• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月11日

早いけど

早いけど 本当は今日、11日が鏡開きなんですが、おとついの9日に母親お手製のぜんざいをいただきました。
お手製と言っても、あんこの缶詰を使っているので完全に手作りじゃないんですけどね。
お餅もお飾りのものではなく、正月の残りの餅だし・・・(^_^;)

甘さ控えめで飲むのにちょうど良い甘さでした(砂糖が足りないだけ?)。

ぜんざい、今年1杯目。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2007/01/11 00:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

見つけた!^^
レガッテムさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

穴場
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2007年1月11日 0:18
もう鏡開きなんですね。
あっという間に正月も過ぎてしまいました。
今日お昼ご飯食べに出掛けたのですが、周りは先週とは違って静かな神宮前に戻ってました。
見てたら餅が無性に食べたくなりました(笑
コメントへの返答
2007年1月11日 0:56
もう普通の日常に戻っていますね。
そういっていると、あっという間にバレンタインデーがきて、チョコをもらえなかったと嘆きのブログを書き、誕生日が来てプレゼントをもらえなかったとまた嘆き、そうこうしているとクリスマスを一人で過ごしたと書き、また鏡開きになっちゃうんですよ。(>_<)
2007年1月11日 0:25
今年の善哉制覇目標は、何杯ですか?(爆)
コメントへの返答
2007年1月11日 0:54
20杯ぐらいは食べたいですね。(^_^;)
去年は10杯ぐらいかな?後半追い込んだんですけど・・・
2007年1月11日 4:42
今年になって まだ餅すら食ってない私から見たら夢のまた夢

例の件 3週目か4週目になりそうです
もし都合よければお願いします
コメントへの返答
2007年1月11日 12:11
美食家(大食家?)の鰤さんらしからね発言ですね。(笑)

例の件了解しました。
出張や新年会の予定が入ってきていますので、判ったらメールくださいね。
2007年1月11日 5:43
風邪は治ったですか?

ぜんざいカウントします?
目標はとかさんと一緒でいいですか?

では、あと149杯♪
コメントへの返答
2007年1月11日 12:14
ダメダメ!
そんなに食べたら203のシートに入らなくなっちゃうよ。(^_^;)

10分の1にしてください。
あと14杯♪

風邪は治ってきていますが、会社に来ると頭が痛くなります。
こちらは重傷です。(>_<)
2007年1月11日 7:07
九州まで、宅配一丁!
ホット便で宜しく。
超甘いの希望。
コメントへの返答
2007年1月11日 12:15
送料、手間賃込みで1杯3万円ぐらいになりますがよろしいですか?(笑)

ぜんざいオフしましょうか。(^o^)
2007年1月11日 8:23
おぉ、甘味のカウントが始まった。
二日に一回のペースで150ですよ。
コメントへの返答
2007年1月11日 12:17
ダメ!
yutaさん→鰤さんを通り越してしまう・・・(^_^;)

サーキットのために軽量化しないといけませんからね。
2007年1月11日 10:51
インスタントのあんこの元で今日食べてみようと思ってます思ってます♪
毎年結構楽しみにしてるんですよね<鏡開き♪
コメントへの返答
2007年1月11日 12:18
昔の職場では女の子やパートさんが作ってくれたんですけどね。
今の職場では鏡餅さえ飾ってありません。(>_<)
2007年1月11日 11:22
こんにちは♪

本当にぜんざいがお好きですね☆
私はまだ「若い」ので洋菓子の方が好きです☆(笑)
和菓子よりカロリーが高いですけど★(^^;)
コメントへの返答
2007年1月11日 12:22
姉さんはまだまだ若いです。
雪の中ショートパンツはいてお出かけできるぐらいですから。(^O^)

おいらなんて、ショートパンツで街に出たら・・・逮捕されちゃいます。(爆)
2007年1月11日 16:48
いまさらですが、ぜんざいとお汁粉の違いがわからんちんで調べたのですが
ますますわからんちん。。。

まっ。。いいかw!
コメントへの返答
2007年1月11日 17:07
小豆の粒が残っているのが「ぜんざい」で、残っていないのが「お汁粉」だと思ってるんですが、違うのかな?
「粒あん」と「こしあん」の違いと同じって。

と言うわけでググってみました。
どうやら、関東ではみんな汁粉で、粒が残っているのを「田舎汁粉」、残っていないのを「御前汁粉」らしいです。
私の思っていたのは関西の呼び方のようですね。
参考:http://www.shokuiku.co.jp/mame/mame2/ma197.html
2007年1月11日 22:05
僕は、洋菓子のが、す・き♪
でも、ぜんざいも捨てがたいね・・・(笑)。
今年は、雑煮は食べたけど、ぜんざいは、未だなんだよね!
コメントへの返答
2007年1月11日 23:36
洋菓子も好きですよ。

何故か、ぜんざいだけは好きなんですよね。
お餅が入っているからかなぁ。
2007年1月12日 1:28
美味しそうですね。
週末、作ってみようかなぁ。

私も、関西で言う「ぜんざい」がスキ!
コメントへの返答
2007年1月12日 10:20
とからやん自分で作れるの?
すごいねぇ。

お汁粉はなんだか上品すぎてね。
自動販売機で売っている缶汁粉は温まるから好きなんですが・・・
2007年1月12日 12:12
うまそうやな~
我家もイッパイあるので
週末にでも作るか! 笑顔)
コメントへの返答
2007年1月12日 12:37
うちにもお餅がいっぱい残っています。
正月用に買ってきたのと別に去年から残っている物もあるし・・・
全部ぜんざいで食べたらメタボまっしぐらです。(爆)
2007年1月22日 14:56
ウチも今鏡開きのモチを毎朝食ってます。
でもねぇ、なんか下痢がひどくて…
ノロかどうかが心配です(怖
コメントへの返答
2007年1月22日 21:23
あまりに続くようなら医者行って看てもらった方が良いよ。
ただでさえ、イナゴっちの腸は腐ってそうだから・・・(爆)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation