• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

需要有るの・・・?

需要有るの・・・?









それは、シビックType Rの生産中止が発表されてから1ヶ月ちょっと経った6月中頃。

以前オルティアとシビックを購入したことがある、家から一番近いホンダDラーで、珍しくシビックが屋外展示されるようになりました。

良く見ると、「シビック5MT入荷」と・・・

Type Rが無くなっても、5MTは有りますよ。と言うアピールか?
でも、5MTって1.8Gと言う一番下のグレードにしかないんですよね。


当時買った営業さんも今は他のお店で店長をしてるので、このお店とは全く接点が無くなってしまったけど、正直、こんなクルマを飾っておいていいのか?と思ってしまいました。
ブログ一覧 | Dラー | 日記
Posted at 2010/07/11 21:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 21:42
TypeR、そろそろ生産終了なんですねー。

なんか寂しいですけど、ハイブリッドのTypeRとかちゃんと出してくれたら、さすがホンダって言ってしまいそうですけど(笑

確かにこのMTのシビックは需要ないでしょうね。営業車としては需要あるかも知れませんけどw

コメントへの返答
2010年7月11日 21:55
コメントはやっ!(笑)

来年あたり、CR-ZのType Rが出てくるかもしれませんね。

今のシビックType Rは作るベース車が無いからシビックセダンで作ろうか、って感じの車ですから、軽量コンパクトなType Rの復活を望みたいです。
2010年7月11日 21:50
一般でとして売れるんでしょうかねo( ̄ー ̄;)ゞううむ
コメントへの返答
2010年7月11日 22:26
たぶん、このまま売れ残って、オークションにでも流れるでしょうね。
あるいは、どこかの会社が買うのかも・・・
2010年7月11日 21:57
うーん ある意味すごい!

タイプRは買えなかったけどMTは欲しい!って人向けでしょうか?

昔はSirとかタイプSとかあって結構良かったですが。
コメントへの返答
2010年7月11日 22:27
だとしたら、中古でType R買った方がよいと思うけど・・・

にしても、仕入れた担当者、店長は勇気ある決断ですね。
2010年7月11日 22:37
こちらのホンダには未だにTypeR EURO(3ドア)の在庫があるそうです♪(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2010年7月12日 23:09
FN2はたまに見かけますが、おいら的にはちょっと好きになれない形ですね。
今年も秋に台数限定で発売されるので、09モデルの在庫は投げ売りするんじゃ?
2010年7月11日 22:42
こんばんは♪

今日は一日なんだかなお天気でしたね。(>_<)

最近はMT運転できない若い男の子増えてるみたいなので、営業車としても辛いですね…(^_^;)

ちなみに、会社取引銀行の「カワイイ」お兄さんですが、銀行員特有のカブでは無くスクーターで来ます☆(苦笑)
コメントへの返答
2010年7月12日 23:10
確かに、MT乗れない若者が多いので、会社の営業者もMTにはおじさんが乗ってます。

>カワイイ
ひょっとして姉さんお気に?
2010年7月11日 23:20
乙(^O^)/
カローラアクシオ?GTの対抗馬ですかね?(笑)
ちなみに私は欲しいですね~♪
気楽に乗れるMTて素敵だと思います。o(^▽^)o
コメントへの返答
2010年7月12日 23:16
アクシオは2グレードでMT選べるんだね。
日本のAT普及率ってどれくらいなんだろう。
アメリカ超えたのかな?

乗ってて楽しいのはMTだけど、気楽に乗るならATが良くなってきました。(^_^;)
2010年7月11日 23:58
ラインナップしてるだけに、メーカーを信用してるとか???(笑)
追跡、お願い申し上げます!!(嘘)
コメントへの返答
2010年7月12日 23:19
どうなんでしょうね?
受注生産でもおかしくない販売台数だと思いますが・・・

今日はまだ有りました。(^_^;)
2010年7月12日 0:30
値引きが破格とか?
であれば、そっちの方をアピールるするでしょうね。

なんででしょう?

コメントへの返答
2010年7月12日 23:20
どう見ても、客引きに使われているようには思えないんですよね。

価格が貼ってある訳でもないし・・・

不思議です。
2010年7月12日 6:26
おはようございます~♪

てっきりシビック全部が生産終了して
しまったと思っていました~!
( ; ゚Д゚)

タイプRは欲しいですが、
ほかのグレードは魅力が・・!w
(´ヘ`;)
コメントへの返答
2010年7月12日 23:22
まだまだ一般車は生産されていますよ。

ホンダで数少ないセダンですから。(笑)

あまり知られていないけど、インサイトより前にハイブリッド化されてるんですよ。
2010年7月12日 8:05
以外にイケテルと思う。速かったりしてw
コメントへの返答
2010年7月12日 23:22
1.8Lですからね。
重量は多少軽いですけど。
2010年7月12日 16:20
MTでないと乗れない
爺様婆様が
意外といるんですよ!
ホントの話…

しかし展示用に仕入れしているとすると
恐るべしです?

オーダー記号の
打ち間違いだったりして(^^;
コメントへの返答
2010年7月12日 23:25
確かに、そういう年配の方居ますね。
何年か前、会社の同僚のお母さんがATに乗れないので、アコードのEuro R買ったって話してたのを思い出しました。

何か本部からのペナルティでしょうか?(爆)
2010年7月12日 21:33
こちらのディーラーでも「シビックTypeR在庫わずか!」って広告が入ってました。

しかし、5MT入荷ってわざわざ書いてあるけど、どんな人をターゲットにしてるんでしょうね…

今の時代、営業車もATが普通ですしね…
やっぱり、ホンダにもまだMTが残ってますってアピールでは?
コメントへの返答
2010年7月12日 23:28
確か、受注は5月中旬で終わっているはずですから、Dラーが需要予測で発注した分でしょうね。

インテRが無くなった時は、終了までかなり値引きして売っていたそうですが、終了後は値引き一切無しの強気でも売れていたそうですよ。

アピールのためにわざわざ仕入れるでしょうかね?
ホント不思議です。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation