• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

クリスマスイルミ

今日は久しぶりの出張でした。
で、その帰り、早めに名古屋に戻れたので東急ハンズでお買い物して、名古屋駅のクリスマスイルミネーションを見てきました。




なんか今年は地味です。
まだ本番じゃないのかな?


最近の名古屋の目玉と言えば、ミッドランススクエア(通称?トヨタビル)ですが、その前の通りもイルミネーションが綺麗でした。


写真だとものすごく暗いみたいですけど、まだ19時前でした。

一人じゃなく、大好きな人と手を繋ぎながら歩きたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/07 00:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新宿イルミ From [ ] 2006年12月13日 00:55
先日、新宿の東急ハンズで買い物をした際のイルミです。あざあざさんが名古屋のハンズを撮っていたので街の様子が比較できました~。名古屋の方がきれいに見えるのは、隣の芝生が青いから?でしょうか。
ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年12月7日 0:32
こんなシチュエーション、寒ければ寒いほど盛り上がるでしょうね~。

夏は恋する季節って言いますけど、冬は恋を深め合う季節なんでしょうね。(何いってんだ?>俺ww)
コメントへの返答
2006年12月7日 0:58
今日はそんなに寒くなかったです。

>恋を深め合う季節
ロマンチストですね。

もうそんなこと言ってられる歳じゃなくなっちゃいました。

関節が痛くなる季節です。(爆)
2006年12月7日 0:39
私で良ければいつでも呼んで下さい(笑)。
コメントへの返答
2006年12月7日 0:57
よのさん最近何してるの?

地方ばかり行ってないでブログ書きなよ。(^_^;)
2006年12月7日 1:31
私も偶然新宿のハンズに行ったのですが、こちらでもイルミがとても綺麗でした。買い物に集中していたので写真撮りませんでしたが、今度撮ってみようかしら♪
大好きな人と手を繋ぐ、いいですね~。羨ましいカップルも、全然羨ましくないカップルも両方たくさんぶらついていましたよー(笑
コメントへの返答
2006年12月8日 0:13
全然うらやましくないカップル・・・私もそう思われる世代ですから・・・

まあ、二人の世界ですから、この時期ぐらいは外野は温かく見守ってあげましょう。(^_^;)
2006年12月7日 1:33
ちょっと汗ばんだ手でもよいでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2006年12月7日 13:38
お互いじっとりした手を繋いで歩きましょうか。
たぶん、私達の周りだけ人が居なくなりますよ。(^_^;)
2006年12月7日 2:06
やはり大きな駅の側のイルミネーションは作りが凝っていてキレイですね~。私の会社の最寄り駅にもイルミ”らしい”ものがありますけど、壁や歩道橋にひもを張ってただ電飾をくっつけただけって感じですぐ見飽きちゃいました(>_<)

写真サイズがいつもより大きめですけど、もしやデジ一眼?
コメントへの返答
2006年12月8日 0:17
フツーのコンデジですよ。

小さい駅前のイルミより、近所で競い合っている個人宅のイルミの方が綺麗な場合ってありますよね。
2006年12月7日 6:34
綺麗ですなぁ~!

Xマス過ぎたらお正月!
一年てホント早いよなぁ~。
コメントへの返答
2006年12月8日 0:18
とか言っていると、今度はバレンタインデーなんですよね。
2006年12月7日 7:20
都会の夜は眩しい!
コメントへの返答
2006年12月8日 0:18
博多もネオンギラギラじゃないですか。(^o^)
2006年12月7日 7:52
今年は地味ーですよねぇ^^
コメントへの返答
2006年12月8日 0:19
ですよね~。
景気良いって言っているんだから、もっと金かけて欲しいです。
2006年12月7日 8:14
素敵な夜ですね。
都会はこの時期はすばらしい。
家の方には街頭もネオンもないので、もっぱら星空だけです。でも、外にいると凍死しそうで誰も見てません。きれいだけど。
コメントへの返答
2006年12月8日 0:20
星空が綺麗なんてうらやましいですよ。
こちらでは見たくても街が明るすぎて見えませんからね。
2006年12月7日 9:46
こちらでも表参道のイルミが復活したらしいのですが なんせ行く暇と相手が居ないとね・・・
普段レストランは一人で行けても クリスマスだけは立ち向かえないっす
コメントへの返答
2006年12月8日 0:21
昨日は東京だったので、丸の内に行ってみようかとも思ったんですが、暗くなるまで少し時間があったので早く帰ってきました。
>表参道
行灯みたいなイルミでしたね。
2006年12月7日 12:53
イルミだらけになってきましたね~
ノンビリ見る分にはいいですが、あのカップルの雰囲気がダメです(´Α`)
コメントへの返答
2006年12月7日 15:21
じろーさんも彼女と買い物がてら来て、手をつなげばその中の一組になりますよ。(^O^)
2006年12月7日 13:50
そういえば今年はまだ見に行ってませんね。
地味めとの事ですが、センターのスクリーンは絵が変わったりはしないのでしょうか?
コメントへの返答
2006年12月7日 15:19
スクリーンは色々広告が切り替わるようです。
なんでも、時間になるとツリーに雪が降るらしいです。
2006年12月7日 20:26
去年は、12星座でしたよね?
オイラ、現地で見ましたから。
バッチリ、カメラに収めました!!
コメントへの返答
2006年12月8日 0:26
それが、去年は見てないんですよ。
色々あってそんな余裕無かったなぁ。
2006年12月8日 12:40
は~
最近イルミネーションを見ても
アレはLEDだの
どうゆう構造だ??
とかしか思い浮かびません…
寂しい大人になってしまいました;;
(笑)
コメントへの返答
2006年12月8日 12:43
おいらは幾らかかっているんだろうって思いますけど・・・
ロマンチックでしょ?(^_^;)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation