• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

やまぐりしるこ

ブレーキの慣らしを兼ねて、お友達ブログで紹介していた「やまぐりしるこ」を食べに、中津川まで行ってきました。

何でも時期限定だそうで、12月になってしまった今日でも食べれるのかが心配でしたが、とりあえず行ってみることに。


ブレーキの慣らしが目的だったため、R19号をのんびり走り、中津川手前の恵那に付く頃にはお昼に。

ラーメン屋さんが多くあったんですが、すぐ先に「やまぐりしるこ」が待っているので軽く蕎麦かうどんを食べようと探していると、R19号の上の方(R19号の上を渡る道の横)に「うどん」の文字が見えたので寄ってみることに。

看板からすると、釜揚げうどんのお店のようですが、まだ出来たばかりのようで非常に綺麗なお店で、駐車場も満員でした(お店の名前・写真撮り忘れました)。


で、私が頼んだのがコレ

みそカツ丼セットです。

えっ?軽く食べるんじゃなかったのかって?
だって「店長おすすめ」って書いてあったし、半熟玉子がおいしそうだったんだもん。(^_^;)


相方はコレ

天津飯セットです。

あんが和風でうどんダシベースのようでした。コレもボリュームたっぷりでした。




かなりの量でお腹もいっぱいになりましたが、クルマで15分かからず目的地の「すや西木」に着きました。

逆光で看板が見にくいですね。(>_<)

ここは栗きんとんが有名で、隣には甘味処があります。
そこを眺めてみると、「やまぐりしるこ」の暖簾がかかっていて一安心。



早速、「やまぐりしるこ」と「ぜんざい」を注文しました。



やまぐりしるこは小豆の変わりに栗を使った濃厚な味です。
一口食べると口の中全体が栗に包まれます。



ぜんざいの方はいたって普通ですが、これもかなり濃厚でおいしかった。

いつまで出しているのかわかりませんが、栗好きの方は早いうちに行かれてみてはどうですか?


肝心の(?)ブレーキですが、途中から「鳴き」が出てきました。
それまでは静かだったんですが・・・

効きの方は多少良くなってきたかな。
帰りは高速を使いましたが、ジャダーが出始めてきて「鳴き」も大きくなってきたので、そろそろ慣らしも終わりかな?
来週、フルード漏れ確認と増し締めをしてもらったら安全な場所でちょっとハードに踏んでみようと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/02 23:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 0:06
こんばんは~

おいしそー!
食べたいー!


でも、しることぜんざいはシートに入らなくなるのでやめときます(爆)
コメントへの返答
2006年12月3日 0:13
おひさで~す。\(^_^)/

おいしかったですよ。

お昼のお店は何もかもボリューム満点でしたから、こっちの方がシートに入らなくなる可能性大です。(^_^;)
2006年12月3日 0:29
ぉ!
イッてきましたね~(/*^^)/

てか…
そんなにボリュームのある昼食の直後に、やまぐりしるこ食べたんですか!?(ノ゚⊿゚)ノ
コメントへの返答
2006年12月3日 1:01
先日の話を聞いて行きたくなったので。

甘い物は別腹ですから。(^_^;)

おいしかったけど、ぜんざいの方が口に合ってたな。
2006年12月3日 0:49
やまぐりしるこ・・・食べた~い(笑)

しるこって缶のヤツが結構好きなんです^^
たまに飲むと「ホッ」とします
コメントへの返答
2006年12月3日 1:02
>缶
自販機で売ってるやつ?

寒いときに飲むと暖まって良いですよね。

カップ汁粉もお手軽で好きです。
2006年12月3日 3:13
意表を突いて、ぜんざいが一番気になりますね~。
確かに普通に見えますが・・・だって好きなんだもん(笑)

慣らしがしたかったんですか?なら私に車預けてください、やっておくので。ほんの1年ほど。
ただし通勤だけで2~3万キロは走りますけど。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:07
そんなに長い間、長い距離じゃ慣らしじゃないでしょ。(^_^;)

洋菓子よりもぜんざいがおいしいと感じる歳になってしまった・・・(>_<)
2006年12月3日 5:10
天津飯セットがサッパリでおいしそうです!
お腹空いてきた(*_*)

ふむ そうゆう帰り方もありだなフムフム
コメントへの返答
2006年12月3日 23:08
>そうゆう帰り方
下道で名古屋に来るの?
相変わらずチャレンジャーだね。(^_^;)

>天津飯
ご飯に味が付いていればおいしかったと思うけど、ちょっと薄味でしたね。
2006年12月3日 5:16
やまぐりしるこ…普通にご飯と一緒に出てきたら合わせのお味噌汁と間違えて飲みそうな色ですね(笑)
コメントへの返答
2006年12月3日 23:09
見た感じはカボチャが溶けて無くなったみそ汁のようでしたよ。

口にするとものすごく濃厚で全く違いますけどね。
2006年12月3日 7:13
おはようございます(^.^)

いいなぁ~あざあざさん!
ひびやんは昨日
東海環状&湾岸を使い反対方面へ走ってました。
そっちへ行って一緒に食べたかった・・・(ーー;)
コメントへの返答
2006年12月3日 23:10
どこへ行ったんですか?
湾岸ってことは釣りですか?
2006年12月3日 10:43
甘い物なら負けませんよ、
お汁粉でも、ぜんざいでも
羊羹でも、らくがんでも
なんでも行けますよ♪
コメントへの返答
2006年12月3日 23:10
九州に行ったときは甘い物食べに連れてってください。

あ、もつ鍋もね。(^o^)
2006年12月3日 12:47
こんにちは♪

あ~☆本当に食べに行ってるぅ~☆(゜o゜;)
でも期間が間に合ってよかったですね☆
お山の紅葉はどうでしたか?
コメントへの返答
2006年12月3日 23:12
あはは・・・行ってきましたよ。

だってぜんざいやお汁粉好きだもん。

紅葉ですか?
なんだか赤色も綺麗に発色してなかったし、黄色もほとんど無かったのでイマイチでしたね。
2006年12月3日 13:58
中津川ですか
昔良く素通りしたところです

美味しそうですね
コメントへの返答
2006年12月3日 23:12
私もスキーやスノボで良く素通りしていました。
ずいぶん昔の事ですけどね。
2006年12月3日 16:17
あざあざさん、食べすぎだよ(笑)。

疲れてくると、無性に甘いものが食べたくなります。
普段は、あまり甘いもの食べないんですけどね・・・。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:14
私は普段から甘い物食べてますよ。(^o^)

今回は食べ過ぎでしたね。

最近、やたら食べれるようになってきたんです。

せっかくダイエットで小さくした胃がまた元に戻ってしまったようです。(>_<)
2006年12月3日 16:55
ダイエット中のオイラにゃぁ~目に毒だぁ(>_<)
ブレーキのサーキットお披露目は来月のアレ??
コメントへの返答
2006年12月3日 23:15
本当は今月中に鈴鹿走りたいんだけど、休暇が少ないからね。(^_^;)
あと、サイフも寂しいし・・・

来週よろしく。
2006年12月3日 17:39
おしるこ、大好きなんだよね。
栗入りなんてオシャレで旨そうに見えます。
こんな旨そうなおしるこ食べられるならブレーキの慣らしじゃなくても行きたいね。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:16
どっちが目的かがわからなくなりましたね。

栗入りじゃなくて、栗で出来た汁粉にお持ちが入っているんです。
栗好きにはたまらないですよ。
2006年12月3日 21:16
美味しそうですね!

中津川は、栗が名物ですものね。
一度立ち寄ろうと思いながら、通過はいつも夜遅く。
残念!
コメントへの返答
2006年12月3日 23:19
時期的には11月が一番にぎわいますね。
栗きんとんもおいしかったですよ。

来年はお昼に寄ってみてください。
2006年12月3日 22:52
お酒も好きですが、甘いものも大好きです♪

やまぐりしるこ、一般的なしるこの色がしてないのが面白~。
食べてみた~い。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:20
小豆じゃなく、栗で汁を作っているから栗の色なんですよ。

ものすごく濃厚ですよ。
ぜんざいと半分ずつでちょうど良かったです。

甘い物ならうちの近くの「おかげ庵」でぜんざいがおすすめです。
2006年12月5日 17:33
初めまして♪徘徊していたら見たことある食べ物を発見しました。

うどん屋さんは「かま濃」ですよね♪
コメントへの返答
2006年12月5日 22:53
初めまして。\(^_^)/

そうそう、そういう名前でした。
プロフィール見させていただきましたが、すごく近いのでは?(笑)
見た目の割に席が多くて、注文してからすぐ出てくるのにびっくりしていたら、板さんが3人もいました。

ああ~なんかすっきりです。(^o^)
2006年12月5日 20:45
素直に食べてみたい一品ですね。
中津川・・・ですか。
行ってみたい!(いつもそればっか!w)
コメントへの返答
2006年12月5日 22:54
やまぐりしるこの方は期間限定なので、もうそろそろなくなっちゃいますね。
ぜんざいならいつでもあるようです。

シロノワールの「コメダ」と同じ系列で「おかげ庵」という甘味処が有るんですが、ここのぜんざいもおいしいですよ。
名古屋にいらっしゃいませ。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation