• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

久しぶりの洗車とちょいいじり

3連休初日、雨の中友人の車でアッパーを喰らった訳ですが、翌日曜日からは嘘のような快晴。

ずっと洗っていなかった、でかシビ君を洗車しましたが、汗だくになってしまいました。(>_<)

空はまだ夏のようです。


逆光ぎみで雲が白飛びしたので、ますます夏のような空です。



で、今日はちょっと作業。

夏の走行会では、すぐに油温が130℃になってしまい、直線の長い富士でもクーリングが2周必要になるぐらい冷えが悪い、でかシビ君。

本当はラジエターを変えてエンジン全体の温度を下げてオイルの発熱を抑えてあげるべきなんですが、予算的に無理なので、クーリングで少しでも時間の短縮が出来ないかと、こんなものを導入してみます。

ARC製のCool Finです。

カッターで軽く当てただけで切れるほど、薄いアルミで出来ています。
両面テープで貼り付けるんですが、もし剥がれても、後続車が踏んでパンクするほどの強さはありません。(^_^;)
指で潰せそうな程度ですから・・・


オイルフィルターに巻いている人もいるようですが、おいらはオイルパンに貼り付けます。
《 貼り付け前 》



《 貼り付け後 》



あまり意味がないかもしれないけど、貼れる面があったので横にも。



もう一つ。

でかシビ君のホイルナットってホイル面からあまり出ていなくて、指で摘んで回そうとしても、回しにくいんですよね。



そこで、どのクルマ用かわかりませんが、Dラーで探してもらったホンダ純正ナットに交換します。



数ミリの違いなんですが、指で回しやすくなり、インパクトレンチも空回りが無くなって安心して使用できるようになりました。





※ Cool Finの感想ですが、取り付けた後しばらく走っていると、いつもより油温の上がりが遅い気もしましたが、一度上がってしまえば同じでした。(^_^;)
根本的な対策にはなりませんね。
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2010/10/11 23:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

この日は⑧。
.ξさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 3:01
こちらの方もキレイな白色ですね♪

自分もATFのオイルパンに似たようなもの貼ってみたけどどうかな??



コメントへの返答
2010年10月12日 23:08
ありがとうございます。
でも、チャンピオンシップホワイトって意外とクリーム色っぽいんですよね。(^_^;)

お互い効果があると良いですね。
でも、かけた費用と効果は比例する場合が多いので・・・(笑)
2010年10月12日 6:29
フィンの両面テープ、最初からついてるものだと思うのですが、熱伝導率がどうなんでしょう?
ワタクシも前愛車で似た様なものつけてましたが、接着はパソコンのCPUと冷却ファンを接着?密着?させる様な、半練りタイプ(製品に付属)を使用しました。最終的にはしっかりと接着&硬くなります。
ミッションオイル(パン)に施してましたが、良く聞いた油温警告ランプが点灯したり、セーフモードになることはありませんでした。

ホイールにシミもなく綺麗ですね!!
コメントへの返答
2010年10月12日 23:11
両面テープは3M製の熱伝導タイプが付いていました。
アルミフィン自体はそんなに高そうな物ではないので熱伝導両面テープが高いようですよ。

効果があると良いんですが・・・

ホイルは近くで見ると・・・(>_<)
2010年10月12日 15:15
こんにちは♪

日曜日から今日にかけて、なんだかまた夏に向かっているような気温ですね★
いつまで半袖を着ていられるんでしょうか…(笑)

でかシビ君も暑がりさんなので、次のサーキット走行までには気温が下がって欲しいですね。

ちなみに私は今週予約してあった美浜のレッスンを財政難の為、先ほどキャンセルしました★(^_^;)

コメントへの返答
2010年10月12日 23:15
こんばんは。

なんかいつまでも夏ですね。
もうじき11月なのに・・・

美浜レッスンやめちゃったんですか。
姉さんやること多すぎですよ。(^O^)
2010年10月12日 23:44
>上がってしまえば同じ
でも走行風が当たると油温が下がるかも??
サーキットでは効果ありかも知れませんよ。
今度ベンチマークしてみましょうよ。

効果確認できたらワタシも(爆

コメントへの返答
2010年10月12日 23:55
夏の走行会と気温が違うので何とも言えませんが、多少でもクーリングの時間が短縮できればありがたいです。

ynarさんはまず油温計でしょ?(笑)
2010年10月14日 23:02
風の流れの関係で風があたり難いのかなぁ?

オレンジもカッコいいけど、こっちもまたカッコいい♪

コメントへの返答
2010年10月14日 23:22
潜ってみたけど、風は当たるんじゃないかと思います。
ただ、それ以上に、エンジンの発熱が大きいんでしょうね。

Dらーで聞いたら、水冷のオイルクーラーが付いているそうなんですが、その冷却水はエンジンを冷やし終えたアッチッチの水が行っているそうなので、結局水温以下にはならないんでしょうね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation