_^*)

私のインプは全く使い物にならず、涙が出そうです。
コメントへの返答
2010年3月1日 17:50
ありがとうございます。
でも、ローターの出費が・・・(>_<)

インプどうしちゃったんでしょう?
またどこか調子悪いところ見つかっちゃったとか?
2010年3月1日 16:15
鍛錬してますね~。
Sタイヤの表面も何だか激しいですね。

うちのインプはまだスキー場仕様なので走れず。もっぱら土日に近所スーパー往復です。(ーー;)

CR-Zは金曜日に仕事中に雨ざらし状態をDラーで見ました。
面白そうですが、ちょっと形が未来的過ぎて・・・歳?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月1日 17:53
やっぱり、ミニサーキットはタイヤにもブレーキにも厳しいですね。

シビ君も普段はまだスタッドレスですよ。(笑)

>CR-Z
う~ん・・・私もリアサイドが癖が強いと思いますね。
でも、一度無限のHPでフルエアロ仕様見てください。
かなりかっこいいと思いますよ。
2010年3月1日 16:18
う~ん(☆-◎;)

サーキット2回ですよね?


ローターは走ると遠心力があるのでホイールバランスと一緒で歪むと振れますので左右に出たのではないでしょうか?


タイム更新おめでとうございます
コメントへの返答
2010年3月1日 17:54
A050は今回初ですよ。

RE11Sはずっとリアに履いていたもので、先日左右入替をしてもらったものですね。

今度じっくり見てください。
2010年3月1日 19:17
CR-Zに試乗したら

更に欲しく成ったりするかも(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年3月2日 0:11
街乗りはおもしろそうなんですけどね。

2人しか乗れない車ばかり2台になってもねぇ・・・
2010年3月1日 20:48
50ギリおめでとうございます!

確かに1速はあまり使いたくないですね(^^;
でもタイプRの方々は、MLSでは大抵つかってますね?
コメントへの返答
2010年3月2日 0:14
ありがとうございます。

1速使ってギリギリ出せたタイムですからね。
これ以上は根本的にドライビングスタイルを変えるなどしないと無理かもしれないなぁ・・・

Dラーの工場長に「今度はミッション用意しておきますね」って言われました。(^_^;)
2010年3月1日 23:06
お疲れ様でした~

ついに50秒切りできたんですね、おめでとうございます。

コース取りとかブレーキングで詰めていけばもっとイケるんじゃ...って走った事ない人に言われても仕方ないですけどね(笑
Sタイヤの減り方で楽しさが伝わってきます。

ローターは痛すぎますけど(汗

コメントへの返答
2010年3月2日 0:19
ありがとうございます。

S203で初めて走った時が49.808秒だったので、まだ追いつけてないんですよね。

インフィールドのラインを今までと少し変えてみたら、ずいぶん走りやすくなりました。
ただ、タイムには反映されなかったみたいですけど・・・

ローターと工賃で5諭吉近くになっちゃいます・・・(>_<)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation