• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

冬の光物語

冬の光物語 先日の138タワーがちょっと物足りない内容だったので、今度は木曽三川公園『冬の光物語』へ行ってきました。

今回は当たりでしたよ。(^O^)





では、写真でご紹介。


河川敷側からの入り口です。
真ん中の明るい部分に↑画像の看板があります。



入り口を入ってタワーを見たところです。



シャンパングラスツリーが綺麗でした。



光の星のお城です。。



タワー入り口建物のイルミです。



もちろんタワーに登りました。
タワーの入場料は大人600円ですが、JAF会員証の提示で2割引になります。

タワーから見た河川敷の駐車場です。
土曜日と言うこともあって満員でした。




道路をはさんで反対側のグラウンドイルミネーションです。
物語になっていて、右側のイルミネーションが移り変わります。




グラウンドイルミネーション側にも行ってみました。
星のプロムナードから見た天空の灯です。



点灯期間は25日(月)までの毎日で、点灯時間は16:30~21:00です。
23~25日はすごく混雑すると思いますから、行かれる方は平日がおすすめです。


ブログ一覧 | イルミネーション | 日記
Posted at 2006/12/18 00:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

小民家。
.ξさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年12月18日 1:01
綺麗な写真見て行った気になっておきます
誰かと行ったんですか
コメントへの返答
2006年12月18日 12:03
ありがとうございます。

さすがに一人で行くのは寂しいですね。(^_^;)
2006年12月18日 1:01
物凄く気になるんですけど・・・・
先日、今日と、何人で行ったのでしょうかぁ??
コメントへの返答
2006年12月18日 12:04
あはは・・・
ご想像にお任せします。(^_^;)
2006年12月18日 1:09
すごくキレイで良い感じですね♪

木曽三川公園は小学生の社会見学で行ったきりなんで、大人になった今、もう一度行ってみたいスポットです♪(^o^)
コメントへの返答
2006年12月18日 12:05
けん坊さんの所からだとちょっと距離ありますね。
平日クルマとばして行かれてはどうですか?
2006年12月18日 1:17
嗚呼・・・ あざあざさんと2人でこういう所行きたかったわ(笑)。
帰りは妙に仲良くなってたりして(ナゾ)。
コメントへの返答
2006年12月18日 12:06
おね~ちゃん連れてきてくれれば、いつでもご一緒しますよ。(^O^)

2人きりはソメさんか鰤さんにお任せします。(^_^;)
2006年12月18日 1:28
ぉお☆
キレイでつね~(/*^^)/
人、いっぱいいますね~
今週末は、めっちゃ混みでしょうね。
コメントへの返答
2006年12月18日 12:07
RAMさんもたまにはこういうところでお手々繋いで散策してきてくださいよ。
2006年12月18日 1:41
いやー!!この前よりも素敵じゃないですか!一緒に手を繋ぐ女性はどうなりました?!(笑
コメントへの返答
2006年12月18日 18:21
ドキッ!
その話は今度東京に行ったときにでも・・・(爆)
2006年12月18日 5:52
ありゃま、綺麗ですなぁ~!

コメントへの返答
2006年12月18日 12:07
今回は結構当たりでした。
このシリーズはまだまだ続く予定です。
2006年12月18日 7:53
お~、コチラも綺麗ですね~
地上のイルミは138よりコチラの方が良いですか。
最大の欠点は「デザイン性のないタワー」かな?(^^)
コメントへの返答
2006年12月18日 18:21
上から見たイルミはこちらの方が良いですよ。
お子さんも喜ぶんじゃないでしょうか。
2006年12月18日 8:11
お!頻繁にこうゆうとこに来てるってことは
素敵なお供がいらっしゃるんでしょうか?w
私は はぁ~です(笑
コメントへの返答
2006年12月18日 12:09
休みの日は結構人が居るので、男二人でも行けなくは無いですよ。
東京もイルミスポットたくさんありますよね。
2006年12月18日 9:46
凄くキレイですね♪

毎年、この時期になると「自宅に光モノ」を飾り付ける所が増えつつあります。
ツアー組んで見てまわるのも一興だったりして^^
コメントへの返答
2006年12月18日 12:12
下手なイルミ(先日の138タワー)より、一般家庭の方が力が入っていることありますよね。
幕張辺りだと競い合っていますから、ツアー実現できそうです。
2006年12月18日 10:30
行き帰りの渋滞さえなければ、連れていってあげたいんですが(^^;
コメントへの返答
2006年12月18日 12:13
土曜日はそんなに渋滞してなかったですよ。
特に帰りは交通整理もしっかりしていてすぐに駐車場から出れました。
せっかくですから、連れて行ってあげてください。
2006年12月18日 11:56
こんにちは♪

行ってみたーい♪o(^o^)o
烏骨鶏アイスとおかげ庵のぜんざいで手を打って頂けませんか?(笑)
コメントへの返答
2006年12月18日 12:23
烏骨鶏アイスはイマイチだったみたいじゃないですか。
ぜんざいと、スパで手を打ちましょうか。(^O^)
2006年12月18日 12:32
綺麗ですね~^^
コチラに有名な夜景スポットがあるんですが
お気に入りの場所なんであざさんに綺麗に撮って貰いたいです♪
コメントへの返答
2006年12月18日 18:22
きれいに写真撮るから、きれいなおね~さんを用意しておいてくださいね。(^O^)
2006年12月18日 12:43
こんにちは(^_^*)

羨ましいです。
二日間も続けて綺麗なお姉さまと…?
双子座流星群は見えましたか?( ^^)_旦~

コメントへの返答
2006年12月18日 18:24
本当は山の方に流星を見に行きたかったんですが、土曜日は一面の雲だったのでこちらに移動しました。

そんな寒いところへきれいな女性を連れて行けないですよ。(>_<)
2006年12月18日 16:18
なんか俺が呼ばれた気がさたからきました(笑)
コメントへの返答
2006年12月18日 18:24
25日までですよ。
是非いらしてください。
たまにはお山以外にも行かないとね。(^_^;)
2006年12月18日 21:05
あれ~?もしかして・・・でぇ~と?

いよいよクリスマスですね!
最近我が家の姫も大きくなり、クリスマス関係なくなってきたな~(汗)。
少し反省です。
コメントへの返答
2006年12月19日 0:44
ご想像にお任せしますよ。(^_^;)
クリスマス?そんな言葉知りません。(涙)
2006年12月18日 22:27
幻想的で素敵ですね!
私も地元唯一のスポットへ昨日行ったら消えてました・・・orz
コメントへの返答
2006年12月19日 0:43
時間が遅かったんですか?
それとも、潰れていたとか・・・(爆)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation