• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

なんで?

なんで?









今日は、連休明けの5月病になるひまもなく東京に出張でした。

今、帰りの新幹線ですが、何故かガラガラの新幹線で私の隣(2人がけの席)にだけ人が座るんだろう?
座ってすぐに500のエビスをあけて、もう2本目でなんかビール臭いし…

他には、2人がけで誰も座ってない席や、3人がけで窓側にしか座ってない席も有るのに…

朝も同じようにガラガラの車両でしたが、おいらの席だけ2人がけでした。

昔から、全然お客が居ないお店に入ると、何故か暫くして満員になってて、居ずらくなって出てくる事が有ったけど、人を呼ぶのかな?

その割に、来るのは男か年配のお姉さまが多いのは何故だろう…
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/05/07 17:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 17:35
このパターンに当てはまる男です^^
このパターンを回避する方法は、
自分なりに考えた結果、、、
生まれ変わるしかないと答えが出ました、、(笑^^
がんば!
コメントへの返答
2010年5月7日 22:51
仲間が居ましたね。

朝、この状況でブログ書こうと思ったけど、まあいっか!って思っていたら、帰りの方が人が少ないのに同じ状況だったので、書くしかないと思い立ちました。

生まれ変われないからこのパターンと上手く付き合っていくしかないですね。

あ、基地問題はどうですか?
2010年5月7日 17:54
がらがらなのにむさいオッサンが・・・嫌ですねぇ(;_;)

僕は新幹線に乗るときは可能な限り通路側の席を取ります。窓際を取るのは友人と同行するとき抱けですね〜

コメントへの返答
2010年5月7日 22:53
お隣はおいらより若いと思われる人でしたよ。(^_^;)

でも、いきなりビールをプシュ!でしたから。

まあ、爆睡するから居ても居なくても良いんですけどね。(^O^)
2010年5月7日 18:01
私もこのパターンにはまりました。

恐らく途中から2人とか3人とか乗って来て、あざさん隣りの人の目的地の関係上
あざさんと隣席にしないと途中から乗ってくる複数名が席がバラバラになってしまう可能性が
あるのでは無いかと思います(笑)。

私の場合は名古屋→東京でした。
私:E席 
他はA席とE席しか使って無くてC席も軒並み空席。私の隣りのD席だけ人が居ました。
エクスプレス予約のピンポイントで指定したのかな?
コメントへの返答
2010年5月7日 22:58
行きは16号車の8-Eでした。
駅で座席指定すると車両の真ん中から取る傾向にないですか?
おいらが希望する順番はE→A→C→D→Bですが、3人掛けになった場合に狭いことを考えると、CよりDが先になるかもしれません。

と言うことは、行きも帰りもE席に座ってA席にも人が居たから、自然と車両中央のD席が選ばれてしまうんではないでしょうか。
2010年5月7日 22:17
主張ご苦労さまです

ビール臭いのはタマランですねwww

あざさんには人を呼び寄せるオーラをお持ちなのでは???
コメントへの返答
2010年5月7日 22:59
あくまでも推測ですが、上に書いた理由ではないでしょうか。

たぶん、来て欲しい種類の人を遠ざけるオーラが出ているんでしょうね。(>_<)
2010年5月8日 0:00
そばに来る人は男性か年配女性の方が安心して寝れますw
だって、若い子だとドキドキしてしまうんだもん(爆

コメントへの返答
2010年5月8日 0:15
年配女性はまだしも、年配男性はちょっとイヤですね。
若い子と言えば、朝の新幹線で化粧バッグを取り出して、30分以上かけて念入りに化粧している子がいました。
N700系だったので、100Vが使えるので、最後にはコテを取り出して髪の毛をいじってましたよ。
2010年5月8日 0:19
こんばんは♪

連休明けの出張お疲れさまでした☆(*^_^*)
今日のお天気では富士山見えなかったですよね…

>新幹線
前に九州へ一人で行った時、博多に着くまでお隣がコロコロと3人も出入りがあって落ち着いて眠れなかった事があります…(^_^;)

コメントへの返答
2010年5月8日 21:48
昨日は朝からすごい雨でしたよね。
静岡辺りはたぶん雨ではなかったと思いますが、気がついたら三島まで来ていました。

九州までだと新大阪、新神戸、岡山、広島と人の入れ替わりが多い都市を通りますからね。
新大阪までのスーツ系と新大阪からのおばちゃん系でくっきり別れるのがおもしろいです。
2010年5月8日 8:24
おはようございます。

また、富士山を横目に見ながら新幹線ですね?
指定券を買うとき、座席の希望を言わないと車両の中央付近になりますよね、やっぱり。
でも、出入り口近くだと人の往来が多くて落ち着かないし………
結局、名古屋も東京もガラ空きのこだまで行く事が多いです(爆)

でも、年配のおじさんが隣ってのはやだなぁ~


お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年5月8日 21:50
昨日は天気が悪かったので富士山は見えませんでした。たぶん(爆睡中だったので見てないだけですが・・・)。

出入り口付近は落ち着かないですよね。
N700系だと喫煙室付近の車両も落ち着かないです。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation