• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月20日

今日届きました。

今日届きました。 注文したのが2月の初めで、ずっと在庫切れだったのがようやく入荷して、今日届きました。

送料込みで \10,935-

少し高いね。(^_^;)

なんだか判りますよね?

業務連絡:SSSさん見てるかな?
     付けるの手伝ってね。(^o^)/~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/20 22:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

増車しました(No9)
LSFさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年4月20日 22:40
私も、コレと同じRCAROの入れてます!
腰痛防止にはとても良いです♪
フルバケでの長距離移動には欠かせませんね!!
コメントへの返答
2006年4月20日 22:53
レカロだとちゃんと取り付けスペースあるんですよね?

203のシートはサイドまで一体のため、一度表皮を浮かせて押し込まないといけないようです。

ホントにはいるかどうかわからないまま、見切り購入しました。(^_^;)
2006年4月20日 22:42
SSSさんは、見てない!って言ってましたぁ=

足あとが、あってもみてないそうです(笑)
コメントへの返答
2006年4月20日 22:58
そんなことを言ってもちゃんと手伝ってくれるんですよ。
いつが暇か聞いておいて。\(^_^)/
2006年4月20日 22:42
取付オフ会、参加したいと思いますので、日時が確定したら連絡下さいm(__)m

コメントへの返答
2006年4月20日 22:59
SSSさん、これから忙しいみたいだからいつになるのかなぁ。

決まったら連絡します。
2006年4月20日 22:52
こんばんは(^_^)/

もしかして亀さんですか?
気持ち良いかもですね( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年4月20日 23:01
亀さん⇒甲羅?

位置がちゃんと合えば良いんですけど・・・
2006年4月20日 23:00
あっ!解りました!!

これはスパルコの浮き輪ですね?

暑くなる前にGet!今年の水遊びの流行先取りしましたね(笑
コメントへの返答
2006年4月21日 1:30
そうそう、あとは一緒に遊んでくれる彼女を捜すだけ。(爆)
2006年4月20日 23:01
ランバーサポートって言うヤツですな。
ポンプでシコシコと空気送って背骨がS字状になる様にするわけですよね。

自分はBRIDEのフルバケですが、ポジションをキッチリ合わせてるので腰痛にはなりません(^^)v
コメントへの返答
2006年4月20日 23:05
私はおしりの少し上がS字ではなく、全体に丸く猫背気味なんです。
そのうえ、203のシートはおしりの部分が結構深いので、きっちり座ると気持ち出っ尻気味になっちゃうんですね。
普段の街乗りや中距離なら気にならないんですが、以前1日に700キロ走った時はさすがにおしりの少し上辺りが痛くなりました。
2006年4月20日 23:01
えー腰痛対策ですか
頭に入れておきます
自分は今のところレカロで腰痛は出ていません
コメントへの返答
2006年4月20日 23:07
コレで少しでも姿勢が良くなればと思い購入しました。
うまく位置を合わせないと、かえって変な姿勢になっちゃうんでしょうね。
2006年4月20日 23:09
何ですか、コレは?
あっ、分かったぁ。
ドライバー用の血圧計でしょう!手動式のポンプがあるから、携帯用ってとこですか。ひょっとして高血圧、それとも低血圧?
コメントへの返答
2006年4月21日 1:32
そうそう、オプションで水銀柱もありました。(爆)
2006年4月20日 23:11
あ、アレでしょ、スパルコ製の血圧計(笑)

ってもう答え出てんぢゃん(^^;
コメントへの返答
2006年4月21日 1:32
みんなよく知っているから答えが早かったですね。
2006年4月20日 23:17
ああ、私もヤフオクでエアランバーサポート購入しました。
パチもんなんですが(汗)、非常に役立ってますよ。
コレだけでずいぶん腰が楽になります。
コメントへの返答
2006年4月21日 1:31
ヤクオフも考えたんですけど・・・空気がすぐ抜けちゃったりしたら嫌だなぁと思ってこちらにしました。
2006年4月21日 0:07
少し高いですね(^^;)

取り付け方とかどんな感じになるか気になりますねww

あのプシュプシュするところはどこにしまうのかな??
コメントへの返答
2006年4月21日 1:33
シートの表皮を浮かせて中に入れる予定です。
ポンプはシート横のじゃまにならない位置に出しておきますよ。
2006年4月21日 0:53
こんばんはヽ(^▽^@)ノ

(・"・;) ウッ
何かわかりません・・・

血圧測るみたいなポンプが付いていますね・・・
コメントへの返答
2006年4月21日 1:36
助手席のお尻の下に敷いておいて、座ると「ブ~」って鳴るものです。・・・ウソ (^_^;)
2006年4月21日 4:39
レガシィのランバーサポートって何だかチープですよね。
前車の81チェイサーでも電動だったのに・・・。

こういうのがレガの純正シートにも仕込めると良いんですけどね。
コメントへの返答
2006年4月21日 23:35
基本的にはマジックテープで貼り付ける仕様になっています。

レガシィのランバーですが、乗っていたときはずっと目一杯出してました。

それでやっと普通ぐらいですよね。
2006年4月21日 12:26
へぇ~、こんなのがあるのは知りませんでした。
幸い今のシートはぴったりフィットで必要なさそうですが、どんな感じなのか気になりますね。

入らなかったら、スパルコ枕ということで(笑)
コメントへの返答
2006年4月21日 23:38
204のシートは若干ゆったりしていましたね。
たぶん、腰の辺りの設計は同じでしょうから、ためしに500キロオーバーを走ってみてください。
それでも腰が痛くならなかったら体に合っているって事ですよ。
2006年4月21日 12:59
コレって腰用?
コメントへの返答
2006年4月21日 23:39
元々は腰から背中にかけて用でしょうね。
私は腰の少し下あたりに入れてみようと思っています。
2006年4月21日 18:14
ちょっと高いですが、腰は大事ですからね。お大事に!
自分も普段レカロに座っているからか、インプSTIのシートに座るとすぐ腰が痛くなりますよ(笑)
コメントへの返答
2006年4月21日 23:40
STIもシートは柔らかいですからね。
腰や背中が丸くなって痛くなるんでしょうね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation