• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

良くなったと思いません?

良くなったと思いません? 先週水曜日の夜にカタログ注文して、今日届きました。

TTクーペは旧型のずんぐりむっくりがスマートになって良い感じに思えるんですが。
2.0T(直4ターボ)なら203の新車価格より少し安いですね。

でも、RS4が良いなぁ・・・これにインプSTIぐらいのお金を追加するとポルシェ911が買えるんだよなぁ・・・なんて夢物語を語っていますが。(^_^;)

TTは現実的な価格ですが、203用にブレーキを発注してあるんですよね。
あと、個人的な意見なんですが、サーキットでAudiを見かけたことがないんです。
Audi乗りはサーキットなんて野蛮な舞台は好まないのかな?

駐車場が2台分有れば・・・でもお金もないですけど。(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/22 13:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝霧高原へ
R_35さん

愛車と出会って4年!
nobu,さん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

結果発表‼️
よっさん63さん

ウメさん2歳の誕生日
銀鬼7さん

イベント:そうだ「炭治郎」を見に行 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年10月22日 14:54
あ~!アウディ良い感じになりましたね♪

私も、もう1台分駐車場が欲しいw!
↑月極は駄目よw!払えないから。

置き場が無いので、戦闘機導入に踏み切れません(泣)。
コメントへの返答
2006年10月22日 18:10
私も同じです。

国産なら、S2000とかインテグラとか、居住性や実用性が少なくても走れるクルマが欲しいんですが、実用性を考えるとやっぱり2台体勢がいいですね。
2006年10月22日 15:42
自分的には先代の方が^^;
TTは個性的なデザインだなぁと思ってたのに他と変わらないデザインになったのでorz

あとインプ級に重いってのも後から知ってビックリ、軽そうなのに・・・やっぱエリーゼですよっ(^-^)/
2台目買うなら・・・(爆)
コメントへの返答
2006年10月22日 17:34
RS4ならインプに負けないですよ。
値段も負けないって言うか、STIの2.5台だし・・・

エリちゃん逝っちゃってください。(^o^)
2006年10月22日 19:44
TTクーペはカッコイイよ!
凄くよくなったもん!
前のはどちらかというズングリでしたが
今回は率直に欲しいです。
コメントへの返答
2006年10月23日 0:29
先代は旧ビートルを上からつぶしたようなデザインでしたから、かなりクーペっぽいデザインになったと思います。

モーターショーで座ったらかなり閉塞感があったので、新型でどうなったのかが興味あります。
2006年10月22日 20:05
あざあざさん,はじめまして。
実Sでのコメントありがとうございました。
アウディTT、先代の遠くからでもすぐそれと分かる存在感、気になりましたね。今回のは気に入るかな? 実車を見てみたいものです。

ブレーキはどこのを発注されました? 装着が楽しみですね。
コメントへの返答
2006年10月23日 0:27
先代に比べるとずいぶんあか抜けたデザインになったと思います。
WEBページのフラッシュ(だと思う)もカッコイイですよ。

ブレーキはまだ入荷が先になりそうなので、装着したらブログアップしますのでお楽しみに。(^O^)
2006年10月22日 21:43
アウディでサーキットてあまり見ないですね
アウディは町乗りが似合うんですかね
コメントへの返答
2006年10月23日 0:25
ヨーロッパの石畳とか似合いますよね。
2006年10月22日 21:58
確かランボルギーニガヤルドのエンジンって、アウディ製でしたっけ?あーいう官能的なエンジン作れるなら、もっとスタイルにも生かせばいいと思うのは私だけでしょうか。逆に言うと、今のスタイルがアウディのブランドってことなんでしょうね。
コメントへの返答
2006年10月23日 0:23
ランボはアウディの傘下に入っているんですよね。
欧州では国をまたいでの統合って多いですよね。

でも、エンジン供給はしていても、車作には口出ししていないと思います。
それに、エンジンもメーカー独自のチューンもしているはずですよ。

アウディは良くも悪くもアウディなんですよね。
2006年10月22日 22:09
現行型のTTとRS4、凄くイイですよね。
RS4はさすがに無理ですが、TTなんかは微妙に手が届きそうですし(^^ゞ
コメントへの返答
2006年10月23日 0:15
そうなんですよ。
実用性(スーパーの買い物を後ろに置くとか)を考えなければ買えちゃう範囲なんですよね。(^_^;)
2006年10月23日 14:03
確かに、車は複数台所有したいですねぇ。
一時22Bを考えてましたが、諦めマシタ。
メンテがたいっへんそうだから・・・
でもほっすぃ~ by たけ次郎(笑
コメントへの返答
2006年10月23日 23:23
イナゴちゃんちは大きな駐車スペースがあるからあと3台ぐらいは平気だよね。
うらやましいな。
2006年10月23日 23:31
先代のTTは”ちんまい”感じだったので、ワタシも現行モデルのほうが好きです。ただ値段と速さを単純に天秤にかけるとインプには敵わないですが…。
どちらかというとRS4に心惹かれるものがあります。全身から発するオーラというか凄みというか、Sシリーズが持ってない何かを感じます。
でもメッチャ高いです(涙
コメントへの返答
2006年10月24日 1:00
RS4って、やっぱり中途半端な気が・・・
いや、嫌いな訳じゃないですよ。
でも、ここまで出すならより確実に走りに振ったM3の方がね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation