• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

1/4 三十爺さん主催 第4回美浜走行会

1月4日に行われた、三十爺さん主催の第4回美浜サーキット半日走行会に参加しました。

同僚のO橋さんとイナゴちゃんも誘って。

それではどうぞ。(写真はクリックで大きくなりますよ)


先日導入した新兵器1!!
見えないけどスタビも変わってるからね。



も一つ、新調した新兵器2!!



口を開けたイナゴっちとツーショット!



みんカラ仲間集合!
奥から、しんじ32Sさん、ひびやん( ^^) _旦~~さん、おいら、
175DNAさん、O橋さん(みんカラ未登録)。



後ろから煽られてます。(^_^;)



タイヤ、ヤバイですよね。
純正コルサはサイドがこんなにへにょへにょです。(>_<)



快走するイナゴっち。
フェイスマスクのように見えますが、ただの風邪用マスクです。(^_^;)
ヘルメットも高校生の時に暴走していたときのものらしく、
内装がボロボロになっていたため、メットの中で顔が動いたそうな・・・



美浜の主、59さん。
おいらとタイムがあまり変わらない・・・すごく早いです。



しんじ32Sさん、サーキットの合間に仕事をしているとか・・・(爆)



同僚のO橋さん。
今回初めての美浜でコース取りが判らなかったのか、おいらの方がタイムが良かった。(鈴鹿では負けてます・・・(>_<))



しんじ32Sさん、おかえり~ (^O^)/



三十爺さんが持ってきてくれた大人のおもちゃに乗せてもらいました。
ちょっと腰が引けてます・・・(^_^;)




とまあ、写真を見てもらったわけですが、ここからは、簡単なインプレなど。

新兵器1のブレーキですが、取り付けたときのブログにも書きましたが、ローター径が大きくなっているので、17インチ白ホイル+01Rが履けなくなっています。
純正18インチと納車時そのままのタイヤなので全く踏ん張ってくれませんでした。
肝心のブレーキの効きですが、素晴らしい!の一言です。
以前なら、数周で踏み込み量が多くなり、スポンジーになっていましたが、全くクーリングを必要としないほど、どれだけ走っても効きに変わりがありませんでした。
街乗りでは何となく初期応答が良くない感じですが、サーキットで熱が入ると良く効いてくれます。

次に、スタビですが、これも素晴らしい!
頭の入りがスムーズです。
以前は1コーナーでドアンダーが出ることが多かったんですが、ブレーキの安心感もあって、狙ったラインに乗せやすくなりました。
但し、若干オーバー気味な傾向になったので、小さなコーナーで気を抜くとスピンしてしまいそうです。


さて、今回初めてサーキットを走ったイナゴちゃんですが、いきなり私のタイムを2秒近く抜かれてしまいました。(>_<)
風邪でお昼に食べたカレーの逆噴射をこらえながらの運転でこのタイムですから、体調が万全だったらかなりのタイムが望めたことでしょう。

タイヤがダメダメだったとは言え、何度も走っているおいらは肩身が狭いです。
次回はぶち抜いてやる!!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/01/06 14:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 14:44
ブレーキすごい事になっていますね・・・
そう言えばNinjaさんで紹介されていた、あざあざさんの峠の画像、すごく早そうに感じられました。それでもサーキットへ行くと2秒も差をつけられたり、世の中の広さを感じさせられますね~。
サーキット楽しそうですね。こういうブログを見るたびにいつも私もやってみたくなります
(´∀`)
コメントへの返答
2007年1月6日 15:09
画像ってどれかな?
全国オフの時のかな?

イナゴちゃんは峠をメインで走っている人だから、初めてのサーキットでも踏めていけるんだと思います。

せっかく良いシートが付いているんだから、デビューしちゃいましょう。
2007年1月6日 14:48
お疲れ様でした。
あざあざさんのタイヤ、もう既に死んでます。
これで、ネオバか01Rにしたら、簡単に2秒アップじゃないですか?
楽しみにしてますよ♪
あの車に、あのタイヤでは、可愛そうです。
コメントへの返答
2007年1月6日 15:13
死んでいるって言うか、タイヤ自体がヤワヤワですね。
トレッド面はまだまだ溝があるので街乗り用にします。

鈴鹿で01Rにしたら10秒縮んだ実績有りますからね。
2007年1月6日 14:49
何と楽しそうなイベントを
大人のおもちゃ楽しそうとですね
あえてタイムには...
振れないでおきます
コメントへの返答
2007年1月6日 15:16
タイムは、以前と変わり映え無しですね。
ライン取りが悪いのかも知れません。

今度はセイさんも参加してみませんか?
2007年1月6日 15:11
美浜お疲れ様~!

あとは、先日の例のブツとタイヤだけですね。車は完成の域ですじゃないですか~。うっ羨ましい!!
コルサにトドメ刺しましたか?タイヤ替えればタイムは飛躍的に縮むと思いますよ。
48秒台は保障しましょう(笑
コメントへの返答
2007年1月6日 15:15
じゃあ、クリアできなかったらポルシェください。(笑)

例のブツはいつになるのかなぁ・・・次回は2月24日だから、それまでには付いていると思います。

今度は見に来てね。\(^_^)/
2007年1月6日 15:18
おおっ、かなりマシンのポテンシャルが上がってたんですね!!
次回は名一杯タイムアップしてください!!!
コメントへの返答
2007年1月6日 15:26
人間がどんどん退化しているので、クルマだけでも進化させないとね。(^_^;)
次回までにはさらに進化させますから。
2007年1月6日 15:29
走行会参加ありがとうございました
次回は2月24日(土)です。都合が付けば参加してください。

よろしくお願いします
コメントへの返答
2007年1月6日 16:17
先日はありがとうございました。

現在調整中です。
リベンジしないといけませんからね。

次回はゆっくりお話しさせてください。
2007年1月6日 17:24
先日は何かとご迷惑をおかけしました。風邪で意識朦朧としていたとは言え、あざ号のヨダレもの新調パーツに気の利いた一言も差し上げられなくて、誠に申し訳ありません…にもかかわらず、あざさんやO橋さん達の配慮でとっても楽しい1日となりました!!ホントありがとうございました(^^)/

引っ込み思案的にサーキットをためらっていた私に「早くコッチに来なよぉ~」と根気よく誘って頂いたこと、大変恩義を感じてます。みんカラ始めた時もそうでしたが、私は節目々であざさんには一方ならぬバックアップをして頂いているようです…とっても感謝しております。

お陰で、サーキットにハマりそうでぇす(笑)。来月も参加できるように前向きに検討しております。今度は残り2~3分山のコルサはいて、じっくりと挙動の勉強をしたいなぁ…危ないかなぁ??これからもサーキットの大先輩としてよろしくお願い致します。
m(_ _)m

長文失礼。

いなご@闘病中
コメントへの返答
2007年1月6日 19:04
イナゴちゃんでも風邪引くんだなぁ・・・と感心しておりました。(爆)

あれだけの長い時間走れる機会はそうそう無いですから、次回も一緒に参加しましょう。

見た感じ、パイロットの方はまだ充分使えそうでしたね。
コルサはストレスたまるからやめた方が良いよ。
持ってこれるなら両方持ってきて履き比べるのも面白いかもね。

ちなみに、O橋さんは都合が悪そうだと言っていました。

リスクの高い峠より、少しお金がかかるけどリスクの低い(高くなる場合も有りますが)サーキットを走りましょう。
人が飛び出してくることもないし、対向車も居ないからね。
2007年1月6日 18:58
↑↑↑
これだけ長文が打てれば病気など逃げていきそうだが、、、
コメントへの返答
2007年1月6日 19:05
今日、喉がイガイガしています。
イナゴちゃん経由の風邪菌は変質しているような気が・・・
新種で発見されたらどうしよう・・・(^_^;)
2007年1月6日 20:22
お疲れ様でした!
タイヤが~とは聞いてましたが、ここまでとは・・・殆どはずれかかってませんか?恐い・・・(^^;
これで真っ当なタイヤ履かれちゃったら・・・僕は所謂三日天下って奴ですね(;_;)

来月のリベンジ期待してます!(^^;/
コメントへの返答
2007年1月6日 23:43
盛んにショルダーが柔いって言っていたのわかってもらえました?(笑)

だから明日の鈴鹿もやめたんです。
コーナーが大きいとは言え、スピードが出てますからね。

でも、17インチ01Rでもタイムはあまり変わらなかったような・・・(汗)
2007年1月6日 20:34
新兵器効果があってよかったですね!
ジンジャー(セグウエイ)一度乗ってみたい・・・
コメントへの返答
2007年1月6日 23:45
多少なりと効果があったのは、無駄な投資じゃなかったから良かったです。

セグウェイに乗っていたのは、ほんの少しの時間だったんですが、駐車場のような閉ざされた場所が有れば欲しいと思いました。
2007年1月6日 23:00
ブレーキがすごいことに!

サーキット楽しそうですねぇ。
自分もいつかは走ってみたいんですがお金も根性もなくて今は走りにいけません。

でもいつかは・・・と夢はもってます♪
コメントへの返答
2007年1月6日 23:47
ミニサーキットならそんなにお金かかりませんよ。
結婚して、お子さんが生まれて身動きが出来なくなるまでに一度どうですか?
2007年1月7日 1:22
なんかドエラく進化してますねぇ
タイヤは早く換えないとリムで走っちゃいそう(-o-;

今度の2月は参加したいっすねぇ♪
コメントへの返答
2007年1月7日 20:25
もう少し進化しますから、ご期待ください。

後でメールしますね。
2007年1月7日 23:28
こんばんわ

いいなぁ~新兵器。
さりげなく進化していってますね。
おいらも、2月は美浜で走ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2007年1月8日 21:11
現在、三十爺さんが募集していますよ。

土曜日だからお休みでしょう?
一緒に行きましょう。(^o^)
2007年1月8日 6:56
おはようございます(^.^)


新兵器羨ましいです☆
あざあざさん速かった~(^^)v
さらに175DNAさん速かったですよねヽ(^o^)丿
ひびやんは走るシケインとして
皆さんにご迷惑かけてましたm(__)m
どうしてもATでは回転数の維持が出来ず
立ち上がりのモタモタ★
モアパワーよりも今は
ひびやんはMTが欲しくてたまりません。
宝くじ当てて203ごと下さい笑( ^^) _旦~~

コメントへの返答
2007年1月8日 21:12
あれだけタイトなコーナーが続くコースだとATでは回転数の落ちが激しいですよね。

中古のMT車買っちゃいましょう。
2007年1月11日 17:54
175氏の御守、ご苦労様です。(爆

ブレーキについては純正より良くなった様ですね。ただ、街乗りで…とあるので、街乗りの場合はサーキットとは違い、想定外の事が多く発生する為、街乗りとでパッドを分けられるか、初期からも効くパッドに交換される事をお薦めします(その差で命拾いか、事故との分れ目に…)。
また、制動性能が上がった分、オカマを掘られる可能性も上がりますので、ブレーキング時には後方確認の癖を付けておきましょう。(笑

あと、DCCDはどのようにセットされサーキットを走行されているでしょうか?
もし、Autoモードで走行されているなら、限定されたコースの場合、DCCDのマップデータと合致しない場合が多い事から、manualモード、特にLOCKにて走行を試みて下さい。簡単に0.3秒~アップしますよ。
コメントへの返答
2007年1月11日 18:35
街乗りでは以前のパッド(プロμMAX900)に比べると初期が甘く感じるだけで、制動には問題ないですよ。
サーキットと違い、フルブレーキしないって言うのも有るかも知れませんね。

DCCDはAUTOで走ってました。
確かに、コーナーの途中でガツンと押される感じがあったので、途中からセンターデフが効いたりしているのかも知れませんね。
ただ、以前LOCKも試してみたんですが、タイトコーナーの美浜ではアンダーが出て曲がりにくかった覚えがあります。
今回スタビを入れてオーバー傾向になったので、LOCKでもちょうど良いかも知れませんから、次回試してみますね。
2007年1月12日 23:46
もういっちょう、遅※申し訳ないです…。

いやいや、イナゴさんの車の解説写真に爆笑しちゃいました。
正月、寮の引越しが無ければあざさん邸を襲撃して一緒にWiiをやってみたかったです(笑)

それにしても、コルサのショルダーのつぶれ具合凄いですね!
コメントへの返答
2007年1月13日 0:56
Wii楽しいよ。
でも、はりきりすぎると狭い部屋では物が壊れます。
床もギシギシ言うし。(^_^;)

今度は2月24日(土)です。
イナゴっちも参戦するから、良かったら見に来てください。
2007年1月13日 12:56
は~
今度は土曜日なんですね…
てか色々な面でキビシイですけど…
3月のアノ事も有りますし^^;
でもなんとか頑張るっす!!
その際は面倒見てやってください♪
コメントへの返答
2007年1月13日 19:49
3月はあれから話がないですが、きっと実現するでしょうから、その時に休みを残しておいた方が得策かも知れませんね。
2月24日は貸切の走行会形式ですので、申し込みしておかないと走れないんですよ(見学大歓迎)。
日曜日にフリーがある時に来ていただければご一緒しますので、そちらもご一考ください。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation